• ベストアンサー

転校させるべき?

かなり切羽つまってます。子供6年4年です。夏休みに元の旦那(離婚した)のところに1週間の予定で遊びにいきました。今住んでるところは結構都会なんですが、元旦那がいるところはかなりの田舎です。じじばばたちもいて、毎日虫取りやバーベキューなんかでとても楽しかったようで「もう帰りたくない」と言い出しました。絶対に帰らないといいはるので私が迎えにいきましたが「こっちでしかできないことがたくさんあるから、こっちに住みたい」といって帰りません。 親権は私にあります。今回元旦那の意思で返らせないのではなく子供の意思なのでそのままおいてかえりました。元旦那もちゃんと育てていくといってるので渡してもいいかな、とおもいました。離婚の時の約束で「子供の意思で帰りたいといったときは返す」と決めているのもあります。転校手続きをすぐにしないと新学期がはじまってしまいます。けどそれには住民票をいどうさせないといけません。 こんど田舎にあきて帰りたくなったときまた転校しないといけません。 あまり学校もいかせないわけにもいかないけど、行かせるともうここには戻れないと思う気もします。 しばらく「旅行にいってる」とでもいって今の学校はお休みさせておくべきでしょうか?有る程度の日数まってやってそれでも帰らないというなら転校、戸籍移動をしたほうがいいのでしょうか? 私はいままで12年間育ててきてあっさり「田舎がたのしいから」って理由でよそにいってしまえる子供たちに腹がたってしかたないです。もう帰ってこれないし、お母さんとはあえないよ、といっても「別にいいよ」って感じです。 それでも少し待ってあげるべきでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alarmist
  • ベストアンサー率20% (71/343)
回答No.1

連れて帰った方がいいです。その時泣いてもそれは子供のワガママを叱ったと思う事です。 子供たちが楽しいのはご自身もわかっていると思いますが、みんなが休みだから子供も楽しいわけです。もし普通の生活リズムに戻った時に今までみたいな楽しい事ばかりではすまなくなります。 子供には「また休みの時に来ようね」と言って家にいったん戻す事が僕はいいと思います。また5日以上の休みがあった時に遊びにいったりすれば子供も納得すると思いますよ。 もし元旦那さんが何かを言ってきたのであれば、またそこで話し合いをするべきですし(じじばば含みでね)、そこで出た答えを真実として受け止めればいいでしょう。 最後に、転校を決意した場合は、子供が田舎に飽きても元の学校にすぐ戻すような事はお勧めしません。そこまで子供のワガママを通す意味がありません。田舎に飽きて「本当」に戻りたいと子供が願った時、その時に「これからはこんなワガママを言わない事」を約束すればいいでしょう。 以上。僕の親が真剣な顔をして僕に話した内容でした。

chixyuchi
質問者

お礼

たしかに飽きたらまた戻れるとおもえるような甘い考えはさせたくありません。今回つれてかえっても何かあるたびに「向こうがよかったのに」といわれたら私もキレます。そんな子に育てた自分が情けなくもありますが、きっと子供はそういうと思います。

その他の回答 (4)

  • h-s8088
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.5

そういう経験が無いので、自信は無いですが。 1つはある意味田舎に帰って今はお客様扱いに近いですよね? そういう状況で、夏休みと言うのもあり伸び伸びと遊んでいて、いざ学校に通いだすとかなり違うと思います。 どういう田舎かどうかわかりませんが、都会と田舎のメリットデメリットがあると思います。 ただこういうことは親が言っても、連れて帰る口実と受け取られかねないので、難しいでしょうが。 例えば都会なら何かなくなれば(おやつ1つとっても)数分歩けばコンビニなどがありますし、大きな天候の変化も無いでしょう! 田舎なら例えば大雪が降ったりして都会でも雪とは比べようもありません。 また友達にお別れも無く転校するのも寂しいなぁと思ってしまいます。 私自身小学校の時に転校していく友達のお別れ会などいつも泣きそうになっていました。(^^ゞ 一度連れて帰られて、新学年などに転校させてみる方が良いと思います。 その間にそういう気持ちがなくなっているかもしれません。 現実として、お子さんが「田舎がよかった」と言われても我慢してくださいね! 子供なんかそんなものです。 (と、自分に言い聞かせています。w) 転校の為の手続きに時間もかかるし、田舎に転校させるにしても、けじめとして友達にさようならを言わせてから転校させるべきです。 一度戻られてから先生などにも相談されてみたらいかがですか?

chixyuchi
質問者

お礼

コンビニなんか車でいかないといけないようなところです。1学年に10数人しかいないような学校です。それも話してもわかっているのかないのか返事はかわりません。 今まで2回転校してるのですがそのたびに友達から手紙をもらったりしてお別れしてます。今回のイキナリいなくなる・・なんて、それが平気だなんてわが子ながら情けないです。 最終確認で電話できいてみましたが「帰らない」とのことでした。ありがとうございました。

  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.4

別れたご主人にも協力を求め、強制的に連れ帰るべきです。 そちらに住むとなると、小学校に転入し、一から新しい人間関係を作ることとなります。田舎は世間が狭く、考え方が古い人も多いので両親が離婚して片親などの噂は、みんなに知れ渡り、中には偏見を持つ人もいるかもしれません。昔から住んでいるところならともかく、新しいところではお子さんにハンディになる可能性があります(質問者様を御不快な気持ちにさせたなら、申し訳ありません。が、避けて通れないことだと思いまして・・)。 また母親の役割は、一番大事です。父親や祖父母では代わりがききません(父親の立場にいると良くわかります。最後はお母さんです。) 少し待った場合、転入しなければ毎日遊んでいられるわけですから、なかなか帰るとはいわないでしょう。休学期間も長くなる可能性があります。 諸々のことを考えれば、祖父母や父親も帰ることに賛成してくれると思いますが。

chixyuchi
質問者

お礼

自分たちはそこでずっと暮らしているのでそういうことをいうと怒り出す勢いです。(田舎は世間が狭いとか)確かにうわさは広まります。だいいち名前が違います。そのことも子供には話しました。それでも帰らないと・・。ありがとうございました。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.3

こんにちは。 とりあえず、一旦都会のご自宅へ子供を戻し、新学期は 今の学校へ登校させるべきだと思います。 じじばばもいる旦那さんのところでお子さんが住みたいというのが 本気なら、数ヶ月自宅へ戻っても、決心は変わらないはずです。 こんな混乱した中で転校しても、良い事は何もないと思います。 お子さんは夏休みで1週間の滞在だったから楽しかったのです。 じじばば、元夫も同様です。 毎日一緒に過ごしたら、楽しい事ばかりではありません。 学校の勉強、家でのお手伝い・・・・。 当然虫取りやバーベキューのようなイベントは毎日できません。 実際に住んでみたら、きっと「こんなはずじゃなかった」事 だらけだと思います。 私の勝手な想像ですが、お子さんは勉強から逃げたいから 田舎で遊んで暮らしたいだけのようにみえます。 1回、自宅に戻し、今後の生活について頭を冷やして 話あった方が良いです。 学校はできるだけ休ませない方が良いと思います。 どうしてもお子さんが田舎に移りたいという意志が固いなら、 冬休み明けからとか、次の学期の区切りの良い時にした 方が良いのではないですか?。 小学校6年の最後で中途半端なら、中学校入学からでも 良いのではないですか?。 お子さんがどうしても田舎に移りたいなら、その時期まで 辛抱させるというのも必要だと思います。

chixyuchi
質問者

お礼

確かに逃げたいだけです。考えが甘い子です。楽なほうに直ぐに逃げる子です。それがすごく腹がたちます。 一度帰ろう、このまま戻らないなんて出来ないんだ、ということを話しても帰らない!!の一点張りです。反抗期もあり最近は私ではもてあましてるい部分がかなりあります。 ありがとうございました。

  • miki0833
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.2

明日は31日だというのに大変なことになりましたね。 腹が立つというお気持ちお察しいたします。 もし自分がということで考えてみました。 明日はお子さんの所に行き「本当だったら明日から学校なんだけど本当にどうするの?」「みんな明日から学校であなたたちはお休みでいいの?」と問いかけてみて下さい。 あなた様に転校させても仕方ないお気持ちがあるようなので頭から反対では無いにしても、転校するのにも手続きが必要なこと、これまでのお友達や先生とさよならも言わずに別れてしまうことなどを二人に話してあげてください。 それでもお子さんたちの気持ちが変わらないようでも一回は手続きに戻らないといけないと言って明日のうちに連れ戻りましょう。 今は夏で子供にとっては楽しい季節ですが秋になり冬になると気持ちが変わるかもしれません。小学校はお近くにあるのでしょうか。学校の雰囲気はどうでしょうか。近所に子供はいるのでしょうか。一緒に見たり聞いたりしてきてもいいかもしれません。 あなた様とお子様たちが良い方向に進めることをお祈りいたします。

関連するQ&A

  • 離婚、子供の転校について

    現在小6(男)と小4(女)の母です。 旦那と離婚することになり、子供達には話もしました。 息子は本人の意思で旦那の元に残ることなり、娘は私が引き取ることになりました。 私は離婚後実家に戻って生活しようと考えているのですが、娘を転校させることになります。 そこで質問なのですが、転校の時期を学期途中にするか3学期からにするかで悩んでいます。 色々な人達の意見を見ていると、学期途中からの方が新しい学校に早く馴染めていいというのを目にしたので一度はそうしようと思いましたが、息子を残して行くことになるので私の場合は少し立場が違うのかなと思いまして…。 学校行事の節目にと考え出すとなかなか日にちを決めることができません。 ちなみに旦那は今すぐにでも出て行ってほしいとのことです。 旦那とは5月からまともな会話をしてない状態が続いています。(離婚に向けての話はしましたが…)

  • 住民票の移動をせずに転校するには?

    現在、離婚調停中です。 子供と一緒に実家へ戻ってきました。 自宅と実家は同一市内ですが、学区が違います。 今まで通っていた小学校には事情を説明し越境通学していました。 来年から実家側の小学校へ転校させたいと思っていますが、 旦那が住民票を移すことを非常に嫌がります。 住民票を移さずに転校する方法はありますでしょうか? ※旦那は離婚に応じたくないため、住民票の移動を嫌がっています。 事情を説明し少しの間であれば、 移動しなくても転校できると聞いたのですが、本当でしょうか? 経験された方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 長文ですみません。子供の転校の事。

    主人と離婚を前提に別居しようと思ってます。別居するにあたって子供の学校を、転校しないといけないのですが、主人が学校に転校をさせないと、電話を入れてしまいました。学校側は転校の手続きをしてくれません。2人の意見を合わせてからにしてくれと言われました。主人と離婚の話をすると、子供みたいに死ぬ、と言ったり、どなったりして話になりません。どうしたら転校出来るのでしょうか?よいアドバイスをお願いします。

  • 転校手続き、内密にできますか?

    いつもお世話になっています。 離婚、家を出ることを考えている、29歳妻です。 転校手続きのことで質問させてください。 小学校の子供がいますが、離婚する場合、転校しなくてはいけないと思います。 今は夫の両親と同居していますが、離婚問題には口を出してほしくありません。 (義理の両親は、必ず夫の肩をもつと思いますし、孫を放したくないはずですから) 勝手とは思いますが、夫には離婚する、家を出ることは伝えるかもしれませんが、 同居の家族には伝えずに、子供を転校させることは可能でしょうか? (お別れ会、などをして頂くと子供からの言葉で分かってしまうため、しない方向で考えています) 担任の先生と、校長先生に、転校したい旨を伝えることになると思うのですが、 その場合、家族にもいろいろ聞かれたりするのでしょうか? まだ漠然と考えているだけなのですが、どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願い致します。

  • 転校したい

    私は私立高校に通っている二年生です。実は今転校について悩んでいます。今の学校は私が行きたかったのではではなく自宅から一番近いからという理由で親に受けさせられました。私には行きたい学校があったのにその意見も聞いてくれませんでした。理由はそれだけではありません。私には年の離れた兄がいて兄も私と同じ高校を卒業しました。私は兄とは違うのにいつも比べられるのです。昔からそうでした。それが原因でやせたりしました。転校したからといって絶対に兄と比べられないっていう自身はないけれど自分には今どうしても行きたい高校があるし・・・。受験のときは親の言いなりになってしまったけど、今思うと自分の意思をつらぬけばよかったと後悔しています。後悔してからではもう遅いと思いますか?

  • 近々離婚予定の旦那に、勝手に子供を転校させられた件について

    2人の子供持ちで、近々旦那と離婚を考えています。 現在私達は、A県の私の実家の近くに住んでおり、小学生の娘を近所の小学校に通わせています。(もう1人の子供は乳児) ある日仕事から帰宅すると、旦那が無断で娘を連れて旦那の実家のB県に帰ってしまっており、現在転校の手続きをしようとしています。(現在進行中のようです) 周囲に相談しても「どうすることもできないのでは」と言われ、指をくわえて見ている状態のままになっています。 離婚届も出していませんし、これから弁護士に相談しようという矢先の出来事です。 勝手に娘を連れ去り、私に相談も無く転校手続きをし、何も知らない娘のためにもよくないと思っています。このようなことが許されるのでしょうか? 今の状態で、私にできることはありますでしょうか? アドバイスをお願いします。 (ちなみに旦那が今まで通っていた小学校の転出手続きをしたのは昨日のことです)

  • 不登校の転校

    今度、中2になるこどもですが、去年の2学期から学校に行っていません。新学年になるので、子どもと話したところ転校して2年から行くと言いました。しかし、転校してもまた不登校になるかもしれないと思うとふみきれません。やはりこのまま今の学校で様子を見た方がいいのでしょうか。転校というのは、私立から公立へのことです。

  • 不登校で転校

    私立小学校から別の私立中学に進学して、中2で不登校になりました。本人が公立に転校すると言っていますが、規模の小さい田舎の学校、マンモス校どちらのタイプの方が馴染みやすいでしょうか。子供は内気な性格です。

  • 微妙な時期の転校について

    私はいま中3なんですが、 夏休みあけに、離婚した父の実家に引っ越します。 いま通ってる学校の隣の学校なので頑張ればいまの学校にも通えなくもないです。 ですが、引っ越し先がその学校のほんと近くで、 いっそ転校してしまったほうが楽だなともおもってます。 一応、今の学校ではいじめられてる訳ではなく、男女両方とも仲がいいです。 ですが、時期も時期で、こんな遅くに転校してきて クラスに馴染むことができるのか、受験に影響はでないか不安です。 友達はできるのでしょうか? 前の学校みたいにみんなでワイワイしてるなかに入れるのでしょうか? ぜひ経験したことがある方や、もし自分の学校にこの時期転校生がきたらどう思うか教えてください。 また、もし転校先で心がけることがあったら教えてください。

  • 子供の転校で・・・

    初めまして・おはようございます 子供が転校するにあたって・・ 今までいた小学校を去る時に、クラスのお友達に何か送った方が良いとおもってるのですが・・・ 自分が昔、クラスの子が転校する時にノートなどをいただいた記憶があります。 主人に聞いてみると、自分の時はそんなの無かったと言って、何もしなくていいんじゃあないかと言ってます。 今は転校するにあたって・・・何かクラスのお友達に送ってるのでしょうか?? また、新しい学校に転入した時も・・何かクラスのお友達に送った方がいいのでしょうか?? 初めての子供の転校で・・ちょっと頭の中がごちゃごちゃになちゃってます。 宜しくお願いします。