• 締切済み

管轄外の取締役からの個別呼び出し(勤怠等)

企業の管理部門に正社員として勤めています。このところ体調が思わしくなく、休みが続いてしまいました。 昨年ハードワークが続いたあとに一時期めまい等がひどく休みが頻発したため、すでに有休がない状態なので欠勤控除もされています。 年が明けてからは欠勤はなかったのですが、8月に入ってから胃痛や夏風邪を長引かせたせいで、3日連続x2回の欠勤をしてしまいました。 そのことについては直属の上司(部長)に呼ばれて事情を聞かれ、今後は大丈夫だと思います、という回答をして一度はおさまっていますし、その後はまだ1週間程度ですが休むことなく勤務しています。 それが今日になって、私の部署を管轄しているのではない役員から面接をしたいと呼び出しがかかりました。 設定は明日なのですが、召集は私のみ、普段はほとんど接点がない役員からの呼び出しです。 私は人事も含む管理部門にいますので、順序としては先述の部長の次に事情を聞かれるとすれば、管理部門を直接見ている別の役員に呼ばれるはずだと思うのですが。 今回呼び出してきた役員はただ1人の常務なので社長の次です。 役員の中でも常務だと上位ということで管轄以外のことにも言及できるものでしょうか。 この常務には以前から煙たがられていることを自覚しているので、欠勤が続いたこともあり何か不利な方向に持っていかれそうで不安です。 これらの役員のことも含め会社には絶望しているので、年内には辞めるつもりでおります。(意思表示はまだ) ですから退職させたいならそれはそれで・・と思うのですが、話の内容によっては「退職勧告された」ということで会社都合にするなど、利口に対応したいと考えています。 長文ですみませんが、そもそも管轄を越権していきなり社員を呼び出すことの是非、および退職勧告についてご意見いただけると助かります。

みんなの回答

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

「役員の中でも常務だと上位ということで管轄以外のことにも言及できるものでしょうか」 当然です。役員ならば管轄も何もないです。 会社全般の事に言及できます。 大きな会社なら担当する取締役がいるのは当然ですが、それはあくまで便宜上のことですので、役職からいっても会社全体を見れるでしょう。 例えば、会社の業績が悪く赤字決算をしたとして、役員の減俸があったとしたら「俺は管理部門の役員だから関係ない」などとは言えませんよね? まあ、いきなり常務が社員を呼ぶなんてことは、滅多にないでしょうが・・・何故でしょうね?

pinoriku
質問者

お礼

役員規程なども読み返しましたが、確かにご指摘のとおり、経営全般への責任がありますね。 とは言え、会社の組織図や案内にも「○○部担当役員」と区分けが明記されているのに、私の所属する部の役員をすっ飛ばして呼び出すなんて・・・と思うのです。(もちろん常務は人事部門の担当でもありません) 呼び出し方も、システムでの召集なのですが、宛先は私だけで、件名も「面談」のみで内容の説明もなし。 なので先ほど「用件はなんでしょうか?」と返信しておきましたが、本人は今日は外出してしまって明日の面談設定時間まで読みそうにありません。 面談は私だけでも、CCで私の直属の上司たちを入れるのが普通の感覚だと思うのですが・・・ なんにしても、明日はICレコーダを持参して臨みます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう