• ベストアンサー

エタンとエチレンとアセチレン

エタン、エチレン、アセチレンはそれぞれ炭素間が1重、2重、3重結合していますよね。 でもエチレンとアセチレンはエタンの結合エネルギーの2倍、3倍にならないのはなぜでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.3

高校生だとして答えます。 二重結合の結合エネルギーが一重結合の2倍にならない理由を聞いているわけですね。教科書に載っている値では2倍よりも小さくなっているはずです。二重結合と三重結合の差は一重結合と二重結合の差よりも小さいです。 普通ここまで問題にする高校生はいないので感心しています。 この値からわかることは最初に原子と原子を結びつけている結合が強いということです。二重結合と3重結合はその補強のような形になっています。二重結合を持っている化合物はその場所で反応が起こりやすくなります。付加反応が起こります。酸化剤が働く場所もここからです。でもふつう結合が切れるところまで行きません。 では結合はどう違うのかというところに関係するのが#1,#2の方の言われているσ結合、π結合です。これは結合の性格が異なると言うことを表している記号だと思って貰うといいです。 教科書で有機化学のところのエチレン、アセチレンの反応を見て下さい。色んな反応が載っています。でもエタンはあまり反応例が載っていないと思います。反応の起こるとっかかりがないのです。二重結合は開きやすい。一重結合は丈夫だということになります。 このことがあってベンゼンC6H6の丈夫さが問題になったのです。普通の二重結合ではないという考え方が出てきました。

ahuro2000
質問者

お礼

大変よくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

>エタン、エチレン、アセチレンはそれぞれ炭素間が1重、2重、3重結合していますよね。 結合を表すときに、便利のため一本線、二本線、三本線で書いてあるだけです。 だからエタンはσ結合一つだけ、エチレンはσ結合一つとπ結合一つ、アセチレンはσ結合一つとπ結合二つ。 その表し方さえ分子軌道法から言えば、ただの「便法」ですけど。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

「シグマ結合 パイ結合」あたりで調べてみましょう。 「質問が規約違反」で削除されちゃいそうな気もしますが…。

関連するQ&A

  • エタンとエチレンについて

    (1)エタンは自由に回転できるけどエチレンは自由回転できないのはどうしてですか? (2)エチレンのHはC=Cと同一面にあるがエタンのHはC―Cと同一面にないのはなぜですか? (3)エタンがC-Cを軸に回転するときの回転角度と分子のエネルギー関係はどうなっているのですか? 3つの内どれか一つでもわかったら教えてください!!謎が多くて勉強が進みません・・。

  • エタンの脱水素反応によるアセチレンの生成について

    エタンの脱水素によるアセチレンの生成なんですがよくわかりません. わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです. 私の考えでは, C2H6 → C2H4 + H2 (触媒:Cr2O3) C2H4 → C2H2 + H2 のようにエチレンをいったん経由するのかとも思いましたが,触媒がわかりません. それに,エチレンからアセチレンへの脱水素は可能なのかも不明です. よろしくお願いします.

  • エチレン、アセチレン

     エチレンはsp^2混成軌道ですが、なぜ電子は6個あるのでしょうか。どうして6個あることが分かるのか知りたいです。   アセチレンはsp混成軌道ですが、なぜ電子は6個あるのでしょうか。  またメタンはsp^3混成軌道ですが、電子は何個あるのでしょうか。

  • 炭素間の原子間距離

    エタン、エチレン、アセチレンのC―C間の距離の違いますが、なぜ違うくなるのですか?結合数が多くなるほど互いのC原子が引き合うからでしょうか?

  • 反応熱の問題

    反応熱の問題です エタン、エチレン、アセチレンの混合気体27.7gを完全燃焼させたところ 1388KJの熱が発生した。このとき消費された酸素の物質量は混合気体の 2.925倍であった。エタン、エチレン、アセチレンの燃焼熱はそれぞれ1540KJ/mol, 1380KJ/mol,1300KJ/molである。 混合気体中のエチレンの物質量を求めよ。 という問題なのですが、どうすればいいのかまったく分かりません。 答えだけでなく解法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • エントロピー変化を求める問題です。(答えあり)

    標準状態、室温で、1 molのアセチレンに水素を付加してエチレンを合成し さらにエチレンに水素を付加してエタンにしたとする。以下の問いに答えよ。 標準エントロピーは以下の値を用いてください。 水素:130.575 アセチレン:200.82 エチレン:219.12 エタン:229.1 (1) アセチレンからエチレンを合成するときのエントロピー変化ΔrS°を求めよ。 (答え:–112.19 J/K/mol) (2) エチレンからエタンを合成するときのエントロピー変化ΔrS°を求めよ。 (答え:–120.69 J/K/mol) (3) アセチレンからエタンを合成するときのエントロピー変化ΔrS°を求めよ。 (答え:–232.87 J/K/mol)

  • アセチレンの付加反応について

    アセチレンの付加反応についての問題についてです>< 水素、臭素との反応は三重結合から単結合まで 反応が進んでいるのですが、 酢酸との反応は二重結合までしか進んでいません。 なぜ単結合まで反応が進まないのでしょうか? また、二重結合で止まるか、単結合まで進行するかは どのように見分けたらいいのでしょうか? どなたかご解答よろしくお願いいたします><;

  • アセチレンが燃焼したときのエネルギー

    「アセチレンは燃えると非常に高温の炎を出すので、酸素-アセチレン溶接に使われる。この分子の結合の性格について述べ、それが酸素中で燃えるときに放出される大量のエネルギーの源を説明せよ。」 という問題を解きたいのですが・・・ いくら調べても「三重結合を持つ不飽和炭化水素のため反応性が大きい」ということくらいしかわかりません。 もう少し詳しく知りたいのですが・・・よろしくお願いします><

  • エチレンの二重結合について

    エチレンの二重結合はsp2混成軌道でσ結合1、π結合1だそうですが、なぜsp3でσ結合2本とならないのかわかりません。すみませんがよろしくお願いいたします。

  • エタン完全燃焼

    エタンを完全燃焼したところ、二酸化炭素88gと水が55g得られた。 エタンC2H6には炭素と水素が何グラムずつ含まれていると考えられるか。 解説と答えを分かりやすくお願いします❗