• ベストアンサー

軽トラで750(ネイキッド)を運ぶは、

素人には、やはり難しいでしょうか? 乗せることが可能でしょうか? 専用のラダーが必須でしょうか? 乗ったとしても固定が難しいでしょうか? 軽トラはあります。保険のないバイクを デポから自分で運ぶことを想定しての質問です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a283248
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.4

NO2で回答したのですが言い忘れていましたがうちの会社はデポですがはしごは何本か用意してありますし担当者に伝えれば積むのも手伝いますし結びもして欲しいと伝えればやります、あとタイダウンなども頼めば貸してもらえると思います。うちの会社の話なので他の会社はわかりませんが電話でデポに問い合わせてみてはどうでしょうか?

jinenjoh
質問者

お礼

ありがとうございます。 デポにそこまで、サービス?お願いできるのですか!?載せてもらえたら、降ろしが、自分できるかどうかがポイントですね。

その他の回答 (3)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

ラダーまたは道板は必ず要ります。ナナハンクラスなら2本用意したほうがいいでしょう、そうでないと最悪坂の途中で力尽きてバイクの下敷きになります。 固定にはロープでいいのですが結び方を知らないとどんなにきつく縛っても緩みます。トラックの運ちゃんなどしている友人に一緒に行ってもらいましょう。 積み下ろしの際に落車したりして、怪我をしてしまったり、バイクを壊したりすることを考えれば、デポからの配送を頼むほうが無難であることは間違いありません。

jinenjoh
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人で急な坂を押すのは、結構きつそうですね...。 ロープの扱いは慣れているかどうかでぜんぜん違いますよね。

  • a283248
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.2

こんばんは。2本の道板があればGL1800でもできます。タイダウンがなければロープで普通ならFフォーク、Rサス2ケ所で大丈夫だと思いますが不安ならタイヤ、ハンドルからもロープを取れば安心だと思います。あとデポでしたらトラックの荷台の高さから積める可能性があるので1本道板があれば降ろせますね。

jinenjoh
質問者

お礼

ありがとうございます。 プロの方からお返事いただけて嬉しいです。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

難しいといえば難しいですし。 専用の物でなくても、道板は必要ですね。 オフ車や原付であれば、気合で持ち上げることもできますが、ロードモデルでは難しいですし。 工事現場で使う足場板で、ZZR1100でも積んでましたけどね。 幅が狭いので怖いんだけど。 固定は、ロープで縛るのは縛り方を知らないと無理なので、タイダウンの方が良いでしょう。 必要なものをそろえるお金を考えたら、近くならバイク屋に頼むか、自賠責保険だけ入って仮ナンバーを取ったほうがいいかと思います。

jinenjoh
質問者

お礼

ありがとうございました。 初めてのバイクに、自賠責だけで、結構な距離を乗ることになるので躊躇しているところです。

関連するQ&A

  • 軽トラ トランポ仕様

    こんにちわ。僕は最近モトクロスに興味を持っており、中古の軽トラ(平成1年、三菱ミニキャブ)を購入しました。本当はハイエースなどが欲しかったのですが、家庭持ちなので、維持費の安い軽トラにしました。いきなりトランポ持ちとなったので、いろいろと分からないことがあり、質問します。1.バイクを荷台に積む際にラダーレールが必要ですよね?軽トラでお勧めのラダーレールがあれば、教えてください。(なるべく安い方法でお願いします。)2.荷台に積んだ際に、バイクを固定しないといけませんよね?その際にタイダウンベルトを使用するとおもうのですが、どのぐらいの物(長さ、太さ、)が良いのでしょうか?あと、ラチェット付きの物の方が良いのでしょうか?タイダウンベルトなどの使い方など、全然分からない初心者なのですが、分かりやすい説明お願いします。(一様今のところ1台しか搭載しないのですが、将来的には2台の搭載を考えております。)3.最後に、僕と同じように軽トラをトランポにしている方のHPなどありましたら、教えてください。超初心者の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 原付を軽トラの荷台に載せる

    今度引越します。 原付を運ぶために軽トラを借りることにしました。 しかし、軽トラを借りたはいいが荷台に載せられるかが心配になってきました。 普通バイクをトラックに載せるために、ラダーレールというものを使うようですが、持っていません。 男二人であれば持ち上げて載せられるものなのでしょうか。原付はガソリン抜きで70kg強です。 つまらない質問で申し訳ございません。男でありながら非力なもので…(苦笑)

  • 軽トラに飛出されました。

     今晩8時頃、雨の中プリメーラ1800で県道を走っていたら、左横の細い橋から軽トラが斜め前ぎみに飛出してきました。慌てて急ブレーキをかけたら、少し滑って軽トラの右タイヤの後ろの空間にぶつかり、プリメーラは左前のライト部分がクチャクチャになりました。軽トラは、塗装が少しはがれた程度です。  軽トラの運転手は現場の近所の中年の女性で、警察では自分が悪かったと言い、一緒に来たご主人も、うちでだします、と言って下さっていました。  相手の保険屋が来て、保険入ってるよね?と尋ねられたので、入っていることを伝え、こちらの修理屋(=保険屋)を知らせました。  今その車で帰ってきたのですが、質問というのは、  平成6年製造のプリメーラ、今年7/17車検です。  だいぶネンキがはいってます。7月に結婚の予定 なので、新車購入し形だけでも下取りに出す予定でし  た。  相手はとても良い方ですので、迷惑がかからないように し、なんとか新車の購入資金に出来る方法はありません でしょうか?

  • 軽トラにベッドは乗りますか?

    友人の引越しなのですが、あんまり物がないので 軽トラを借りようかと思っています。 そこで質問ですが、軽トラにベッドのマットレスなんかは 乗せられるのでしょうか? 素人が運ぶのであれば、ハイエースなどのワンボックスの方が 良いという意見もあるのですが、レンタルの値段がだいぶ 違いますので悩んでいます。

  • アウディの軽トラ?

    ちょっとした疑問なんですが 先日アウディの軽トラを見ました。 ○が四つ並んでたのでおそらくアウディだと思います。 そこで質問なんですが 輸入車の軽トラなんてあるんでしょうか? 自分でロゴだけ付けたんでしょうか? どなたかお答え頂けれれば幸いです。

  • 軽トラの「幌」について

    (1)軽トラの荷台の「幌」なんですが、後付けって可能ですか?出来るならど こで?費用は?です。 (2)また、私大工なんですが、自分で作っていいのでしょうか? 自分なりに、頑丈に作ることは、まったく可能なのですが、法的な強度? 高さ?などなど制限や規格はあるのか?っていう質問です。 よろしくお願いします

  • 軽トラを使い自分で大半の引越をするにあたり

    11月20日に業者に依頼して引越をします。 業者に依頼する家具等は婚礼家具×2、タンス×2、 洗濯機×1、テレビ台×1、机×1、オーディオラック×1です。 それ以外の殆どの荷物(段ボールで150個ぐらい)は、 自分で段ボール等に梱包し、知人に軽トラを借りて 自分1人で新居に搬入する予定です。 そこで軽トラに関して質問なのですが、 たぶん貸してもらえる軽トラは、車両のみだと思います。 借りられる期間は1週間と、わりと長いです。 どこのメーカーの軽トラかも分かりませんが、 荷台の寸法などはどのメーカーもあまり変わらないと思います。 当然、軽トラの荷台にベニヤ板などで脱落防止を施せば 更に多くの荷物を積載・運搬できて効率的ですが、 自分でベニヤ板を準備する期間がありません。 次に思い付いたのは荷台にシートを掛け、 荷物が落ちないように、さらに多くの荷物を積載できるように したいのですが、何せ軽トラは日常使った事がないので、 どのぐらいのシートを、どう掛ければ良いのか分かりません。 それにシートの他に何を準備すれば良いのかも分かりません。 軽トラのシートに関して、紹介しているサイト等があったら 教えて下さい。

  • SR500のバイク輸送(軽トラで高速道路を使う予定です。)

    質問お願い致します。 今週の日曜日に広島から福岡へバイクを取りに行きます。 行きは、公共機関で帰りは自走して帰ろうと思っておりました。 が、ショートフェンダーのため、あいにくの空模様ということもあり乗って帰れそうにありません。 そこで、軽トラでの輸送を思いついたのですが、 SRでも問題なく積み込めるのでしょうか? また、気をつけた方がよい点、ロープの締めかたなど教えて頂けると幸いです。 ちなみに、SRには毛布をかけ→ロープ固定→ビニールシートをかけようと思っております。 よろしくお願い致します。

  • ヤフオクで軽トラを購入。手続き確認をお願いします。

    先日、ヤフオクで軽トラを購入しました。 手続きに関して、自分なりに調べてみたのですが、何点かの不安点があります。 スムーズに事を運ぶために質問させていただきました。 確認お願いします。 千葉に住んでいる落札者(私)が車両(軽トラ)を横浜まで直接取りに行きます。 (3~5日後に私が横浜まで車を取りに行きます) 車検は半年残っております。 口頭ですが、自走可能との言質はいただいております。(直近まで乗っていた) 私は任意保険にはまだ加入しておりません。 (1)私が、自動車検査証記入申請書を、近くの陸運に行き取ってくる (2)私が、自動車を取りに行く (3)自動車検査証記入申請書に、出品者の名前と印鑑?をいただく (3)車検証と自賠責(自動車損害賠償責任保険証明書)を、出品者からいただく (4)私も申請書に記入する (5)それらを持って、近くの陸運に私が行く こんな流れかと解釈しましたが、合っておりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクのバックは専用じゃないとダメ?

    質問タイトルのようにバイクのバックは専用のバックでないとダメなんでしょうか? やはり普通のドラムバックをリアシートにつけてそれをネットやゴム紐で固定するだけでは落ちてしまうんでしょうか? その辺がバイクの素人ですので全くわかりません。