• ベストアンサー

音質の選べるプレーヤー

palmmyの回答

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.2

iTunesもグライコ付いていますよ。

tmtk626
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 iTunesは、重たいのが多少嫌なんですよね… でも、PCに弟が落としたのが入ってるので、 食わず嫌いせずにちょっと覗いてみようと思います。

関連するQ&A

  • HDDプレーヤーでの音質を上げたい

    HDDを使うまではSONY製のCDプレイヤーで重低音(BASS/SOUND2)を効かせて聴いていたので、同じような音質にしたいと思っているのですがなかなか上手くいきません。 アンプが搭載されているケンウッドのプレイヤーも試しましたし、フリーウェアのSoundEngineで補正してみたりWAVや高ビットレート(320Kbps)のMP3ファイルも試してみました。でも、どれも効果がなかったような気がします。AACはロスレス圧縮なので音質が良いと聞くのですがどうなのでしょうか? そろそろプレイヤーを買い換えようと思っているので音質さえ良ければファイルの種類やサイズは気にしません。イコライザーでもプレイヤーの種類でもヘッドフォンででも、音質の良くなる(重低音の効く)方法はないでしょうか?

  • DVDプレーヤーにコンポをつなぐと音質は?

    はじめて質問させていただきます。 近々コンポを購入予定なのですが、そちらを手持ちのDVD/BDプレーヤーにつないで、アーティストのミュージックビデオのDVDを楽しみたいと思っています。 映画も見ますが、そちらで求める臨場感よりも、ミュージックビデオを見る時の音楽の音質を重視したくて、5.1chのスピーカーではなくてコンポにつなぎたいと思ったのですが、そもそもコンポでミュージックビデオの音質は向上するのでしょうか?DVDプレーヤーが安物だったら、コンポにつないでも意味ないのですか?それとも、ビデオの録音レベル(と昔は言っていたような・・・)に左右されるのですか? もし「コンポで音質が向上する」のであれば、おすすめのコンポ名かメーカー名を教えていただけないでしょうか。 予算は5万円前後で、音質の希望は、重低音よりもボーカルがクリアに聞こえるようにしたいです。かといってキンキンしすぎない方が好みで…以前はサンスイのコンポを気に入って使っていました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スピーカーは音質にどれくらい影響を与えるのでしょうか??

    現在パイオニア製のX-PR7DVというコンポを使用しています。デザインが気に入り購入しました。 普段よく聞く音楽はロック系が中心で最近音質に物足りなくなりました。 そこで音質の向上を図りたいのですが、コンポそのものを買い換えないといけませんか?できれば費用を抑えたいのでスピーカーだけでもいいのを買おうかなと思ったりしているのですが‥‥。ベース音がよく聞こえたりズシズシとくる重低音を強くしたいのです! スピーカー何かおすすめとかありますか?スピーカーを変えるだけでそんなに音質が向上するものかと思ったりもします。 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 音質が最も良いオーディオプレイヤー

    曲の音割れ、音質の悪さに(元のファイルが駄目なのではナイ)悩んでいます。打開策として新しいオーディオプレイヤーを放り込みたい(現在、適当に入れたWinamp)のですが良いプレイヤーは御座いませんか? winampに音質向上のプラグイン等があるのは承知ですが ごちゃくてマンドくさいので・・・ 出来るだけ多くのファイルの種類に対応しているものを 希望。なおフリーならさらにGOOD

  • デジタルプレーヤーの音質

    今はポータブルMDを愛用していますが、「数十枚~数百枚分ものCD音源を持ち歩ける」という点でiPodなどのデジタルプレーヤーにも興味があります。 ただ、音質の方はどうなんでしょうか? イメージ的に低音が足りないというのがありますが。 (以前、携帯電話(803T)で聞いた音源は低音がほとんどなくスカスカの音質でガッカリしました) 重低音UPなどの機能はありますでしょうか?

  • 音質の良いMDラジカセ

    音質の良いMDラジカセはありますか? 下記のようなおすすめの機種がありましたらおしえてください。 ・カセット付 ・操作が簡単 ・価格が安い ・聴き疲れしない ・重低音重視

  • 音質重視のミニコンポ選び

    今所有しているコンポがもう15年弱くらい経ち聴く分にはそれ程支障は無いのですがやや高音がザラツイていたり重低音もなんだかこもった感じがしてそろそろ買いかえようかと思っています。ちなみにそのコンポはケンウッドのロキシー(確か、、汗)で当時はモンスターコンポとまで言われたモノです。しかし技術の進歩には勝てず今ではコンパクトで凄いミニコンポが出てますよね。 本題ですが予算は5万円前後で音質重視のミニコンポを探しています。高音域がクリアで透き通るような音。重低音は弾けるようなパンチのある音。 ある量販店の定員に聞いたところDENONのD-ME33がオススメだとか。確かに視聴させて貰ったんですがかなりいい感じでした。しかしもっと良いコンポもあるような気がして購入を躊躇しました。他のコンポも視聴させてもらったんですが素人の自分ではどれが良いのか迷っています。そこでそういったミニコンポの比較や評価などを扱ったサイトなどないでしょうか?あとオススメがあったら教えてください。

  • HDDプレーヤーについて

    実際のところHDDプレーヤーで一番音質がいいのはどれですか?? ちなみに私が重視するのは、素直さ、低音のイコライザを上げたときにしっかり低音がでるか、です あと、可逆圧縮形式などに対応しているプレーヤーはないでしょうか?? 書き込みお願いいたします。

  • おすすめのデジタルオーディオプレーヤー

    はじめまして。 現在使っているデジタルオーディオプレーヤーの容量が いっぱいになったので買い足しを考えています。 そこでおすすめの物があれば教えていただきたいです。 現在使っているものは、 KENWOODの「M1GC7」です。 音質やデザイン、操作性など何一つ不満はありません。 イヤホンは付属の物を使っています。 次買うものの条件としては ・容量が4G以上 ・イヤホンを変えなくてもいい程度の音質 (どちらかといえば重低音を重視しています。) ・胸ポケットに入るサイズ ・予算2万円まで 邦楽しか聴きません。特にHipHopとRockがほとんどです。 できれば音質にはこだわりたいです。 条件が厳しいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 携帯音楽プレイヤーの再生機能

    803Tの携帯を使用しているのですが、 携帯音楽プレイヤーでイヤホンで聞く音と、 コンポで聞く音では、やはりコンポの方が音質がキレイです。 コンポでは、POPやROCK調にしてみたり、ベースの音を 強くするかなど、再生機能が多彩なのですが、 803Tでは、ベースの有無しか機能がありません。 そこで質問なのですが、そういった再生機能を、 携帯でも使いたいのですが、どうしたら出来ますか? アプリやソフトは存在するのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。