mu_murakamのプロフィール

@mu_murakam mu_murakam
ありがとう数118
質問数34
回答数109
ベストアンサー数
27
ベストアンサー率
38%
お礼率
90%

フリーランスのレコーディングエンジニア、サウンドスペシャリストです。アップル暦はアップル社創設以来からずっとです。ソフトウィンドウズくらいは動かしてみましたが浮気はゼロです。

  • 登録日2006/05/30
  • 乗用車のテールライトのバルブよく切れるので

    1200cc乗用車のテールライトのバルブよく切れるのでLEDバルブに替えたいのですが、差し替えるLEDバルブとかはどんなのを選べばいいのでしょうか?

  • ヘッドホン変えようとしますが,よく分かりません。

    音楽を聴くことが好きな女子高生です。ヘッドホンを変えようとしますが どれがいいのか分かりません。 耳を完全に覆うオーバーイヤーで 音質とフィット感が良かったらいいなと思います。お勧めの製品あったらお願いします。

  • ナレーション用マイクについて

    映像にナレーションを入れるための録音用マイクとしてSHUREのSM57は用途に適しているでしょうか? それとも音質の良さを考えるのならコンデンサーマイクのほうがいいでしょうか? なぜSM57かというと、防音されたスタジオとかで録音するのではないので周囲の雑音を拾いにくい感度の低いダイナミックマイクであるということと、定番であるということからです。 ちなみにオーディオインターフェイスはローランドのポータブルレコーダーR-26です。

  • ハードロックに向いているスピーカーメーカーは?

    今付いている純正スピーカーをトレードインスピーカーに交換したいのです。 聞く音楽はハードロックなので定評のあるメーカーのものにしたいのですが どこのメーカーがよいでしょうか?

  • ボーカル録音(宅録)の機材などの改善方法をどうか。

    どうか・・・・どなたか・・・・知識をお貸しください! ボーカル録音について・・・・いくら試したり、本やネットで調べしても、自分にはお手上げでした!泣 大雑把な質問で申し訳ないのですが。。 自分の録音したいように・・・・思ったような・・・・録音ができなくて困っています! まず、所有機材なのですが。。 所有マイク → C214(AKG) ・ AT4040(AUDIO TECHNICA ) ・ NT1-A(RODE) ・ SM58(SHURE) ・ N/D767a(EV) 所有I/F → QUAD-CAPTURE(Roland) / UA-25EX(Roland) / V-STUDIO20(Roland) この3種類のマイクを使って→主にQUAD-CAPTURE(Roland)→PCという接続です! DTMソフト→SONAR X1 PRODUCER モニターヘッドフォン→MDR-CD900ST(SONY) (基本スピーカーよりヘッドフォンを使用しています!スピーカーはあまり良い物ではないので・・。) モニタースピーカー→MS20(BEHRINGER) 自分の声質はかなり低く、籠った声なので、通る声にする為に、鼻濁音やダミ声気味(青春パンクロックのような・・)に録音しています! まだまだ歌のトレーニング修行中の身なのですが、運良くSONYMUSICやアニソングランプリのオーディションでファイナルまで行く事は何とか出来た程度の歌唱力です! バンド活動の一環でCD制作を行う為のレコーディングスタジオでは、見事に思い通りに歌えたんです! (録音した音声がモニターで聞いていた通り(もしくはかなりイメージが近い)と言った方が良いのでしようか・・。) なので敢えて歌唱力不足は今回置いて置いて頂けたら嬉しいのですが。。 質問内容についてなのですが・・・・普段、カラオケやアカペラコンサートで歌っている様な歌い方がコンデンサーを使ってのDTM録音になると全く出来なくなり、苦しみ、いつも通りに出来てないよ(いつもの良さが出ていない)と多くの友人から言われてばかりです! ↓自分で考えられる原因としては↓ (1)ダイレクトモニターで聞こえる歌声を元に調整して歌うのですが、録音後の音が大なり小なりイメージと違った歌声になる。 (録音時には自分の生の声が交っているからかな、と思い、かなり小さく囁き系で歌ってもイメージが異なる) (2)ボーカルスクールの講師によると、結構な声量があると言われた事もあり、原因かなと思ったのですが、かなり録音のボリュームを絞っても、コンプを少量かけてみると、音が割れている事に気付かされる。 (マイクからかなり距離を置いたりもしたのですが、一緒の結果になるか、離れ過ぎてボリュームがかなり小さくかなるかのどちらかでした。) (3)コンプだけの話をしても、アタック&リリース&レシオ&IN・OUTのGAINを色々なコンプで色々実験してみても、声が割れます! (4)声量がかなりある(もしくはシャウト気味)な歌い手にとってコンデンサーの選び方自体が間違いなのでしようか!? (ダイナミックだと、だいぶマシになる点もありますが、聞いても分かる位に音質的な差が・・。) (楽器屋でマイクの視聴が断られたので、基本レビューを信じて購入しています!) (5)マイクとI/Fの間にミキサー購入し噛ますと改善になるのでしようか!? (6)まずミキサーとマイクプリアンプの違い(どっちが自分に合うのか)が分からない! (パッとした違い(付いている機能など)は当然分かりますが、お互いにコンプやEQが入ってる場合はどちらが勝るのか!?マイク録音オンリーなのでステレオ1チャンで足ります!) (7)今、音質レビューを見てBLUEBIRD(Blue)のマイクの購入を検討していますが・・・・それよりも先に購入した方が良い物があるのでしょうか!? そもそもMIX能力はまだまだ下手過ぎまして(基礎知識程度ならセミナーで学びました)、SONARはインサートエフェクトが使えない事もあり、録音後でのエフェクト処理のみとの事でしたが、歌の良し悪しは99%歌い手の実力に見合った結果になると思っているので(それ以上の録音など不可能的な・・。)、最初に調整しないと思ったように気持ちよく歌えなくて。。 (後で行うMIXでどうにかなる的な考えは、裏切られてばかりでしたので。。汗) なので、いつもマイクや機材に合わせて歌い方を変える羽目になり、歌がどんどんボロボロになります。。汗 以上の事を考えると、何が原因となるのでしょうか!? やはり、イメージ通り&割れない声にするとなると、マイクとI/Fの間にマイクプリ(EQやコンプ)などを購入し、使用した方がよいのでしょうか!? そもそも、コンデンサーについてるPADやローカットのつまみについての解釈なのですが、自分が実験した結果では、PADを(-)側にするのは声量が大きい人向けであると考えています! 間違っていましたら指摘をして頂けると助かります! ローカットについてなのですが、I/F側にもローカットスイッチがある場合はマイク側までローカットをONにする必要はないという解釈で間違っていないでしょうか!? 長文な質問の為、文字が変に羅列して大変申しわけないです! やはり、ただの歌い手である自分にとっては、レコーディング技術がとても難しく感じます! ネットやメーカーへの電話やセミナー受講や本も10冊以上買って猛勉強していますが、かれこれ1年経った今、お手上げ状態になりつつあります! 最終目標は自分で聞いた歌声をきっちり調整し、思い通り(イメージ通り)に録音できる手段を見つける事です! 改善予算を掲げるとすれば、5~10万程度で限界です! どうか!皆様の知識をお貸しください! ちょっとした、指摘や疑問だけでもかまいません! 全て参考&勉強にさせて頂きます! 似た方で改善があった方なども・・・・いましたら皆様のレコーディング機材やテクニックなど、教えて頂けると泣いて喜びます! よろしくお願いします!