• ベストアンサー

高温期の妊娠の可能性

私は基礎体温を付けているのですが高温期に入って一週間後に 性交があったのですが妊娠の可能性は低いとは言えないのでしょうか? もうそろそろ、体温が下がり時かな、と思うのでですがまだ高いので なんだか心配になってきまた。 (今すぐ子供が欲しいと言う訳ではないので) 妊娠していればそれはそれで嬉しいのですが、、 以前、お医者さまに子宮の発育が非常に悪く妊娠しにくかも?と言われていて 将来は不妊治療かな?と思っていたもので、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.1

いつ性交しても、妊娠する可能性があると思います。 生理の予定日になっても生理がこなくて、高温を示していたら「妊娠検査薬」で調べてみてはいかがでしょう。 私の場合、生理予定日に調べて、妊娠が判明して5日後くらいに病院へ行きます。すると、医師から『おめでたです』と言われます。 身体のことはかなり個人差の世界で、微妙らしいですから、しばらく二人の生活を続けたいとのことでしたら、避妊をお勧めします。 不妊治療なんて事は言わず、婦人科に「ブライダルチェック」を受けてみてはいかがでしょうか?

Aki25
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 基礎体温とその後にらめっこしてた のですが下がりそうもなく そろそろ検査薬でも と思っていたら、基礎体温が 下がり、生理になりました。今回はただ遅れていただけのようです。 ブライダルチェックですか~いいかもしれませんね。基礎体温を付けて いるのは病院へ行こうと思い付け始めました。 将来、無事に妊娠できますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

下のお二方のおっしゃる通りです。 体のことは個人差で。 まれに高温期にはいっていて排卵も一回すんでいるのに、生理前に再び排卵することもあるそうです。 高温期が3週間続いたら妊娠を疑っていいと思いますが、まだ心配しなくてもいいと思います。 確実な避妊ならピルですが。。

参考URL:
http://finedays.org/pill/
Aki25
質問者

お礼

ありがとうございます。2回排卵することもあるんですね。生理前なんて ぜんぜん安心して気がゆるんでいる事が多いので、、今回はとりあえず ただ遅れていたようで生理がきました。 HP参考になり、ありがとう ございます。もうちょっと基礎体温をつけてから病院へ行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.2

通常、排卵後2日以降たてば妊娠の可能性はほぼなくなるといわれています。 また、低温期から高温期に入る日の前後2~3日に排卵しているといわれていますが、これは必ずしもそうと言いきれるものではありません。 通常の周期で月経がきていて、特に大きな体や環境の変化(精神的なものも含む)がなければ、妊娠の可能性はそれほど高くないといえます。 しかしながら、妊娠の可能性がないとまでは言い切れません。

Aki25
質問者

お礼

ありがとうございます。基礎体温が下がりそうにないなぁ~と思って いたら、無事?に下がり、生理になりました。 ただ、遅れていただけの ようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高温期が短い

    妊娠希望して一年半がたちましたが、なかなか妊娠できず、 今日はじめて不妊検査へ行ってきました。 今日は、問診と採血だけだったのですが、自分が付けていた 基礎体温表を見せた時に、「高温期が短いから、もしかしたら 何か原因があるかもしれないですね」と言われました。 私の高温期は一週間ほどしかありません。 高温期が短いというのは、異常ですか?? これから不妊治療をしないといけないのでしょうか?? 検査もこれからなのですが、不安で仕方ありません。 何でもよいので教えて下さい!!

  • 高温期が短いのです

     結婚して3年になり不妊治療を始めました。基礎体温をつけているのですが、排卵は何とかあります。(たまには誘発剤を使っています。)低温期から高温期に移るのに3日くらい時間がかかり、高温期は6日から8日くらいでまた低温期に戻って生理が始まってしまいます。高温期を維持させるために何かよい方法はないでしょうか?また、高温期が短くても妊娠された方はいらっしゃいますか?私は27歳なのですが、主人がずっと年上なので早く子供がほしいです。  この基礎体温というのはそんなにきれいに低温期、高温期とみなさんわかれますか?

  • 高温期なのでしょうか?

    ヨロシクお願いします。m(_ _)m 今 多嚢胞性卵巣症候群で治療をしています。 基礎体温をつけ始めたのですが 高温期になっても36.5℃まで達しません! 排卵期と思われる日の体温は36.12度 高温期でも36.47℃です 体温に差が多少あるため問題ないのでしょうか? でも高温期になると37℃以上になるのが普通 なのでしょうか? もうひとつ質問させてください 今 不妊症で治療しているのですが 自然に排卵ができるように治療しています。 誘発剤は使っていません! 生理をおこさせる薬で治療してます 将来的には子供が欲しいのですが この治療で治るんでしょうか?

  • 高温期の数え方、妊娠の可能性について

    不妊治療でタイミング療法をしています ★毎回、排卵させる注射をすると2日後には排卵確認できています    その場合はいつを高温期1日目と数えるのでしょうか?      注射をした日?次の日?排卵確認した日?どれでしょうか・・・ ★排卵確認してから、毎回13~15日で生理は来ています   今回17日目になっていますが、まだ生理は来ていません。妊娠の可能性はあるでしょうか?     妊娠検査薬を使用したいのですが・・・旦那が陰性を見るのが嫌らしくまだして欲しくない      とのことで出来ていません 忙しいとは思いますが回答よろしくお願いします。 (私の通っている不妊治療の病院は、基礎体温は測らなくよいとのことで(ストレスが溜まるため)、基礎体温は測っておりません。)

  • 高温期入ってから妊娠した人?

    高温期に入って?何日目にHして妊娠したよー とかおっしゃる方いらっしゃいますか? 高温期であろう?という日から数日経過してHしました。 子供が授かる可能性があるのでしょうか? 高温期に入って2日後の妊娠は聞いたことありますが… ちなみに私の基礎体温は 低温期は(36.0)前後 高温期は(36.5)前後 無排卵気味、病院で不妊治療経験有。 35.95 35.97 36.42 36.18 36.50 36.50 36.52 36.51 × ×   ※H 36.74 36.52 36.73 どこで排卵なのか… 可能性があるのか微妙です…

  • 妊娠しましたが、高温期はいつまで続くのでしょうか?

    先日妊娠が発覚したものです。 基礎体温を計っているのですが、高温期はどれくらい続くのでしょうか? よく本などで見るのは、高温期が3週間以上続くと妊娠とありますが、妊娠している場合はいつごろまで続くのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 高温期がありません。

    高温期がありません。 排卵や生理はありですが…。 25歳、独身です。 今年の2月から基礎体温を付けています。 5月までは低温期と高温期がはっきりありましたが、6月から高温期がありません。 月に一度だけ、37度近くまで上がっていますが、たまたまかな…?(^_^;) 生理周期は33~38で、毎月必ず来ています。 心配になって、昨日婦人科に行きましたが 「生理来ているなら問題ないよ。 もし不妊なら結婚してから治療すれば良いし」 と言われました。 また、エコーで診てもらうと 「排卵の跡があるから排卵はしているよ」 と。 妊娠しにくい体なのでは、とめちゃめちゃ心配です… 私が考えすぎなのでしょうか?

  • 高温期18日目 もしかして妊娠でしょうか?

    高温期18日目 もしかして妊娠でしょうか? はじめまして。 初めて質問させていただきます。 平均周期が36~43日、前回の生理は1月3日に来ました。 1週間も周期のズレがあり排卵日がなかなか特定できず 今回はおりものの状態などを見て自分達なりに頑張りました。    高温期13日目(たぶん)に妊娠検査薬をしたのですが陰性でした‥ 今回もダメだったかぁ~と思いながら、体温もそのあと少しずつ下がって来たので 生理がくると思っていたんですがいまだに来る気配がなく 昨日、高温期17日目(たぶん)になってまた体温が高くなり 今日には37.02と今回一番高い体温になりました。 あれれ?って感じで戸惑ってます‥ もしかして妊娠している可能性があるのでしょうか? ここ何日か前からトイレがすごく近くなり、かなり寝付きの悪い私が 眠くてすぐ寝るような状態が続き旦那も不思議がってます。 今日は下腹部がつるような痛みが今もしています。 あと胸がかすかに張ってきました。 ちなみに↓ 2/1 36.47  性交  2  36.31  3  36.37  性交  4  36.20  5  36.67  性交 高温期1日目?   6  36.67  7  測り忘れ  8  36.59  9  36.69  10 36.71  11 36.84  12 36.84  13 測り忘れ  14 36.93  15 36.91  16 36.92  17 36.84  18 36.75  19 36.73  20 36.71  21 36.92  22 37.02    こんな感じです。 高温期13日目付近で陰性だったけど、何日か経って陽性だった! という方いらっしゃいますか? 妊娠希望なのでできていたらとても嬉しいです。 皆さんよろしくお願いします。 

  • 生理後すぐの高温期

    はじめまして。 基礎体温が36.8~37.1までと、高温期が約2週間続き、5月10日に36.6まで下がり低温期に入ったと同時に生理がきました。 5月10日~15日まで生理があり、その間基礎体温は36.6あたりが続き、 一昨日の20日から36.8と高温になってしまいました。 生理後すぐこんなに早くに高温になったことがなく、びっくりしています。 遠距離恋愛なので妊娠は希望しておらず、性交は5月9日の生理前のみで避妊具をつけ中で出しておりません。 (4月は会えておらず、検査薬も使いましたのでそれ以前の妊娠の可能性は0です) こんなに早くに高温がくるのは、妊娠したからなんでしょうか? それとも排卵が早くにきたのでしょうか? 妊娠したら体温が上がると聞いたので妊娠しているのか不安です。 よろしくお願いします><

  • 高温期12日目

    生理がもう2週間以上遅れているのですが、 基礎体温をはかっており今日で高温期12日目です。 たぶん排卵が遅れていたのだと思うのですが、 チェックワンファーストで調べたところ陰性でした。 性交を10/23にしたのですが、もう妊娠した可能性は薄いのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • Googleアカウントを削除すると、GmailやTwitterなど関連アプリの不正ログインのリスクが減ります。
  • しかし、Googleアカウントを削除すると、再登録時に一部のアカウントを作成できなくなる可能性があります。
  • また、Googleアカウントを削除すると、Gmailアカウントも同時に削除されますので注意が必要です。
回答を見る