• ベストアンサー

Suicaのチャージについて

saitaman5の回答

回答No.2

同じようなことを聞いたことがあります。システムの欠陥?かもしれません。 ただ2ちゃんぬる系の掲示板なので確かなことは言えませんが。

sho501
質問者

お礼

ありがとうございます。駅でも確認してみます。

関連するQ&A

  • SUICAのチャージ

    SUICAのチャージについてお尋ねをします。先日、東京に行った際、羽田空港内のモノレールの駅でモノレールSUICAを購入したのですがその後東京に行く機会が少なく大阪で使おうかと思っているのですがクレジットカード(ANAマスターカード)でチャージする場合は、みどりの窓口に行けばチャージができるのでしょうか?次にJR東日本エリアでクレジットカード(ANAマスターカード)でチャージをする場合もみどりの窓口でチャージするんでしょうか?詳しく教えてもらえればと思います。

  • suicaのチャージについて

    今月引っ越しました。以前の家はJRを経由していたので駅でチャージしてましたが、今は私鉄のみとなりました。 ・psumoのチャージ機でチャージできるんでしょうか?それともsuicaを止めて(500円帰ってきますから)新たにpasumoを収得した方がいいのでしょうか? ・pasumoが今発行を制限されてるとも聴きます。すぐ手に入るのでしょうか? 2種2枚は必要ないと考えています。 アドバイスお願いします。なお定期・クレジットには使いません。

  • 西日本でsuicaのチャージ

    関西に住んでいます。 モバイルSuicaでJRを利用したいのですが、駅にあるICOCAの機械でチャージはできますか? サイトなどで調べると銀行からのチャージしか記載されていません。。。

  • SUICAのチャージ金

    はじめまして。 JRのSUICAについて、まだだいぶ素人の学生なのですが、 一度チャージしてしまったお金は、二度と現金に戻せないのですか。 戻す方法がありましたら、教えてください。 よろしく御願い致します。

  • 東京メトロの駅でSuicaをチャージすると、その代金はJRに行くのか

    東京メトロの駅でSuicaをチャージすると、その代金はJRに行くのか Suicaは、東京メトロやゆりかもめ等、他社の駅の券売所でもチャージできますが その時に、払った代金は、どうなるんでしょうか? たとえば1,000円チャージしたとすると、その1,000円は丸々JRに渡るのでしょうか。 それとも手数料として何パーセントか引かれたりするのでしょうか。

  • Suicaのチャージって

    Suicaの上限って2万円なんでしょうか?これだと新幹線とか使うとすぐ無くなってしまいますよね。オートチャージができるらしいですが、JRのViewクレジットカードじゃないとダメとか聞いたんですが、本当でしょうか

  • モバイルSuicaのチャージについて

    モバイルSuicanのチャージについて教えてください。 首都圏でモバイルSuicaにチャージしようと思った時、ファミリーマートなどのコンビにでもチャージが出来たのですが東北地方(宮城県)に出掛けてチャージしようと思いファミリーマートに入ったらチャージしていただけませんでした(数年前)。 唯一チャージ出来たのが仙台駅構内の3箇所のニューデーズだけでしたので今も宮城に出掛けると仙台駅構内のコンビにてチャージしています。 宮城県内の駅以外のコンビ二でチャージはまだ出来ないのでしょうか。東北のJRの駅員さんに聞いても駅以外の事はわからないようです。 下限設定のオートチャージはまだ利用していません。 よろしくお願い致します。

  • 駅以外でSuicaチャージ可能な場所

    JALカードSuicaとモバイルSuicaを利用しており、モバイルSuicaを解約しようと考えています(モバイルSuica非対応機種への乗り換え検討のため)。 Suicaの主な利用はバスおよびファミリマートなどでの支払い。JRはあまり利用していません。利用の中心はバスです。定期は利用していません。 現在、JRの駅以外でチャージできる場所ってどの程度ありますか? バスはオートチャージの対象外だし、ショッピングの時もオートチャージはありませんよね。クレジットカードからのチャージってVIEW端末でしかできないのでしょうか。

  • 南武線の西国立・矢川・谷保駅の住み心地について教えて下さい。

    南武線の矢川駅・谷保駅・西国立駅周辺の治安やスーパーなどの情報を知りたいです。 家族で住むにはどうでしょうか? お買い物などは便利でしょうか? 小さな子供がおり、なかなか街を見に行かれません。 宜しくお願い致します。

  • suicaのチャージはメトロでもできるようになるでしょうか

    東京メトロを普段利用しています。 pasmoでもいいのですが、icoca圏で利用できないのがネックなので、suicaでメトロの利用を検討しています。 そこで質問なのですが、suicaはメトロの駅で現金チャージすることができるのでしょうか。webで調べてみると、icocaマークの機械ではチャージできるように書いていましたが、まだ始まっていないpasmoチャージ機でsuicaのチャージができるかを見つけることができませんでした。もしできないのであれば、実用的ではないので、icoca圏での利用をあきらめて、pasmoにしようと思います。