• ベストアンサー

妊娠できない為に精神的に参ってます。

何度か質問させていただいています。 現在2歳の子供がいます。 二人目が欲しいと思って9ヵ月ほどになりますが全くできる気配がありません。 私自身の生理周期はほとんど狂いがなく、またダンナも検査してもらって問題ないといわれています。 基礎体温+排卵検査薬でタイミングを行っていますが、毎月生理が来るたびにショックで落ち込んでいます。 「一人いるから」とも言われますが、一人いるから余計焦ってしまうんだと思います。なるべく年の近い兄弟を作ってあげたい、将来たくさん子供が欲しいからできるだけ年をあけずに産みたい、といった願望があります。 また、子供が2歳ということもあり、周りのお友達や兄弟は二人目ラッシュです。次から次に「妊娠した!」という報告を聞くたびに「なんでうちはできないの!?」という苛立ちも出てきます。 今回ちょうど排卵日と思われる日から15日目で、着床出血らしい出血がちょっとあったので、かなり期待して生理予定日当日から検査できる検査薬を買ってきたのですが、結果は陰性でした。 これまでも何度も同じことを繰り返し、そのたびに検査薬を何本も無駄にし、夫にやつあたりし、全てが嫌になり落ち込んでばかりでした。 仕事も手につかず、子供の食事を作る気にもなれず、どうしようもありません。このままではいけないと分かっているのに、どうしようもないんです・・・。生活全てが嫌になります。自分でも(精神的に)病気じゃないかと思ってしまいます。 子供ができない、と言う人の中には、「もーいいやって思ったとたんに妊娠した」という話をよく聞きます。どうしたら「もーいいや」って思えるのか、私にはわかりません。気持ちの整理もできずに悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.11

 そのお気持ちわかります! 当時私には二人目不妊の仲間がいたので、まだ幸せだったかも。本当に焦りますよね。わかります。当時の不妊仲間がネットで調べたと教えてくれたんですが、不妊の女性の中でも、二人目不妊の人が、一番孤独なんですって。「1人でもいるからいいじゃん」と周りに言われてしまい、複数子持ちのママ仲間にも、そして子無しのママ仲間にも、そして一人っ子と決めたママ仲間にも、どれにも入れなくて・・。 ウチは6年差になりました。さすがに離れすぎて、一人っ子が2人いるみたいになって大変かなあ、って心配したけれど、それでも1人ッ子にしたくなかったの。もう下の子が3才になったところなんですが、ちゃんと一緒に仲良くキョーダイしてます。離れたことで、育児がラクです。上が、赤ちゃん返りもないし、1人で何でもできるしネ。それに意外なことに、上の子の学校行事で出かけたら、意外と居るのよね。6~7年差きょうだい。 今の時代、生き方は何でもアリの時代です。周りに惑わされずに、日々明るく人生をつむぐのが一番大事!って思う今日この頃です。 最後に。私の場合、産後子宮が前に傾いていたらしく、そのせいで子宮に精子がたどり着きにくい状態だったみたいです。先輩ママに『射精の後、母体を絶対起こさずに。足に枕を敷くなどして、しばらくじーっとしていてごらん』とアドバイスをもらい、やってみたら、あっさり二人目妊娠しました。もっと早く教えて欲しかった~! 陰ながら、2人目御懐妊をお祈りしています。

pippu16
質問者

お礼

一緒ですね!!確かに二人目不妊って孤独ですね。 主人以外には誰にも話や愚痴を言える人がいません。。 ただ、今回質問の回答をみなさんに頂いて、「年の差が離れても、それはそれで面倒見てくれたりするから楽かな」って思えるようになりました。当初3人欲しいという願望があったのですが、かなりガチガチの計画だったんですね。「一人目と二人目は2歳差、3人目はそれから5年後」みたいな。これはとりあえず白紙に戻します!!年の差があってもそのメリットもあるし、楽しそうですね★ 励ましのメッセージ、有難うございます!!

その他の回答 (11)

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.12

上のお子さんがまだ二歳ですから、あなた自身もここで 妊娠したら大変ですよ。そう思って下さい! 上のお子さんとの年齢があく程、上のお子さんが お兄ちゃん(またはお姉ちゃん)になって面倒を 看てくれて自我が芽生えますよ。 そんなに思いつめない方がはなまる。 他人と比べてはいけません。あなたの個性がなくなります。

pippu16
質問者

お礼

もともとは「年の差の近い兄弟」を作ってあげたい、という気持ちがあったんです。自分自身も年子で小さい頃は兄弟と友達感覚で遊べて楽しかった、という思いがあるので。 ただ、年齢差にはこだわらないようにしようと決めました。大きくなると同じ年の友達は学校でたくさんいて、家に帰るとちょっと違う年代の兄弟と遊べる、というのも楽しそうですね。 今回「いける!」と思って妊娠検査薬を使うと陰性で、そこでかなりのショックを受けて何も手につかない状態になり、そのままただひたすらインターネットを見ていました。その状態で質問をさせていただきましたが、みなさんに励ましを頂いて、今はずいぶん気持ちも落ち着き、以前に比べるとリラックスできたと思います。 ただ、そんなに精神力が強くないので、次またショックを受けてまたここに来るかもしれませんが・・・。 本当にみなさん、有難うございました!!

  • umaboshi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

現在、6ヶ月の子供が一人いる者です。 私はこの子を授かるまで2年くらいかかりました。 最初の半年は『人間は動物の中でもっとも妊娠しづらい動物なんだから仕方ないさ♪』って余裕だったのですが、さすがに解禁してから1年たってみると徐々に焦りと不安で毎月悶々と過ごしていました。どうして出来ないのかと悩み、誰にも相談できずにずいぶん悲しい気持ちになっていました。 ところが2年目に入ってしばらくすると、仕事がどんどん忙しくなってしまったんです。 退社時間は早くて終電ギリギリ、通常は朝までコース。土日も出勤しました。生活は乱れに乱れて、食事は1日2回でコンビニ弁当のみ。睡眠時間は2~3時間。ちなみに夫も同じような状態でした。ええ忘れてましたよ、妊娠したいことなんて(苦笑)。仕事はやりがいがあったので全く苦痛は感じませんでしたけどね…。 そんなボロボロの状態で私は妊娠しましたよ。種の保存の本能が働いたのかもしれませんね。 ちなみに夫婦そろって残業疲れでやつれていましたが、子供は超健康児で生まれてくれました。 質問者さんは、お仕事をされているようですね。2歳のお子さんもいらっしゃるし、ひとまず、そちらに集中してはいかがですか?(2~3歳って可愛くって大変な時期なんですよね、雑誌で読みました。) 「もーいいや」って無理に思おうとしても、難しいですよね。だったら「妊娠」を忘れるくらい無我夢中で生活してみると、私みたいに『種の保存本能(?)』が働くかもしれませんよ! しばらくは体温計とか検査薬とか封印して、旦那様と2歳のお子さまとの生活を楽しんでみてはいかがでしょうか!?ストレスが一番良くないと思いますよ!

pippu16
質問者

お礼

やっぱり「妊娠」を気にしなくなるとその分ストレスも減るんでしょうね。頭では分かっているのですが・・・。 仕事に没頭するのもいいと思うのですが、なんせ子供が2歳でまだ色々と手がかかり、保育園のお迎えもあって会社も残業など免除してもらってる状態なので、なかなか没頭できる仕事ができていないんです・・・。 ただ、今回検査薬は封印します!!(体温計は体調管理や将来的な記録の為にも継続させてください・・・^^;)

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.9

No.6です。ズバリお答えします。 1人目出産後、1年と1ヶ月で月経再開しました。2回来てそのまま2人目妊娠に突入しました。 1人目妊娠前に26~29日周期の生理が産後35~40日周期になりました。授乳中なのできっと無排卵だろうと思って、試しに基礎体温つけたら夜中も授乳していた関係でぐちゃぐちゃの波形でした。あきらめてつけるのを辞めました。妊娠の兆候がではじめた時、つけるのを再開したら高温期が持続していました。 1人目の時は排卵日を意識して月経周期の15と17日の2日間、2人目の時は全く何も考えずに25日目だけ夫と仲良くして妊娠に至りました。 周りの妊娠ラッシュなどに惑わされず、そう言うことを気にしなくなり、心から祝福できるような気持ちの余裕ができた頃にきっと赤ちゃんがやってくると思います。 私は不妊関連の質問で良く回答しているので私の回答歴もご覧下さい。

pippu16
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます!! 「全く何も考えずに」でも妊娠できたんですね。すごいです~。 私も極力気にしないように、適当に、頑張ってみようと思います。ただ、怖いのは平日の主人の帰宅時間が遅いので、「今日!」って決めないと先に寝ちゃってそのままになっちゃうかも・・・(^^;)

  • usagi812
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.8

私も2歳の子がいます。 去年の12月から2人目に挑戦し始め、今月やっと妊娠することができました。 1人目の子どもが同じくらいのママ友だちが多いせいか、今年の初めごろから続々と「2人目を妊娠しました♪」というメールが届き、最初のころは「そうなんだ よかったねー」と素直に思っていましたが、8人連続になるともう最後のほうは全く喜べなくなっている自分がいて・・・ 毎月あせるばかり。1人目が1ヶ月めでできたので余計にあせっていました、なんでできないんだろうって・・・ 「もういいやって思った途端に妊娠」 ってよく聞きますが、私も「どうやってしたらもういいやって思えるんだろう・・・」と不思議でたまりませんでした。 妊娠した今回もいつものようにあせってイライラしてましたし、今までと何が違うかったかと聞かれると・・・明確なのは初めて「子どもがなかなかできません」と産婦人科に行ったこと。そして初めて排卵を見てもらったこと(内膜の厚さだけのチェックでしたが)。 そしていつもよりも多少規則正しい生活をしていたこと、関係ないとは思いますが黒酢はちみつドリンクを飲み始めていたこと、普段より酒の量を減らしたこと。 あと、排卵日から後にかけても子作りしたこと。 どれがよかったのかはわかりません。 でもおおらかな気持ちでは全くありませんでした。あせっていました。 それでもできるときはできるみたいです。 あせって当然です。私も2つ違いの理想が結局3つ違いになりましたが、妊娠できたのなら何歳差なんてもうどうでもいいやと思ってきました。 なかなか妊娠しないとあせって当然だと思います。 ご主人にあたる気持ちもわかります。 でもがんばってください!妊娠されることを願っています。

pippu16
質問者

お礼

ありがとうございます!! シチュエーションがとても似ていますね。うちも一人目はすぐにできたので、「なんで??」という気持ちが強いです。 気にしながらも妊娠できたんですね!!私も「できるだけストレスをためない」ようにしたいとは思っていますが、全く気にしないというのはすぐには無理だと思います。 気持ちを共感していただけただけでも気が楽になります。有難うございました。

  • mio1129
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

子供ができないつらさわかります。 世の中にはいろんな悩みを持ってる人がいると思いますが、 私から見れば質問者様は幸せだと思いますよ。 (私は1人目不妊治療中です) 私はこの先どうなるかわかりません。 一生子供が授からないかもしれません。 せっかくお一人授かられたのですから どうかその子を大切にしてあげて下さい。 私は心にゆとりができれば授かれると信じて これからも頑張っていきます。

pippu16
質問者

お礼

確かに一人目不妊の方から見ると贅沢かもしれません。けれど、二人目になると、一人目の同級生のお友達の輪ができて、そこで受ける二人目ラッシュのプレッシャー、また兄弟の年の差のことや、うちの場合は保育園に預けているのであまり長く育休をとることができず(育休の間も上の子の保育料はかかるから)、かつ生まれた子の入園のタイミングを考えたりということがあります。 さらにうちは一人目が生まれたのがちょうど夏で、一番抱っこしておっぱいあげなくてはならない時期がものすごく暑かったので(赤ちゃんは発熱体なので)、次産むのは冬がいい、とも思っていました。 さすがにこれは贅沢だと思い、今はもう気にしてられませんが。 ただ、やっぱり「授かりもの」という気持ちが大事ですね。

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.6

私は二児(2歳、生後6ヶ月、いずれも男の子)の母ですが、1人目の時、5年かかりました。出産間隔、人数等それぞれの家庭での家族計画はあるかもしれませんが、子供はできる時にできるものとゆったりとした気持ちで過ごした方が上手くいくと思いますよ。 私の不妊体験から学んだことは、子供は作ると言う気持ちよりも授かると言う気持ちが大切です。私は最初の子の妊娠の前に散々、辛い思いしてきたので免疫できていたので、子供なんてそんな都合良くできないものと開き直っていました。そのせいか2人目は授乳中に妊娠しました。不思議ですね。 私も3人目は積極的ではありませんが、周りの人から次、女の子が欲しい?と書きかれます。できても勿論産みますし、男でも女でもどちらでも良いです。

pippu16
質問者

お礼

有難うございます。 私の場合一人目がすんなりできたから逆ですね。だから余計になんで二人目ができないの!?って苛立ちがありました。 こんなことまで伺うのはどうかと思うのですが、「そんなに都合よくはできない」と思いながらの妊娠のときは特に排卵日を意識してなかったのでしょうか?生理以外の日に2,3日おきにって感じでしょうか?すみません、答えられたらでいいので教えてください。 この質問を書いた2時間後ぐらいに今回の生理がきました・・・。

  • ksg_haha
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんにちは。お悩みお察しします。 私も計画通りに妊娠しなかったため、 二歳違いの兄弟の予定が三歳違いの兄弟となりました。 現在三児の母です。 さて、周囲の出産ラッシュに対するストレス、 ありますよね。わかります。 私は同級生どうしで第一子が同級生というパターンが多く、一足先に友人たちが妊娠したときは、本当に焦りました。でもこればっかりは仕方がありません。 うちの場合は「この子を思い切りかわいがろう」と思うことで気持ちを整理したところで妊娠しましたが、産科に相談という手もあるようです。 うちの隣の奥様は、二人目の妊娠のために一度産科を訪れたところ、検査の後、医師に「今日ですよ、今日作ってください」といわれ、そのようにしたところ妊娠したそうです。 検査薬も何本もとなると馬鹿になりませんし、期待と落胆の繰り返しは負担ですよね。どうか少しでも気が楽になりますように。きっと大丈夫。元気な子供たちの声であふれる幸せな家庭となりますよう、お祈りしています。

pippu16
質問者

お礼

やっぱり気持ちが共有できる方のお話がきけてよかったです。 そうですね、「この子を思いっきりかわいがろう」ですね。どうせもうこれから1年間の間は3歳差なので、時間の余裕はあるかな・・・?すぐに周りのプレッシャー、ストレスを気にしないようにするのはちょっと難しいかもしれないけど。。 病院にもしばらく行ってたんですが、結局そろそろかなっていう時に排卵検査薬を渡されて、「これで陽性になったらがんばってください」って言われたんです。これじゃ、自分で買ってやっても一緒だと思いました。超音波で卵胞の大きさを見れるのはありますが、私の場合ほとんど周期がずれないので、7本あればだいたい足りるし・・・。 温かい励まし、有難うございます。私も3人の子供が欲しいです!!

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.4

私は1年半狙い撃ちしててやっと妊娠しました。 毎回生理が来るたびに「これで出来たらさぞかし賢い子ができるだろう」と次回に頑張ってました。 なかなか出来ないとすっごいいい子が出来そうじゃないですか??? で、プラス思考で頑張っていたら出来て、期待してましたが とんでもなく手がかかり・・・。 昼夜逆転で神経細くて大変な子が生まれました。 で、これまたプラス思考。 「こんな大変な子は大きくなったら東大でてエリート且つ心の優しい素晴らしい子になるのでは」です。 なんでもプラス思考。 しかし2番目はふいうちで出来て(しかも1人目生まれて1年半後の復活仲良しで・・・)生まれたらこれまた気性の荒い・・・・。 子供は作るのも育てるのも難しいですね。

pippu16
質問者

お礼

プラス思考、大事ですね。 一度「タイミングを気にせず」でやってみようかな。それで生理予定日も「生理まだかな~」くらいで?? 本当は2歳差が良かったんですけど、もうすでにムリだし、一人目とちょっと年が離れて二人目、三人目ってのも、育児を手伝ってもらえていいかも??(一人目が男の子なのでどのくらい手伝ってくれるか分かりませんが)

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

年齢が高かったため、早く2人目が欲しいと思い、1人目出産後早々に母乳をやめ産後3ヶ月目に生理が再開してから2人目にトライしました。 ただし、作る期間はこの生理から3年間と決めていました。 なかなかできず残り半年になってしまいマカを試したり排卵検査薬を試したり・・・ 結局残り2ヶ月ほどのときに主人が亜鉛をのみ私がビタミンEを最後の頼みと飲んだところ、1ヶ月飲み終えた時に妊娠が判明。 結局3年間と決めていた最後の月に授かりました。 ただ、その月は排卵がとても遅れたので(通常であれば生理が始まる頃)妊娠は無理だろうと高温期も特に気にせず過ごしていた月でした。 「もーいいいや」とは思わなかったけど、今月は駄目だろう!と自信を持って?諦めたのが良かったみたいです。 健康な男女が排卵日に性交を行っても20%しか妊娠できないそうです。だからもう少し頑張ってくださいね。

pippu16
質問者

お礼

ありがとうございます。 「20%」っていう数字は私もよく聞くのですが、周りはできちゃった婚や二人目、三人目の話をたくさん聞いてて、ホントにこの数字なの??って思ってしまいます。 最後の月に授かってよかったですね! 私も何度か「今月はダメだろう」って思ったときもありましたが、予想通りダメでした・・・。

回答No.2

現在二人目を妊娠中です。 タイミングをはかっておられるようですが、夫婦生活はその排卵日のときだけでしょうか。新聞の記事で、タイミングで、排卵日付近のみ夫婦生活をして、男性の精子の運動能力をさげ、不妊と思う夫婦が多いということがかかれていました。 タイミングを考えるあまり、本来の夫婦生活を忘れてしまっているような気がします。また、赤ちゃんは作るものであるかもしれませんが、授かるということが大きいと思います。一人目の出産の経験から、産科には神頼みみたいな部分が多くあると思います。あせりは禁物のように思います。

pippu16
質問者

お礼

確かに!最近は特に「子作り」に限定されてしまい、排卵日前後に2,3回って感じでした。一応だんなも病院で検査を受け、数、運動能力ともに問題ないとは言われてるのですが。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう