• 締切済み

彼女が処女だったことを過大評価する彼の人間性(男性の方 ご意見下さい)

彼(29歳内科医)と、自分22歳(大4年)のことです。 4年前から付き合っているので当然(かどうかはわかりませんが)私は彼がはじめての人でした。 おそらく来年結婚へと流れるとすると 私は彼のみ ということになります。別に不満はありません。 彼には以前他の彼女がいたことは知っており、 その人とも関係を持っていたことも何となく知っています。 ようするに彼は私がはじめてではないどころか 複数の女性との関係経験ありということです。 そのクセに、私が処女であったことを、異様に評価し(素晴らしい、うれしい、生涯おまえを信用できる など)ます。 今まで別れ話のひとつも出ず、大喧嘩もしたことはありませんが、常に彼は私の上に立っており、処女=すべての物事に無知 と位置づけ、逆にその無知さを喜んでいるように思います。 私自身別に性にそれほど興味もなく、他の人をさほどすきになったこともないので、このままいけば彼しか知らずで終わると思いますが、 処女であったことを評価されるのは、ちょっと違うような気がします。 男性にとって婚約者が他の男性と関係をもったことがないことは、どういう意味を持つでしょうか?

みんなの回答

  • pcel
  • ベストアンサー率15% (13/83)
回答No.16

>付き合いはじめて3年以上たち、いまだに お酒を飲んでくどくなると、そのことを >うれしい、最高 としみじみ言っているのをみると、なんだか情けなくなります。 なるほど。彼はいくらなんでもちょっと子供っぽいですね。お気持ちお察しします。しかし「わけのわからん理由で喜ばれる」のは「わけのわからん理由で嫌がられる」より百倍ましなので、まあ、てきとーに流してあげてください。誰でも少しは子供っぽい面があるものです。 ちょっと彼の肩を持つと、男女の大きな違いとして「女性はある程度開発されないと快感を得られない」ということがあります。そのため、女性が自分によって歓んでいるときに「これを教えたのは100パーセント俺なのだ」ということがしみじみ嬉しい、という彼の心理は理解できます。それをくどくどあなたに言うのは、彼なりのリップサービスなのかも知れません。 男女の大きな違いをもうひとつ述べます。社会が男よりも女に対して貞淑を要求しがちなのは、必ずしも封建制の遺物というだけではなく、卵子は精子に比べて圧倒的に希少なので、使う相手をよくよく吟味しないと女がバカを見る、という事情があります(男は1年の間に100人を妊娠させることも原理上は可能ですが、女はどう頑張っても年に一度しか妊娠できません)。もちろん男だって(孕ませてヤリ逃げは社会的に許されないので)相手を慎重に選ぶわけですが、それでもやはり女性の方が慎重にならざるを得ないでしょう。だって女性の理由の方が肉体的で物理的で本質的なんですから。そのため、あまりに簡単にヤラせる女は「大丈夫かコイツ」と思われますし、処女は過剰に評価されがちです。腹立たしい気持ちも理解できますが、そのあたりも理解してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25860
noname#25860
回答No.15

女ですが口を挟ませてください。 もともと日本人は他人の手かついてないものを尊重する気風があると言います。 だから割り箸なんかがある文化もそうなんでしょうし、たとえばカメラやケイタイなどを買う場合でも、店頭に並んでいるものをそのまま買うよりは、できれば、同じものでもお店の奥から店員さんかうやうやしく取り出してきたパッケージに入っていて、しかもポリ袋で封がされているものの方に安心感を覚えるものですし、そんな潔癖感のような傾向って女性にだってあるものです。 処女崇拝といった意識は明治以降に出来たものだといいますが、そこにはやっぱりこうした日本人独特の潔癖感のようなものが作用しているのではないかと思います。 つまり、女も割り箸やポリ袋入りのカメラと同じ<モノ>のひとつというわけ???、自分が独占し所有する以上は他人の手の付いた女よりも新品の方がいいというわけなんでしょうか???。そしてそこには、所有する側の経歴はまったく計算には入らない???。 というわけですから、女性の立場から言えばはなはだ屈辱的ではあるけれど、そんなところに価値観を感じる男性がいても、さほど不思議には感じません。それはそれでいいのではないでしょうか。ましてご質問者さまが処女であって、それが彼にとって大切なことだったら、ほんとにお目出度いことだと思います。 それよりは<常に彼は私の上に立っており>といった感じのほうが心配です。そうした姿勢は女性にとって頼り甲斐のある立派なことだとは思いますが、あまり度が過ぎていたらちょっと重いかなあ...と。 私の場合は結婚に際して自分が処女ではないことを打ち明けました。友達なんかは<余計なことは言わないほうがいい>と心配してくれましたが、主人となった彼、そんなことにはまったく頓着した風にもありませんでした。驚いたのは彼のほうには全然経験がなかったこと。それでもあれからずっと仲良く暮らしてきていますし、それならそれでいいと思います。 人はそれぞれだし、なんとなく誰だってそれなりに<いい組み合わせ>で一緒になるものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

●自分が女経験あるくせにという気持ちはわからないでもありません。 その気持ちがあるから自分はやってるくせに勝手なもんだという気持ちが起こるのだと思います。 ●しかし、わたしは性交には頓着しないからという内容のことも書かれているのだから、彼氏の過去に対するマイナーな気分は少ないのでしょう。 ●正直な気持ちで喜んでくれているのを受け容れたらいいではありませんか。 ●処女なんかどうでもいいような意見を言われる方もいますが、その方でも希望要望が変容した結果です。何でも新品の方がプレゼントにいいでしょうし、喜ばれます。もらってもあなただって新品の方がいいでしょう。そういう人間の原始的な欲求なんです。 ●この原始的な欲求が満足行くことは重要なことです。単なる性欲ではなく不潔感とか不誠実感とかいろいろ混ざった嫌なものが処女でないことには伴いがちです。彼氏に嫌な思いにさせなかっただけでもあなたは偉いのです。別に苦労して処女で来た訳でもないようですが、彼からするとこれだけの美人が処女だったなんて嘘のような本当にありがとうって気持ちでしょう。 ●むしろあなたの方が彼氏がそういう点では童貞として巡り会わなかったことに少なからず不満感があるというか勝手なものだという意識があるのは判りますが、頓着しない性格ならば普通にしていたらいいだけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私は33才の男ですが、男は自分勝手なもので自分のことを棚にあげて女性には従順さなどを求めることは昔からあるのだと思います。 男は遊郭で遊び、女は従順で家庭を守るというような考えは男尊女卑であった日本の歴史からみても当然といえばそうかもしれません。 現代では処女がいいという人もいれば敬遠する人もいてさまざまですが私、個人では処女信者です。 勝手な理由ですが 自分だけの物というような独占欲が満たされ、そこに安心感があるのかもしれません。 男は女性以上に嫉妬が強く、ロマンチストだとおもいます。だからこそメイドやアニメキャラが好きだったりドラマのような恋愛にあこがれたりもするし、純情、清楚がすきなんです。 でも現実はどうでしょうか?性は乱れ中には小学生で援助交際する人もいる現代です。高3女子の性経験は約50%との記事を見たことがあります。 私からすれば極端な失礼な言い方をあえてすれば経験ある女性はもう汚れています。風俗嬢やAV女優と何らかわらないくらいに抵抗があります。 犯罪者と一緒で一度、手を汚したら二度と元には戻りません。そのくらいの違いがあり、あなたの彼もあなたと出会った事で結婚の意志も持てたのでしょう。 最近は早く経験する女性が多いく男性もこの現実を知っている為に結婚に抵抗を持ってる人も多いのではないでしょうか。 昔のように結婚するまでは処女が当たり前という時代が再びくれば結婚したい男性もまた少しは増えるもかもしれません。 女性は男性の経験に拘る人は少ないのかもしれませんが、男は想像以上に拘る人は多いと思います。ただそんな事をいえば嫌われるので聞きたくても聞けないだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zowienike
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.12

私は男性、39歳です。 相手の方は「処女信奉者」とまではいかないまでも、 近い物があるかもしれませんね。付き合い始めたのが、 質問者さんが18歳の頃からだから尚更でしょう。 しかし結婚する、とまで行ってるというから、それは彼の 愛情表現の一種でもありますよ。 (ちょっと稚拙かもしれませんけど) まぁ悪く言えば、彼もあんまり大人ではない、 社会経験、人間経験、女性経験が希薄、 ということでもありますけどね。 医者や弁護士、官僚のようなエリートさんには稀に あるんですよ、経済やステイタス的には他に誇れても、 人間がうっすい人がいることも確かです。 何人か知ってますけど。 私も自分が17,18歳の頃は「処女でないと…」 「タバコ吸う女は嫌だ…」等色々と思ってました。 それが気が付けば自分も年齢を重ね、経験を積み、 処女だ、タバコ吸うだ等全くどうでもよくなりました(笑) 私は離婚歴が1回ありますが、結局その結婚した人は 私とは再婚ですし(私は初婚)、そして今の彼女(25歳)は シングルマザーで4歳の娘が1人います。その彼女は水商売 (ラウンジ)もしてますしタバコも吸います。子供が居る事は お店では勿論秘密です。 しかも職業柄酔っ払ってる姿など何回も見てます。 ハッキリ言って、凄く無様な姿を曝け出している 所もしばしば見ます。でも気遣いで、一緒に居てとても ホッコリするいい女性だと私は思います。 (でなかったら付き合ってないでしょうし、笑)。 二人して酔っ払った時、過去の話になったんですね。 彼女は初体験が16歳で、その時の相手に、いわゆる大人の オモチャを使用されたことがあるそうなんですよ。 これを聞いた時、私はどうなった、感じたと思います? 私は大笑いしてしまって、で、話の続き聞いて、 「へぇ~Mでもそんな経験あるんや」と言ってまた 大笑いでした。不思議なんですが、それすら可愛く思えて しまったんですよね。 彼女は私にとって、とても愛しい女性なんです。 私が今まで付き合った子の中には風俗の子もいますし、 いわゆるAV嬢もいます。 過去何をやってきた、現在何をやってるなど、それが 自分と知り合う前からやってること、習慣だったら、 気にならないですね。 公共の場や子供達に対して、大人として、社会人として恥ずかしい 振る舞いや癖、犯罪はさすがに「止めろ」となるでしょうけどね。 質問者さんはもしかしたら、彼の「処女」 へのこだわりに対する「?」よりも、 来年結婚するかも?ということへの、早めの マリッジ・ブルーなのかもしれませんよ。 だから色々と気になってきてるのかもしれませんよ。 彼が貴女のことを凄く誠実に愛してくれていて、貴女も 彼を愛しているのであれば、疑問に思うことも全て 含めて付き合っていくことが最良じゃないですか? 時間が経つにつれ問題が解消されることも多々ありますし、 時間しか解決法がないこともあります。 彼が大人になりきれてないところも多々あるでしょうが、 それも2人で協力して成長していけばいいんですよ。 結婚てそういうことです。自分や相手の家族まで巻き込む 大事なんですから、否応にも成長していかないと駄目なんです。 私の知人で現在50歳になる某局の 女性アナウンサー(元報道、未婚)がよく言うんですが、 「現在の成人は35歳でしょう。特に男は」って。てことは 彼は成人までまだ6年もあるんですよね(笑)。 2人で成長していってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dylan666
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.11

・・・やれやれ。 典型的な処女信仰の男性のようですね、彼氏さん。 初物をゲットできたことを誇らしく思ってるんでしょうけど、くだらないことです。 処女だろうと処女じゃなかろうと、一番大事なのはその人となりだろうに。 処女喪失したからといって人格に大きく影響でるなんて、そんなおおげさなもんでもなし。 自分は女性経験ありで童貞ではなくても女はだめ? 男尊女卑のくだらない考え方だと思います。 ちなみに私が今つきあっている彼氏ははじめての彼ではないし、彼にとっても私が初彼女ではありません。 彼に、「やっぱり処女がよかった?」と冗談まじりに聞いたことがあるのですが、 「全然問題ない。気にするほうがおかしい。というか君に過去、恋人が居たことで色んなことが学べ今の魅力ある女性になったんだからそれはこやしのようなもの。そして今、自分を選んでくれたことを誇りに思うよ」 と、言ってくれます。 私ならもし処女をささげた人にそんなことばかり言われたら 馬鹿にすんな!って怒鳴るかも。 というか、女をナメんなって思う。何様かと。

pascopasco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。男尊女卑とまでは思ったことはなかったですが、なぜ自分は経験ありのことを棚にあげて、私が経験無しのことを大喜びするのか という点は、どこか 男と女がとってもいい行動に差をつけているような、そんな感じですよね。 ともあれ、そのことだけではなくても私たちは他に合う部分があってのお付き合いなので、時に彼には ナメンナヨ~ といいつつ 幸せにいければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.10

回答ではありませんが。 22歳ですか・・・考えが大人ですね。 素晴らしい女性だと思いました。 お酒飲んでくどいのはキツイですが それほど質問者さんを愛してくれているんですよ。 お相手の気分を害することなく うまく交わしてください。

pascopasco
質問者

お礼

ご感想ありがとうございます。いえいえ(~_~;)大人でもないし、素晴らしくもない 妙な動きの私です(^_^;) 私は丸顔のためか、感情が表情に反映されにくいので、心の中でどう思っていようが、はいはい と彼のいいたいように言わせておくことにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

昭和の時代には、女は結婚まで純潔を守るべきだ、という価値観が支配的でした。しかし一方、男たるもの外で元気に遊んでこそ、という価値観もありました。まあはっきりいって男尊女卑なのですが、地方にはまだそういった価値観が色濃く残っている地域があるのは事実です。 その人が教育された価値観に文句をつけてもしょうがないですよね。もしあなたが100年後の世界にタイムスリップしちゃったとして、100年後の人たちがフリーセックスが普通でいつでもどこでも誰とでもセックスするのが普通って価値観だったとしても、受け入れられないと思います。そういうものだと思うしかないですね。 私は以前友人の結婚式に出席するため九州のある地域に行ったのですが、そこでは男の前で女はタバコを吸ってはいけないという価値観がありびっくりしました。もちろん男はスパスパ吸えます。そして、車が一台も通ってなくても赤信号では決して渡りませんでした。

pascopasco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >男の前で女はタバコを吸ってはいけない、車が一台も通ってなくても赤信号では決して渡りません こちらも九州ではありませんが、まさにこうですよ。タバコは最近はすうひとも多いと思いますが、赤信号は法令ですよね・・・(^_^;) 守りますよ~★ そういえば彼はタバコを吸う女性を嫌がります。患者さんでもタバコをすっていると、まず禁煙を勧めます。自分も吸いませんから胸はって言ってますけど、自分と違う価値観を持った人をも認める心のスケールが欲しい私です。 100年後にタイムスリップしてみたいです。おそらく私はもともとSEXにそう興味は強くなく、彼がいる今も、どれだけ長い間しなくても全然平気です。 以前彼が11ヶ月間留学したとき、彼は真剣に(SEXも目的のひとつで)渡米して来い、して来いとうるさかったです。 強い興味を持っている人かも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayamana
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.8

ごめんなさい、アドバイスでもなんでもないのですが、 ちょっとほほえましくて一言・・・ 皆さんへのレスを読んでいると、 あなたのほうが、彼氏より彼氏の元彼女より ずっと人間として上手な気がしました(笑) 来年の秋、まだまだ先といいながらきっと直ぐですよ。 お幸せに。いいご夫婦になられそうです。^^

pascopasco
質問者

お礼

あっありがとうございます。 大人でもなんでもない私ですが、彼のことを全部含めて好きなのかなあって思います。 あまり頭の回転のよくない私なので、なるべく不要な情報や経験は取り入れず、信頼できる最小限の範囲で、まじめに生きていくしかないようです。 来春結婚予定でしたが、彼のおじい様が亡くなりましたので喪があけてから ということで秋になりました。 春でも秋でもどっちでもいいです。幸せになれれば~と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

男性です。初めにしっかり言っておきます。 処女だろうがなかろうが全く意味はありません。と言うより人を判断する要素には全くなりません。 あまりにも幼稚な考え方のようにおもいます。 人それぞれの考え方はあると思いますが・・・。 うれしいと言うのだけなら彼の想いですから良いのですが、素晴らしいとか、信用とかはちょっと・・・。 処女じゃなくたって素晴らしい女性は沢山いるし信用できる人も沢山います(私の家内のように!すみません、のろけです)。彼は処女じゃない女性は信用に値しないとおもっているように聞こえちゃいますね。 医者でしょ?もし貴方を褒めたいのなら体が丈夫なことを褒めるとかされた方が全然うれしいとおもうのですが。 はっきり言って余計なこと言います。 私ならこんな考え方を持ってる人間とは結婚しません! ごめんなさい。

pascopasco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうですよね。田舎者なので、処女じゃない=地域で恥をさらした のように思っている節があります。 処女を異様に喜ぶ という理由で別れることはしませんが、彼という人間の一部分として、ほっておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 処女に対する男性の考え方

    お世話になります。18歳の高校生で女です。 私は比較的進学率が高くて真面目な人が多い、いわゆる進学校に通っています。 女子が少ないこともあるとは思いますが、周りは処女の人がほとんど。 私も男の方とお付き合いをしたことはありますが、性交渉までは進展せずにいます。 今の時代、高校生で処女はおかしいんでしょうか? 私はかまわないと思っているのですが、お付き合いする男性に処女だと言って、馬鹿にされたりあきれられたりするのが怖いです。 せっかく好きになっていい感じになったのに、それを告げただけで幻滅されると言うのは悲しいですし。 なので、処女に対する男性の考え方が知りたいです。 ちなみに現在、私は10歳上の方とお付き合いをしだしたばかりです。彼には処女であることはまだ告げていません。

  • 処女でないと聞いて別れました(男性に質問)

    今まで数人の女性とおつきあいしてきました。 しかし、処女でないと聞いた瞬間、この人とは結婚はできないなと思い、別れを告げてきました。もちろん女性には別の理由を告げました。 他の男に抱かれた女性を結婚相手に至るまでの相手としては見れないからです。僕自身も童貞です。初めての男性が他にいるってことが許せないんです。ものすごく好きでたまらなかった彼女でさえも、処女でなかったことを理由に、なくなく別れをつげてます。別れてからも思ってたくらいです。もし非処女と結婚してしまって、結婚後に子供ができ、「おまえの母さんは別の男に人生で一度しかない初めての体験をささげたんだよ。そして、なにくわぬ顔でお前の親をしてるんだよ」って言えますか?子供はそれを聞いてどう思うでしょう?処女をささげた男性と結婚したらいいじゃないですか?って思うんです。 僕は処女としか結婚したくはないです。 処女とか気にしないよ、好きになった人がいいんだよって偽善かまして生きていくのは無理があると思います。 人それぞれ考えあっていいと思うんです。 処女にこだわる=性格が悪いってことじゃないと思うんです。 処女にこだわらないけど、うわきはしまくる男か、処女にこだわるけど絶対にうわきしない男だったら後者の男性がいいと思います。 それに僕自身が処女にこだわっても、誰にも迷惑掛けてないですし、別れた彼女にもそれが理由で別れたって言ってないし。 別に非処女の方を否定してるわけではないです。 結婚を考えるまで至らなかった男性に処女をささげられるほど簡単なものって考えだったのかもしれませんが、そういう考え方もいいと思います。ただ、僕は非処女の方は結婚対象としてはみれません。 男性の方へ質問。僕のこの考えについてどう思われますか? 男性への質問ですので女性の方の回答はやめてほしいです。

  • 処女は捨てた方がよいのでしょうか?

    私は20歳現在でまだ処女です。 これからの結婚等考えると、男性にとってやはり処女だと重荷になるのかなと考えてしまい、 いっそのこと相手のことが好きかどうかは別として、早く捨ててしまいたいとさえ思ってしまいます。 身近にすでに恋人関係や体の関係を持っている友人がいる分、さらに負い目を感じてしまい、自分が処女であると打ち明けることもできません。 やはり早めに処女を捨てて、一度ぐらいは経験をしていた方がよいのでしょうか・・。 女性、男性。 同じく処女の方やそうでない方など、様々な方からご意見頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 男性は処女についてどのくらいの重さを感じるのでしょうか?

    異性としての男性に縁がなく、またそこまで深く関係するのを恐れていたら、26歳のこの年まで処女で過ごしてしまいました。 今、一つ下の男性と少しいい仲になりかけています。 彼は私が処女じゃないと思っているようです。 正式にお付き合いを始める前に、私は男性経験が皆無だと打ち明けるべきでしょうか。 何度も打ち明けようとしたのですが、そうすると彼が重く感じて、逃げて行ってしまうのではないかと思うと、躊躇してしまうのです。 男性にとって26歳の処女は引くものですか? 気持ち悪いものでしょうか? 彼とは会話として肉体関係に関するようなことまで話ししてはいます。 その会話上で、彼は経験済みだと知りました。 私は打ち明けるべきでしょうか? 回答をお願いします。

  • 処女で結婚した妻って、男性はやはり大事にしますか?

    処女で結婚した妻って、男性はやはり大事にしますか? 私は10年前に処女婚した子持ち既婚女性です。 夫はいまだに「俺は友達に、美人処女妻っていいなあと羨ましがられている。 お前は俺一人しか知らないから、俺は幸せ者だ。 絶対浮気なんかしない。したらバチが当たるもんな。」 と言って、大事にしてくれます。 正直言って、結婚10年も経って、まだそんなに有り難がってくれるとは 思いませんでした。 私は「体の関係を持つ人は、結婚するほど好きな人だけでいい。」 と昔から考えていて、回りが簡単に男性と関係を持とうが、 同棲しようが、私は自分の貞操観念を貫いただけです。 結婚前にはたくさんの申し込みがありましたが、途中から、 「あいつはお堅い。」と広まり、そこから結婚前提の申し込みが すごく増え、何でだろう、と不思議に思った事がありました。 中でも、迫られたモテイケメン男性をはねのけたことが、周りの男性女性の 評価を高めていたのだそうで、結婚後知りました。 結婚する男性でないと、そういうことをする必要がないからです。 こんな考えを「シーラカンス。化石!」と呼ぶ女友達もいましたが、 今も変わらず世間の評価は高いことは嬉しい事です。 既婚未婚の男性の皆さんは、こんな時代遅れの?女を嫁にしたいですか? またそんなに大事にするのでしょうか?

  • 他の男性と性行為の経験がある、非処女と結婚した男性についてです。なぜそ

    他の男性と性行為の経験がある、非処女と結婚した男性についてです。なぜそんなインモラルの非処女と結婚したのでしょうか? 母親がそんなんでは、子供にちゃんとした性教育を教えてあげられないと思うのですが・・・

  • 男性の方へ質問します。処女じゃないってバレて

    初めまして。 私には付き合って約3年になる彼氏がいるのですが最近折り合いが悪いです。 結婚を考えたうえでの交際なのですが、保留にされてしまいました。 先日彼氏とのデート中、街で元彼に遭遇してしまってから、今彼の態度がだんだん変化していきました。冷たくなったっていうか・・・ 婚約保留の原因は、私が処女じゃないってことがバレてしまったからでしょうか・・・。彼氏は直接そうは言ってはいないものの、本質はそのことなんじゃないかなと考えてしまいます。「今まで男性と付き合ったことはない」と 彼氏に対して嘘をついていたことは多少は申し訳なく思いますが、 20代半ばで処女性に期待するなんて夢見すぎなんじゃないかとも思います。 交際している適齢期の彼女の過去に元彼が居たというだけで、男性はそんなに気分を損ねてしまうものなんでしょうか?教えてください。

  • 30代男性15%童貞、女性10%処女

    ・30代の童貞や処女は、どのように性処理しているのですか? ・30代で処女が10%もいるって、今時とても貴重な存在だと思いませんか? ご教示を セックス体験、早まる女性…30代15%童貞、男性「萎縮」の悪循環 2012.5.14 10:29 (1/3ページ)  日本人のセックスレスについて本欄で何回か取り上げている。セックスレスとはパートナーがいる人についての語だが、現代増えている、パートナーを作れずに性関係と無縁でいる人の状況も社会で議論するべきだ。  日本では1970年代後半から未婚化が始まり、それと裏表で結婚を前提としない性関係への許容度が高まっていった。結婚も、性関係も、社会で決められたパターンで行うべき制度ではなくなり、個人の自由に任されるようになってきた。だが自由を担うのは簡単ではない。結婚も、性関係も、本心では望むのに得られない人たちが多く現れている。  現在、30代前半の未婚率は男性47%、女性35%程で、男女ともその約7割の人は性体験がある。すると30代前半で性体験のない人は男性15%弱、女性約10%と推計され、制度の中で性関係が持てた時代より男女とも多い。その状態を望んでいない当人も多いだろう。 以下略 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120514/wlf12051410330010-n1.htm

  • 処女の方と出会うには

    失礼します。 26歳の童貞の男性です。 学生時代は殆ど恋愛経験が無く、 社会に出て今まで4人の方とお付き合いしてきましたが、 相手の方が非処女と判明した時に私の方から別れを告げてきました。 (出会いは友人の紹介や社内等で、 最も長い方で1年ちょっとお付き合いしました) この質問をご覧になられる方は、女性を傷つけないように 付き会う前に処女であることを確認すべきと 思われるかもしれませんが、例え処女の方でも最初にそんなことを 聞かれたら引いてしまうはずですので、あえて確認はしていません。 処女の女性に拘る理由は主に以下の2点です。 1、やはり自分以外の他の男性と性体験された方は、 どうしても恋愛対象に見れない。 嫌な気持ちになってしまうし、今までの自分の中での 根本的な考えですので、どんなに相手の事が好きでも 覆すことが出来ない。 2、私の友人が何年か前に童貞を捨てたのですが、 避妊をしていたのにも関わらず性病をうつされてしまったこと。 どうやら彼女の元彼経由だったようですが、 それ以来私も怖くなり、より一層処女の方を求める気持ちになった。 そこで2点質問があります。 質問1・・・回答者さんの周りで、自分と同じような考えの処女の女性 もしくは、同じ考えでなくても処女の女性がどのくらいいますか? (処女かどうかは見た目で判断出来ないと思いますので、 何となくで結構です) 質問2・・・容姿の普通な処女の方とはどこで出会いやすいでしょうか? そろそろ真面目に結婚の事も考えていきたいので、 ご回答の方を宜しくお願い致します。

  • 長文ですが…男性の意見が聞きたいです ~処女性~

    初めまして。昔の話ですが、周囲の人には打ち明けられず秘めていたことがあるので、ここで相談させてください。 私は16歳の時に学校の先生に処女を奪われました。 ひどく乱暴されたわけではないのでレイプになるのかよく判りませんが、当時の私は事態がよく判らず抵抗するというよりも無抵抗状態でした。硬直と表現した方が良いのかもしれません。 その後、味をしめたのか昼休みや放課後に呼び出されフェラ(精飲)をさせられるようになりました。今思えばしっかりと抵抗をすれば良かったのですが、師弟関係のような感じで断りづらく、変な関係を続けてしまいました。 家族や友達、他の先生に相談することも考えたのですが、恥ずかしさとともに打ち明けたら今後どうなってしまうのか怖くて誰にも言うことができませんでした。 私は先生のことは好きでしたがあくまでも教員としてであり、男としては見ていませんでした。ただ、先生の方は私を生徒としてではなく、女として見ている感じでした。 この関係は徐々にエスカレートしていき「前までの俺はこんな風ではなかった。こうなったのはお前のせいなんだから責任をとれ」と言われ、何度も体の関係を持ち、ほぼ毎日放課後にそういうことをするようになりました。1日の平均が3~4回という感じだったのですが、だんだん要求される内容もハードになっていき、1日に12回くらいされたり、SMやアナル攻め、剃毛などもされたりしました。また、携帯のカメラで撮影されたり、大人のおもちゃを使われたりもしました。AVの内容そのままって感じです。 最初は「どうしよう…」という気持ちが強かったのですが、途中から考えるのにも疲れ「もうどうでもいいや」っていう感じに心が荒んでしまい、されるがままでした。 高校生にもなってきちんと抵抗できなかった弱い自分がいけないのは十分わかっているのですが、生徒の身分だと先生の言うことを拒否できませんでした。 そんな関係が数年続いたのですが、同じ時期から道端で援交の誘いやナンパに遭う回数が急激に増えました。当時は週に2~3回帰宅途中に援交の誘いを受けていました。 友達に聞いてもそんなに声をかけられている子はいなかったので、先生とそういうことばかりしているから印象がそうなってしまっているのではないかと悩みました。 そして、痴漢にもよく遭うようになりました。朝でも夜でも、イスに座っていようが、電車が空いていようが、毎日と言っていいほど遭うようになりました。私はあまりスカートを短くしてはいなかったのでそんなに露出はしていないのですが、やはりここでも先生とのことが原因なのではないかと悩みました。 また、公園でのレイプ未遂や車に無理やり乗せられそうになったことも数回あり、こういうことばかりが続く原因は自分にあるのではないか、自分がいけないのではないかと思うようになりました。 ---------- 長々と遠回りしましたが、ここから本題に入ります。 私も大人になり、先生との関係を断ち切ることができました。年を取ったせいか不思議と痴漢や変質者などにも遭いにくくなりました。 そして、今はとても大好きな彼ができました。この彼とは結婚も考えています。 しかし、2ちゃんねるなどに「結婚をするなら処女」みたいなことがよく書いてあり、不安な気持ちが一瞬よぎります。今の彼はそういうことを気にするタイプではなさそうだし、こういう相談でも「ああいうのは一部の男性だけ」などどいう意見をよく目にするので、私自身も気にしないようにしています。 「中古」とか「用済み」とか言い方は色々ありますが、「処女でなくても汚いとは思わない」という男性の意見を本物だと思って生きています。 ただ、そういうのにも“限度”があるのではないか……とも感じるのです。 彼には上記の内容は話していないし、口が裂けても絶対に言わないと決めているのでバレることはないと思うのですが、勝手に一人で「やっぱり私って汚れてるんだろうな…」って思ってしまいます。 普通に恋愛をしてきて男性経験が3人っていう女の子と、私みたいな先生の性欲処理の玩具みたいに扱われていた子は違うと思うんです。 でも、物理的には違いますが…、私の心の中では今の彼に処女を捧げた気持ちでいます。 処女ではない女が今の彼に処女を捧げたかったと思うこの気持ちって男性から理解できますか? 私はこの気持ちを持っていても良いですか?

このQ&Aのポイント
  • タブレットのスタートボタンを左クリックしても稼働しない問題について質問があります。
  • スタートボタンを左クリックしても反応しないため、ワードやエクセルなどのアプリが使用できません。
  • 製品はlavieの型番PC-DA370AAWで、接続方法は無線LANです。
回答を見る