• 締切済み

DVDレコーダーの不具合→担当者の失態続き…その時の責任は?

ikeda2006の回答

  • ikeda2006
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.9

気分は悪いですが責任は発生しません。不具合が直ったのならそれで解決です。ディスクを30枚もくれるのなら上等じゃないでしょうか。 はずれだったのですね。お疲れ様です。 私も何度か経験したことがあります。直らないものは何回やってもだめなんですよね。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーの不具合

    先日パイオニアのDVDレコーダー[DVR-530H]を購入。 しかし不具合の為、購入電器店で同機種のものと交換になり…その後2台目・3台目も不具合! 1台目→2台目・2台目→3台目交換時は、【購入電器店】にてその症状を見ていただき交換。 3台目→4台目に交換する際は、購入電器店も「一度メーカーに見ていただきましょう」という事で、【パイオニア】の方に見ていただきました。やはり3台目も不具合という事で交換することになったのですが、ここで新たに問題が… 3台目→4台目交換は、3台目をパイオニアに持ちかえり検証するとの事で、4台目はとりあえずパイオニアの代替機を設置する事に…この代替機は1ランク上の[DVR-555H]だったのですが、この代替機も私が購入した[DVR-530H]と同じ不具合症状が出たのです! この2機は姉妹機種で仕様などがほとんど同じものとか。 結局、家だけのレコーダーの不具合というよりもこれらの機種の仕様問題ということでパイオニアで検証する事に。 買ってから交換・交換ですでに2ヵ月まともに使えず… 更に検証するという事で更に時間を取られています。 双方(電器店・パイオニア)が連携を取って、今回の事に ついて話していないようなので、私が中に入って対応している状態です。なのでどちらかに話しをすると 「それは購入電器店に聞いてみて下さい。」とか 「それはパイオニアじゃないと分かりませんね」と 埒があきません。 こういった場合、購入電器店・メーカーの責任問題は どのようになるのでしょうか? 交換すれば済むという事なのでしょうか? 私が購入電器店・パイオニアに言って、今の内に してもらう事などがありますか? 正規の値段で購入して、こんなリコール品のような ものを買わされたと思うと、何か納得出来ません。 このような件にお詳しい方、 ご意見・アドバイス宜しくお願い致します。

  • DVDレコーダーの不具合続き、その時5年保証の期限は…

    [カテゴリ:ライフ][質問日時:06/05/30 16:48] 『タイトル:DVDレコーダーの不具合』 で詳細を記載してあるのですが… ここでも簡単に説明をしておきます。 2ヵ月前パイオニアのDVDレコーダー[DVR-530H]を購入。 不具合・不具合続きで交換。現在3台目が自宅に設置。 しかしこの3台目も不具合で、この機種全体的に 只今パイオニアで検証中。 検証結果が出るまで最低でも1ヵ月はかかるとの回答。 そこで質問なのですが… 2ヵ月前購入時に、電器店で[5年保証]に加入。 今回の不具合続きで、未だまともに使えていないので、 電器店に「5年保証の加入日はどうなるのですか?」 と問うと「最初に購入した日になります」との事。 今回の場合、家のレコーダーだけが 不具合だった訳ではなく、この機種(姉妹機種も)の 仕様の問題で、責任はパイオニアにあると思います。 なので5年保証の期限は、検証後まともな製品が 家に届いた日から以降5年だと思うのですが… 例えば5年後、故障で修理に出す場合、 最初に購入してから5年と、検証後に届いてから5年では 保証期間が変わってくるのです。 電器店が言うように、最初に購入した日からだと 5年経っていないのに修理代金は自分で負担しないと いけなくなります。 こちらとしては何の責任もないのに、 負担だけ負わされるのは納得いきません。 こういった場合、どのようにすればよいのでしょうか? やはりパイオニから電器店に交渉してもらって、 自社の不具合なのでお客さんには負担させないでなど 言ってもらった方がよいのでしょうか? 他にも何かアドバイスなどありましたら お願い致します。

  • DVDレコーダー

    こんにちは。今回ビデオデッキが故障したので、DVDレコーダーを購入しようと思ってます。 テレビはパイオニアのプラズマ(PDP-427HX)を持ってます。 やはりTVがパイオニアなのでDVDもパイオニアが使い勝手がいいのでしょうか? まったくDVDレコーダーの事は無知なので色々教えてもらえれば嬉しいです。 DVDの使用なのですが、レンタルDVDを借りて見る・TV番組の録画ぐらいしか使う事がないと思います。 このDVDレコーダーの方がいいよ!って言うのもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー

    家にパナソニック製のDVDレコーダーを持っています。 ダビングするDVDのディスクは、同じパナソニック製のものが良いでしょうか?それとも違うメーカーの国産であれば、どんなものでも良いでしょうか? たとえば違うメーカーのDVDを使うと、映りが悪いとか不具合があるのかと思いましたが、関係ないでしょうか?

  • 同じ機種のDVDレコーダー同士でディスクバックアップはできるのか?

    パイオニアDVDレコーダー DVR-540Hをもっています。 もうひとつ別の場所用に購入しようと思うのですが、 ディスクバックアップは問題なくできるのでしょうか? まったく同じ型であればできそうな気がするのですが。。。 また同じメーカーならできるのでしょうか? よろしくお願いします!!!

  • DVDレコーダーについて

    今回テレビを買うので、一緒にDVDレコーダーも購入しようと思っていますが、 種類がいろいろありすぎて、迷っています。 電気店の方はテレビがパイオニア(プラズマ)なので、 同じメーカーだと簡単と言われたそうです。(自分で聞いてないので何のことかわかりません。) ですが、カタログを見ているとあまりパイオニアに興味がわかないので、 メーカーが違ってもあまり変わらないのであれば違うメーカーの物がいいと思っています。 同じメーカーの方がいいのでしょうか? いいのであればそのメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーのダビングに関して

    はじめまして。質問させて下さい。新しくSONYのDVDレコーダーを購入したのですが、以前使用していたパイオニアのDVDレコーダーで録画したディスクを再生しようとしても再生できません。この解決方法をご存知の方がいたら教えて下さい。あと、DVDのレコーダー同士でダビングは可能なのでしょうか?つまりレコーダーからもう一台のレコーダーのディスクへダビングするということです。出来るのであれば接続方法などを教えて頂ければ幸いです。詳しい方、お願いします。

  • パイオニアのDVDレコーダーとCD-ROM(初心者)

    パイオニアDVDレコーダー[DVR-530H]使用者です。 DVDレコーダー初心者なもので分からないのですが… パイオニアのDVDレコーダーは『CD-ROM』に 記録できないと聞きました。 そもそも『CD-ROM』が何かって事もよく分かっていません。(^^;) 保存の仕方が違うとか… 長期保存するためのディスクなのですか? 因みに家では『DVD-R』に録画しています。 どこがどう違うのか? 他メーカーのレコーダーは『CD-ROM』が使えるのか? 違いや利点etc.…… アドバイスなどお願い致します。

  • DVDレコーダーについて

    DVDレコーダーのディスクについて相性を教えてほしいのです メーカーによって使えるディスクの幅が違うようで どのメーカーのDVDレコーダーで どこのディスクが書き込めなかったり 読めなかったり 認識しなかったりするのか教えてください ちょっと聞いたところによると このメーカーのディスクを使ってくださいと 推薦しながらも 実はそのメーカーディスクでエラーが出て使えないものがあるのを メーカーは公表してないと聞いたので ぜひ教えてください

  • DVDレコーダ不具合について

    シャープのDVDレコーダ DV-HRW50をお使いで不具合で困った方又は不具合情報をご存知の方、連絡ください。 どんな症状が多いのか知りたいと思っています。