• 締切済み

シネこみ

moby2002の回答

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.1

ためしに検索してみましたが、どうやら昨年の4月頃に閉鎖してしまったようです。 過去のWEBサイトを見ることのできるサービスがあるのですが そこのリストも昨年の4月でストップしていますので やはり閉鎖してしまったのではないでしょうか?

arakororin
質問者

お礼

>過去のWEBサイトを見ることのできるサービスがあるのですが Internet Archiveのことですか。もしそれなら試して確認済みです。 知りたいのは過去のアドレスが死んでいるかとかいつ死んだかということではありません。 映画好きで利用されていた方なら、移動したのか、合併したのか、何らかの理由で閉鎖してしまったのかということが、シネこみからのお知らせ等で知っているのではないかと思い質問をしています。 引き続き、何かご存知の方、情報よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • シネこみはどうなったのか・・。

    私は、映画ファンです。 以前シネこみというサイトに登録して利用していたのですが、 --------------------------------------------------- ◆お知らせ ただいまサーバーのメンテナンス作業を行っております。 ご迷惑をおかけ致しますが、 よろしくご協力の程、お願い致します。 終了予定時刻は11月7日(火)18時です。 --------------------------------------------------- というメッセージを残したまま、 再開されていません。 どなたか情報をご存知の方がいらっしゃったら、 お教えください。 よろしくお願いします。

  • 映画の情報番組

    シネ通が好きでよく視聴していたのですが、番組が終了して映画の情報を得る機会が少なくなりました。 シネ通に変わる映画の番組を教えて下さい。

  • 詩のサイトを探しています

    拓さんという管理人さんが 詩を書いているサイトがあります。 アドレスを失くしてしまったので、 もしご存知の方がいたら教えてください。 あと、閉鎖したかもしれないので 情報あったらぜひ教えてください。 全体的にモノクロなサイトで 詩が素敵で忘れられないのです。

  • 検索エンジン結果一覧からの表示削除について

    以前利用していたコミュニティサイトで「AAA」というID(仮)を使用していました。 メールアドレスのアカウントとしても使用しているものだったので、 しばらくしてから「bbb」というID(仮)に変更したのですが、 google等の検索エンジンで「AAA」と検索すると、 未だに該当のコミュニティサイトのページが表示されてしまいます。 表示されたページをクリックすると、ユーザーIDは「bbb」となっているのですが、 検索一覧では全て「AAA」の表示となってしまっています。 この表示を削除する方法はないでしょうか。 該当のコミュニティサイトへも何か対応できることはないかと相談したのですが、 できることはないと言われ、googleのキャッシュ削除申請もお願いしたのですが、 特に何も変わらず・・・です。 あまり知識がなくお恥ずかしいのですが、 どなたか良い方法をご存じの方がいれば教えてください。 なお「bbb」の検索で該当のコミュニティサイトのページが表示されること自体は 全く問題ございません。 よろしくお願い致します。

  • キューピーのにゃんにゃんワールドをご存じの方

    キューピーのにゃんにゃんワールドというHPをご存じの方おりませんでしょうか? アメリカに在住の女性でキュータローという猫の日記をかなり頻繁に 更新されていたサイトです。また映画のHPもあったようです。 以前伺ったら閉鎖されておりとても残念でしょうがないのです。 キュータローという猫の日記はとても面白く、楽しみに読んでいたものですから・・・ もし移転されているのをお知りの方いましたら、新しいアドレスを教えて頂けませんでしょうか? なぜ閉鎖したのかも気になります。 どなたか、是非宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 緊急の問題があり、質問させてください。

    緊急の問題があり、質問させてください。 以前、私は海外のあるコミュニティサイトに登録していました。 いま、メインで使用している、メールアドレスを使い、 登録をしていたのですが、 ログインするためのパスワードを 忘れてしまいました。 パスワードを忘れた場合は、ユーザー名を認証して、 登録アドレスに新たなパスワードが送られてくる仕組みのようですが、 管理者がすでにいないのか、 メールが送られてきません。 なにが問題かといういと、 そのコミュニティサイトの存在を、 すっかり忘れていたのですが、 先日、googleで自分のメールアドレスを検索したら、 自分の登録情報のページが表示されてしまいました。 登録されているメールアドレスは、 私にとって重要なので、 このコミュニティサイトから登録情報を削除したいと思っています。 私のアドレスを知っている人に、 このコミュニティに登録していることを知られたくないのです。 また、登録時に送られてきたメールに サポートメンバーのメールアドレスらしきものがありましたので、 メールを送ってみようと試してみましたが、 既に宛先が存在しないようなのです。 どうにかして登録情報を削除するか、 検索表示されないようにしたいのですが、 私では、どうしようもなく、 みなさまの知恵を借して頂きたく思い、 質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 地域コミュニティサイトを探しています。よいサイトないでしょうか?

    地域コミュニティサイトを探しています。 コミュニティサイトでなくても地域情報に関して気軽に質問できるサイトであればかまいません。   なによいサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけ ないでしょうか?

  • 『匠庵』というブログコミュニティサイトは、閉鎖されたの?

    『匠庵』というブログコミュニティサイトは、閉鎖されたのでしょうか? ある日、いきなりアクセスできなくなってからすでに数週間。 どうなっているのか全くわかりません…。 貯めていたポイントとかも無効なんですかね??? 【登録されていた方へ】 閉鎖のお知らせとか来ましたか?

  • 写真素材サイト(yotophoto.com)に関して

    海外の写真素材サイト(共有サイト) yotophoto.com に関して質問です。 ここ2、3か月の間に、サイトが閉鎖?見られなくなってしまい困っております。 ドメイン変更、名称変更、移転先などがないかを何度も調べては見たのですが、それでもやはりわかりません。 ここのサイトがどうなったかご存知の方がおりましたら情報お聞かせ頂けましたら幸いです。 また、基本的に無料で、商用も可能、著作権フリーというサイトで使える!というサイトをご存じの方がおりましたらお教え頂けましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ヤクザ系のVシネマの名作を教えてください。

    北野武が雑誌のインタビューで以下のようなことを語っていました。 日本のヤクザ映画の流れは、(高倉)健さんとか鶴田(浩二)さんとかの任侠映画がまず全盛時にあって、 今度は深作(欣二)さんの『仁義なき』シリーズがある。それから、ちょっと逸れてVシネもあるんだけど、 ヤクザ映画の流れは深作さんで止まってたと思うよね。進化のグラフがあるとしたら、 深作さん以降、Vシネで右に反れたラインをね、真っすぐこう持ってくると世界観は 『アウトレイジ ビヨンド』で描かれているものになると思うんだよね。 任侠、深作、『アウトレイジ』のラインだと思うよ。 私は映画はいろいろ観ているのですが、Vシネはあまり観ていません。 ヤクザ映画の流れについて勉強したいので、Vシネも観てみたいと思います。 武さんがおっしゃっている「逸れてVシネ」にあたるVシネマで名作、傑作、観て おいた方がよいものはありますでしょうか。 出来れば、DVDで、TSUTAYAで借りれるものだと助かります。 よろしくお願いします。