• ベストアンサー

バッテリーは大きい方が良いのでしょうか?

バッテリーはその車種に搭載可能なサイズ内で最大の物を付けた方が良いのでしょうか? それとも純正ナビ程度の電装品しか無い場合は、大きいバッテリーを載せても全く無意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

   毎日持ち歩くカバンは持てる限り大きいのが便利ですか?   この質問と同じく大きすぎるものは無駄になるだけです。   バッテリーは運転中に常時充電されており、余裕が増えても使わなければ無意味な荷物となるだけです。  

その他の回答 (4)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

結論:ほとんど意味が無いでしょう。 エンジンを止めて電装品を使うとか、寒冷地以外は特に必要ないと思います。 ※バッテリーを大きくしたときに発電機まで大きくする事は「必ずしも必要ありません」。 定常的に消費電力の大きい電装品を使うのでなければ(間欠で使用する)、バッテリーだけ大きくしても十二分に要求事項を満たす事があります。 (バッテリーの深層まで使わないので、鉛バッテリーも寿命も大きく伸ばせます)

回答No.4

容量の大きな物をつけるに越した事はないですが、バッテリーの負担を意識しながら乗られるのでしょうから、最初からついている容量のものでいいのではないでしょうか? 私の場合は新車時に46B24のバッテリーがついていました。46というのが容量ですが、これを交換するなら通常55B24が一般的だと思います。しかし最近、38B19サイズのもので容量が大きいタイプが出ていますので、ハイグレードタイプの42B19のバッテリーに交換しました。1年経ちますが、始動性、他全く問題ありません。 私の場合、発電量より多くの電気を使う事がほとんどないので、これで充分です。 金額的には、エコノミータイプの55Bよりもずっと安く買えましたし、保証期間も3年6万キロで文句なしです。こういうやり方もありますので、良ければ参考にどうぞ。

  • choloepus
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.3

純正ナビ程度ならサイズアップは不要です。 サイズアップが必要な例としては、寒冷地仕様、この場合低温環境でエンジンを始動するために大容量が必要なため大きなサイズのバッテリーを使います。 大容量のアンプやアマチュア無線の送信機などの大容量の電源が必要な場合もバッテリーのサイズアップが必要になる場合がありますが、この場合は発電機も容量アップしないとダメです。

  • tatekenta
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.2

バッテリーは大きければ大きいほど中に入っている鉛の電極が多くなって出力が大きくなっているだけです。最低限必要なパワー以上は無くても十分なはずです。実際には、エンジン始動、パネルの電飾系に使用される以外はバッテリーに大きい負荷がかかることは無いはずですがその辺は各社のエンジン及び電気系統によってきますので、正直にメーカーに問い合わせてどこからが趣味の範囲で大きさを考えなければならないのかを直撃したほうが良いと思います。整備工場などはバッテリーを売ることも商売で「一番大きいのを乗せるのがいい」といいかねないので、正規メーカーが良いかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう