• ベストアンサー

Adobe Reader7.0は98で動きますか?

ST62の回答

  • ST62
  • ベストアンサー率19% (19/97)
回答No.4

#2ですが、DLサイトはしらないのですが、イラストレーターやフォトショップに付属で入ってますよ。 参考までに。

jugger
質問者

お礼

どちらも持っていないので。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • adobe readerについて

    adobe readerが古いままにしていたので、最新のものにしようとadobe reader 9.1-Japaneseをダウンロードしました。 adobeのダウンロードページには33.3MBと書かれていたのですが、インストールをしてみると258MBにもなっていました。 どうしてこんなにもサイズが違うのでしょうか?教えてください。

  • adobe readerについて

    どなたか分かる方お願いします。 インターネット上の文章を閲覧したくてadobe readerをダウンロードしたんですが、 文章を見ようとクリックをすると不具合が出て見れません。 adobe readerの公式HPのサポートを見ても 閲覧できない理由がよく分からないです... ちなみにPCはWindows7を使用していて、 Adobe readerは最新のをインストールしてあると思います。 大学の講義で必要なレジメが見えなくて困ってます。 些細な事を聞くようで申し訳ないのですが、お願いします。

  • adobe readerがインスト-ル出来ません。

    最新のadobereaderをインスト-ルすると、最後に古いバ-ジョンを削除できません。と出て来てしまいインスト-ル出来ません。どう対処したら良いのか、御教示下さい。パソコンの仕様はosがXPでpen4no3.0gメモリ512mbです。宜しくお願いします。

  • Adobe Reader Ver10

    Adobe Reader Ver10のインストールプログラムは、ダウンロードできるのですが、ダウンロードしたインストールプログラムをクリックしても、何の反応もなくインストールできません。

  • adobe readerがインストールできません

    もう使わないと思いadobe readerはずいぶん前に消していましたが、使う必要がありインストールしようと思ったところできません。 firefoxをつかっています。 ダウンロードをクリックすると上にこのようなものが出てきます。 (1)このページを全て表示するにはプラグインを追加する必要があります。 「プラグインを追加」をクリックしました (2)プラグイン検索サービス (ここからは上には出てきません。普通に出てきます) 適切なプラグインが見つかりませんでした。  (3)不明なプラグインです(application/getplusplusadobe16263) 「手動でインストール」をクリック (4)gp.xpi  ファイルの種類 XPInstall Install  ファイルの場所 http://platformdl.adobe.com このファイルをどのように処理するか選んでください  「ファイルを保存する」をクリック (5)マイドキュメントに開けないファイルが保存されている(XPIファイルとなっています) なんどやってもダウンロードできません。プログラムの追加と解除のところでadobe~となっているものは全てアンインストールしました。 これはどういうことなのか自分でも調べてみたのですがまったくわからない状況です。 勉強のために今すぐadobereaderを使わないといけないのでかなり焦っています・・・・どなたか助けてくださいお願いします・・・!!!!!

  • アドビリーダーの開き方

    PDF作成用にアドビアクロバットver.5を使用しています。最近送られてくるPDFファイルがver.5では開けないため、新バージョン(ver.9)のリーダーをインストールしました。自分のパソコン内にあるPDFファイルは、ファイル名をダブルクリックすることで、ver.9リーダーが立ち上がるのですが、HP(Internet Explorer)でショートカットから開こうとすると、ver.5が立ち上がってしまい、機能対応不足のためファイルを開くことができません。ショートカットからver.9リーダーを立ち上げるにはどのようにすればよろしいでしょうか?アクロバットver.5は削除しないですむ方法を教えてください。

  • Adobe Reader

    Adobe Readerの最新バージョンをダウンロードすると、 「ダウンロードしたファイルが破損しています。後でもう一度やり直してください。」 と出て、出来ません。 3日間くらい試したのですが、上手く出来ませんでした。 それに、最近Adobe Readerを起動すると、 「ファイルの最初に%PDF-がありません」 と出て起動出来なくなってしまいました。 助けて下さい(>_<)

  • アドビリーダーがダウンロード出来ない

    [今すぐインストール] ボタンをクリックすると、Adobe ソフトウェア使用許諾契約に同意したことを確認します。 と、画面上には出てきたんですが肝心の今すぐインストールボタンが画面上に出てこないのです。 セキュリティの問題もありますし、早く最新版をダウンロードしたいです。 ではお願いします。

  • Adobe Readerがインストールできません

    会社のパソコンなので,設定がどのようになっているのかさえ分からない状態なのですが。。。 PDFファイルが読めないので AdobeReaderをインストールしようと思っています。 ところが Adobeのサイトでインストーラーを実行しようとすると 何度やっても 「ダウンロードしています」と表示され38%までは進むのですが そこでストップして,その後 「信頼できるソースに連絡できません」と表示され,64%で終わってしまいます。 何が原因なのでしょうか? ちなみに,IEのインターネットオプションで 信頼済みサイトのセキュリティを「低」にしてもダメでした。 また,過去のバージョンのReaderをインストールしようとしても同様な症状です。 どなたか教えてください。

  • Adobe Readerインストール出来ない

    ある検証のため、PCに「Adobe Reader」を Ver.5 より順にインストール、アンインストールを繰り返し Ver.8 まで作業を行いました。Ver.8 をアンインストールし、Adobe のダウンロードページより Ver.9 をインストールしようとすると【!インストール時に発生したエラー 初期化に失敗しました】とエラーが発生しインストールが出来ません。どうしたらよいのでしょうか? <現象> ■Adobe のダウンロードページ<http://get.adobe.com/jp/reader/>より、オペーレーティングシステム・言語・バージョンを選択し「今すぐダウンロード」をクリック。 ■「ファイルのダウンロード」のダイアログボックスが表示されたら、「実行」をクリック。 ■「セキュリティの警告」のダイアログボックスが表示されたら、「実行」をクリック ⇒ エラー発生!! <現状> 使用PC:Win XP SP3 インストール成功したバージョン ・Adobe Reader 5 : 過去にダウンロードしたインストーラーを使用 ・Adobe Reader 6 : 過去にダウンロードしたインストーラーを使用 ・Adobe Reader 7 : 過去にダウンロードしたインストーラーを使用 ・Adobe Reader 8 : 「Adobe Reader」ダウンロードページからインストール 使用したページ<http://www.adobe.com/jp/support/downloads/reader_80.html> インストール成功しなかったバージョン ・Adobe Reader 8 ・Adobe Reader 9 ・Adobe Reader 10 使用したページ<http://get.adobe.com/jp/reader/> <試してみてが改善しなかった対策> ・IE7/Chrome/FireFox それぞれでインストーラーをダウンロード ・ウィルス対策ソフトを無効化にしてのインストール ・インストーラの保存先を変更 ・インストーラーをデスクトップに移動して実行 ・ブラウザーを閉じてインストーラーを実行 お助け下さい!!