• ベストアンサー

硬式or軟式?

将来、高校野球で甲子園を目指したり、プロ野球を志望するのであれば、やはり中学から硬式のチームに入るほうがいいのでしょうか? 先日甲子園で優勝した、早実の斉藤君は中学は軟式野球をしていたとか・・ 小5の我が息子の進路を思案中です。

  • jcsst
  • お礼率88% (349/395)
  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

硬式→軟式の転向は難しいです。 軟式→硬式の転向は比較的簡単です。 なぜなら、簡単に言えば、硬式の方がボールの扱いとしては格段に簡単だからです。 硬式は単純に球が硬くなり、打球のスピードが速くなるので初め恐怖心を伴いますが、すぐに慣れが解決します。 私個人のことを申すと、小中と軟式、高校が硬式、社会人硬式、社会人軟式と転向しましたが、プロのスカウトからも声を掛けられる選手になりました。もちろんそれに値するくらいの練習を積み重ねたという自負はあります。事情でプロにはなりませんでしたが、本人の努力しだいで、どうにでもなります。 ただ、硬式軟式の区分とは別に、中学の硬式チームは志の高い選手が多いので、必然的にレベルが高いチームが多くあります。したがって練習環境も充実していると言えると思います。 もちろん軟式でも同様にレベルの高く、また優秀な指導者がいるチームはありますので、一概に言えませんが参考にして下さい。 また硬式だと、必然的に学校の部活動ではなく、クラブチームになるでしょうし、道具も硬式の方が高いですから経済的事情も考慮する必要があると思います。

jcsst
質問者

お礼

凄いですね!中学時代軟式野球からの高校野球、社会人で、プロから声がかかるなんて! dorarokuのような人が居られると、息子のことも励みになります。 本人の努力次第でどうにでもなると言うことが判りました。十分に参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.5

確かに本人のやる気次第ですね。 自分は中学は軟式の学校の部活でしたが、高校に入って思ったのは、シニアでも控えの選手だった奴らとはそんなに能力や体力の差はないということです。 もちろん全国大会に何度も出ていたりとかそういったチームの控え選手とか、レギュラーの選手なんかは、それなりに上手いですが… ただ、野球に関する知識や、情報量の点で言ったら断然シニアの方が有利だと思います。 まあ、結局は本人がどれだけ頑張るかと才能があるかです。マリナーズの城島だって軟式出身だし、上原なんて高校の時は陸上部ですから。 だからと言って軟式をすすめているわけではないですが、中学時代にシニアに入っていたら高校ではレギュラーになれるということは決してないです。

jcsst
質問者

お礼

確かに中学で硬式を始めたからといって、高校でレギュラーになれるといった確約もありませんし、ましてやプロに入れる保証も無いですよね。 確かに本人のやる気でしょうね。もう一度じっくりと考えて見ようと思います。ありがとうございました。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.4

No.2です。 No.3さんは、すばらしい。 中学生とは思えないほどの文章力と説明能力。 ちょっと話が逸れましたが・・・ 軟式硬式の区分は別に考え、うまくなれる環境が整っているチームがどこかを考えれば良いと思います。

jcsst
質問者

お礼

補足をいただき、ありがとうございます。 >軟式硬式の区分は別に考え、うまくなれる環境が整っているチームがどこかを考えれば良いと思います。 まさにその通りだと思います。まだ、あと一年少年野球が残っていますので、じっくりと考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • arimu
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.3

こんにちわ、僕は中学生です。野球部に所属していますした。 良い点 クラブの場合 ●指導者が確実な野球経験者 ●早いうちから硬式球になれることができる。 部活動の場合 ●ほぼ毎日練習がある ●学校の仲間同士なので 楽しい ?(これは良い点かわかりませんが) 欠点は シニアの場合 ●土日しか練習がない ●費用が圧倒的に高い 部活動の場合 ●指導者(顧問)が野球未経験の場合がある ●他の部活動と共有なので、思い切った練習ができない場合がある 僕が思ったのはこれぐらいですかね・・・・・。 うちの顧問は初心者でしたから・・・・(笑 でも、悔いはありませんでしたよ。 まずは、中学校の部活動で土台を作って、それから高校野球に進まれてはいかがでしょうか。 陸上部に入って、土日はクラブ というのが良いともおもいますが。

jcsst
質問者

お礼

確かにそれぞれ短所も長所もありますね。 中学時代に土台を作っての高校野球へという過程が無難かもしれませんね。 現在、現役でもある中学生の方からのご回答、ありがとうございました。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

どちらでも大差ないと思います。 現在メジャーで活躍中のイチロー・松井両名も中学時代は各自”中学の部活動(=軟式)で活動”していたそうですから、硬式チーム(= シニアリーグ)での経験がどの程度役立つかは微妙です。 それよりも”本人のヤル気”次第だとおもいますよ。

jcsst
質問者

補足

早々にご回答いただき、ありがとうございました。 子供が少年野球チームに所属しており、最近他のチームの保護者の方たちと話す機会が増えました。 その中で、中学からはシニアまたはボーイズでなければ高校でさえもレギュラーは無理といった意見が多数あります。 確かに、イチローやその他中学時は軟式組みが多いのは確かですよね。 最後は本人のやる気ですよね。

関連するQ&A

  • 軟式と硬式

    中学1年生の親です。 息子は現在リトルリーグにて硬式野球をしています。 リトルリーグは8月で卒団となり中学硬式には進まず、部活動にて軟式野球をやるようです。 今月から中学の野球部に入部するようです。そこでよく耳にする事を心配しています。硬式野球経験者が軟式野球に転向する場合は肘、肩を痛めないよう注意が必要という内容です。 息子の場合は、8月まで平日は学校で軟式、土日祝はリトルリーグで硬式をやることになります。これは問題がないのでしょうか?

  • 少年野球、硬式か軟式か・・・。

    今年、小二になる息子が少し野球に興味を持ち出したので 少年野球に入れようと思うのですが硬式のチームがいいのか軟式のチームがいいのか迷ってます。 自分の考えは、自身、社会人のクラブチームでやってるんで 今年1年は連れて行って練習の合間に息子に練習させて ある程度の基礎を付けてから3年から硬式のチームに入れようかと考えています。 やるからには上を目指して欲しいので、怪我などのことを考えたら 軟式かとも思うのですが少しでも早く硬式に慣れさせて いい指導者に指導されたほうがいいのでしょうか??

  • 軟式野球と硬式野球

    中学1年生の息子がおりますが、高校での硬式野球を目指して頑張っています。中学の3年間は、硬式野球で練習させたほうが良いのでしょうか。現在は、学校の部活(軟式野球)をしております。また、このまま軟式を続けた場合、硬式で練習している子供たちと比べて差がついてしまうのでしょうか。

  • 軟式野球から硬式野球への転向の時期は?

    現在、軟式野球チームに入っている小学4年生の息子が、中学生になったら、学校の野球部(軟式)ではなく、硬式野球チームに入りたいと言ってます。運動神経も根性もある方なので、練習に音を上げる事はないと思うのですが、体つきがとても華奢で、こんな細い手足で硬式のボールを投げたり出来るの?と思います。こんな体型であまり早くから硬式に転向して身体にムリがないのか心配です。硬式野球への転向の時期はいつがベストなんでしょうか?

  • 軟式と硬式の打ち方の違いについて

     こんにちは。最近になりましてまた野球をやり始めました。中学、高校と硬式野球をやっていまして約7年ぶりに草野球チームに入りまして、楽しんでいます。  ここで、問題があるのですが軟式のボールを打つと前に飛ばないのです。前に飛ぶときはだいたい良い当たりなんですが、ほとんどが真後ろに飛んでいきます。ボールの下を打っているということはわかっているんですが、それが修正することができません。バッッティングセンターでも同様な感じです。試しに硬式ボールを打ってみたんですが、普通に飛んで自分の思ったように打てます。  何か軟式と硬式の打ち方のスイングのポイントとか修正点を教えていただけないかと質問してみました。ちなみに高校でもそこそこのチームで4番とか打っていたので下手ではないと思いますのでよろしくお願いします。

  • 硬式と軟式の打ち方の違い

    来年から高校野球に入ろうと思うのですが、中学では軟式だったので硬式と軟式の違いがまだよくわかりません! そこでまず、打ち方の違いはあるのでしょうか・・・? 例えば、軟式では「前で打て」とか「ボールをきるように打つな」などのような硬式の場合はどうなんでしょうか?

  • 硬式野球と軟式野球

    硬式野球のプロチームと軟式野球の高校日本一チームが軟式野球で対決したら、どちらが勝つか予想してください。

  • 硬式から軟式へって

    僕は中学生で硬式テニスをやっています、実力は県大会で1、2位になれるくくらいです。またプレイスタイルはよくボレーにでます。 ふと思ったのですが、僕が軟式の県大会などにでたら勝っていけるものでしょうか?軟式から硬式は難しいと聞きますが逆はどうなんでしょうか? 1度全国の団体戦で準優勝した、という女の子を遊びで軟式をした事があります。 その感じでは、もし試合したら勝てるだろうな・・ってかんじでした。 もし軟式のなにかしらの試合の出たとして、完全な硬式打ちでやっていたら変ですか?(特にバックなど) 僕のような人が出れる軟県大会レベルの式の試合はありますか?(東京、神奈川で) おねがいします!

  • 中学軟式野球と硬式クラブチームの「選択」

    中学進学の際、高校野球をやることを前提に中学軟式と硬式クラブチームの選択に関するご意見をお願い致します。 近年は、高校の有力校野球部は硬式チームからの人数が多く軟式からのベンチ入りやレギラー数が以前より減っているように思います。 軟式からでも対応能力のある子は、数ヶ月で慣れてしまう子もいますが特待生と最初からメニューが違い食い込むのには凄い努力とアピールがいるよと良く聞きます。 中学軟式野球をさせて県立高校で硬式とも考えてましたが、最近は硬式クラブチームでやった選手が私立の大所帯の野球部を避けて比較的レギラーになり易い県立でやるケースが増えています。 私立高校と県立高校の差がなくなって来てるのもその傾向の表れのようです。 私の息子は、体がまだ小さく(140cm位)硬式ボールを弾き返すパワー不足と体が出来てないので硬式ボールを投げさせると肩の故障にならないかと心配ですが硬式をやらせても問題ないでしょうか? 本人は、硬式クラブチームが希望で気持ちや根性は人一倍ある方なのですが・・・。 小学生から硬式をさせてある方も何か理由があるのでしょうか。 少年野球の中心選手が集まった硬式には、体の大小がありすぎるような気がするのですが・・・。 中学で少しは、体が出来て硬式がいい気がしますが、どうせ硬式をするのなら早いうちから硬式のボールに慣れておく事が重要かなとかたまに思います。 いろいろなご意見をよろしくお願い致します。

  • 中学硬式のグラブ

    来年中学入学で硬式チームに入る予定の息子がいる者です。 今グラブ(グローブ)購入の準備をしようとしているのですが、実はお店などで見ると「少年軟式」「軟式」「硬式」という3つのジャンルしか見当たりません。中学だとまだ子供で手が小さく、いきなり大人サイズでいいものなのでしょうか?「少年硬式」はたまに見たことがありますが、あまり種類がないもので‥。 また、1年生でいきなりいいものを与えると先輩の目が気になるものなのでしょうか? 私は野球はプロ野球を観る程度の素人なのでよくわかりません。入団予定のチームはボーイズになりそうです。ある程度は入団してからでも大丈夫だとは思いますが、予備知識として知っておきたいのです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう