• ベストアンサー

NS-1 ダブルディスク化

はじめまして。質問があります。NS-1に乗ってるのですが、今回事故をしてしまい、Fフォークの交換を考えています。 そこでNS-1にNSR250などのFフォークを移植しダブルディスク化をしたいのですが可能でしょうか? できるかどうかを知りたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.1

所詮機械なので工夫次第で何でもできますが 25cmの足サイズの人が29cmの靴を履くようなもので害はあれどメリットはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

先の方がおっしゃる通りです。 また、NS-1の場合はブレーキディスクはシングルで十分なはずです。 ディスクの大径化などもありますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mongori
  • ベストアンサー率37% (135/360)
回答No.2

やってできないことはないですが、部品代、加工費、工賃などでNS-1が数台買えるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NSR50とNS-1のフロントキャリパーについて。

    エイプ50をフロントブレーキディスク化使用と思いパーツを集めているのですが、キャリパーについて質問があります。 私は、NS-1フォークにNSR50用6本スポークのホイール、NSR50純正か、NS-1純正キャリパーを合わせようと思っているのですが、キャリパーが前期・後期で合わないものがあるみたいなんです。NSR50とNS-1の車体番号でどこまでが対応するのかわかる方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • NS-1 ブレーキディスク

    観覧していただきありがとうございます。 NS-1に乗っているのですが、リアのブレーキディスクが薄くなっていたので交換しようと思い、 社外のウエーブディスクを買いました。 自分で交換しようと思い、リヤタイヤを外してディスクを交換したところまではよかったのですが、 組み付けに入ったところ、キャリパーにディスクがどうしても入りません。 そこで、 ディスクを一度はずしてキャリパーに合わせてみたところ、 マックスまで広げてもパッドとパッドの間が明らかにディスクの厚さより狭いのです。 これでは入るはずがありません・・・ どうしたらよいのでしょうか? 組みつけられず乗れないでいるのでとても困っております。 どうか皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • RG250Γフロントフォーク

    所有するRG250ΓのFフォークがついにいかれてしまいました。 オイルたらたらで、交換するにも部品なし・・・ 移植を考えているのですが、ベストなのはなんでしょうか? GSX250R?NSR?TZR?お願いします。

  • NS-1を1から!

    NS-1を1から全て作っていこうと思っております。 簡単に説明しますと、ヤフオクなどでパーツを買い自分だけの世界に1つだけのNS-1にしようと思っているのですが、 ここで問題が発生しましました。 エンジンなのですが、NSR80のエンジンを載せる予定なのです。 ここで質問なのですがCRM80のエンジンはNS-1に付くのでしょうか? よろしく御願いします

  • NSR50とNS-1のリアキャリパーについて。

    エイプのリアをディスク化しようと考えています。 NSR50と、NS-1のキャリパーは同じものでしょうか? また、前期・後期でどちらかが取り付け不可能となる場合はありますか?よろしくお願いいたします。

  • NS-1前タンク化にしたい

    NS-1のダミータンクのとこにガソリンタンクをつけたいのですが、NS-1のメットインのフタ?ありでNSR50タンクはつきますか?つかないなら、きれいに納まるようなタンクありますか?メットインのフタ?はなしでかっこよく収まるようなタンクがいいです。最悪、ゴリラタンク移植しようと思っています。あとは、YSR50タンクつけている方もネットで見かけました。リアカウルノーマルでそこそこきれいに収まればいいと思ってます。回答よろしくお願いします。

  • 4Lモンキーのディスクブレーキ化について質問です。

    4Lモンキーのついてです。 以前まで4LモンキーにNSR50のフロントフォークを付けていましたが、やっぱり純正のフォークに戻そうと思い、付け直したのですが、純正フォークですとNSR50の時に付けていたディスクブレーキが取り付けできません。 純正のフォークにディスクを取り付ける方法はないでしょうか? 純正のフォークにキャリパーを固定するようなキットなどはあるのでしょうか? どうにか純正フォークのままでディスクブレーキを付けたいと思っています。方法やキットなどご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • エイプディスク化

    エイプをフロントディスク化しようと思うのですが、キタコ:ボトム ケース セットにNS-1やNSRのキャリパーは付くのでしょうか?

  • NSR50と80のフロント周りの互換性について

    APE50にNSR50用のパーツを流用してフロントディスクブレーキ化を考えているものですが、NSR50とNSR80ではフロントのアクスルシャフトやホイール、メーターギア、キャリパーはまったく一緒なのでしょうか? それと、APE50のステムにNS-1用のフロントフォーク、NSR50用フロントフェンダーは加工なしで取り付け可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ダブルディスクのディスクローター交換。

    こんばんわ。早速質問なのですが、フロントがダブルディスクのバイクの場合、ローター交換は左右同時にやるものなのでしょうか? それと、よくオークションなどで中古ローターを目にします。あのようなものを用いた場合やはりよくないと聞きますが、実際どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Professional Print & Layoutから印刷しようとすると、エラーメッセージ『エラー:プリンタのパネルかリモートUIを参照してください』が表示され、印刷できません。
  • リモートUIを見ようとすると、画面ボタンの文字が反転されており、ボタンが押せません。
  • しかし、DPP4からの直接印刷は可能であるため、設定やソフト的な問題が原因と思われます。再インストールしても状況は変わらず、解決方法が分からない状態です。キヤノン製品に詳しい方のアドバイスをお待ちしています。
回答を見る