• ベストアンサー

JfreeChartのインストール

MS-14Fsの回答

  • ベストアンサー
  • MS-14Fs
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

インストールというのはおそらくjarファイルのPATHを設定するだけだと思います。 Eclipseではproject内に必要なjarを配置して ビルドパスの設定をすればいいはずです。

westcity
質問者

お礼

projectから→プロパティ→Javaのビルドパス→ライブラリ→外部Jarの追加で使えるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • jfreechartのXYLineChart作成

    いつもお世話になっています。 タイトルどおり、jfreechartでのXYLineChart作成を行っています。 現在、2本の放物線を出しています。 このチャートに、直線を出したいと思っています。 (x,y)(x,y)の二点がわかっているので、 y=ax^2+bのような式にあてはめて、出力できますが、 できれば、式ではなく (x,y)(x,y)の二点を結ぶ線を出力したいと思ってます。 元になっているXYLineChartのグラフに折れ線グラフのデータセットを追加しようとも思ったのですが、(x,y)のような指定はできないようです。 初めてのjfreechartで悪戦苦闘中です。 何か良い方法をご存知の方、よろしくお願いします。 XYLineChartは下記urlを参考にして作りました。 http://www.h7.dion.ne.jp/~matsu/feature/jfreechart/intro/xyline_chart.html

    • ベストアンサー
    • Java
  • JFreeChartを使うとコンパイルエラー

    JFreeChartでグラフを書こうとおもうのですが、コンパイルエラーがでてその原因がわかりません。 http://www.h7.dion.ne.jp/~matsu/feature/jfreechart/intro/bar_chart.html このサイトを参考にして、環境変数の設定などは行いました。それで、このサイトの棒グラフのソースをコピーしてコンパイルしてみるとエラーがでます。エラーは以下のとおりです。 SampleBarChart.java:48: シンボルを解決できません。 シンボル: クラス CategoryDataset 場所 : SampleBarChart の クラス CategoryDataset cData = DatasetUtilities.createCategoryDataset("RowKey " , "ColKey ", data); ^ SampleBarChart.java:48: シンボルを解決できません。 シンボル: 変数 DatasetUtilities 場所 : SampleBarChart の クラス CategoryDataset cData = DatasetUtilities.createCategoryDataset("RowKey " , "ColKey ", data); ^ エラー 2 個 ちなみに環境変数は、CLASSPATH=.;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar;c:\mysql-connector-java-5.0.3\mysql-connector-java-5.0.3-bin.jar;C:\jcommon-1.0.5\jcommon-1.0.5.jar;C:\jfreechart-1.0.2\lib\jfreechart-1.0.2.jar JAVA_HOME=C:\j2sdk1.4.2_01 です。 よろしくおねがいします。

  • JFreeChartの使い方について

    質問お願いいたします。 http://thinkit.co.jp/free/tech/4/5/1.html 上記サイトを参考に、JFreeChart1.0.13のダウンロードを行い、eclipseで展開したのですが、 「宣言されたパッケージ "org.jfree.chart.demo" が、予想されているパッケージ "" に一致しません」 「ApplicationFrameを型に解決できません」 等のエラーが出てしまっています。 解決方法、もしくは展開の方法・パッケージの指定方法が間違っているのでしたら教えていただきたいです。 参考になるかは不明ですが、パッケージエクスプローラのSSを添付しました。 始めて使用するものなので分からないことだらけですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAでJfreeChartを用いたプログラムの実行

    JAVAでJfreeChartを用いたプログラムの実行 質問失礼します. 現在,javaでグラフを表示させるプログラムを作成しています. ○開発環境:eclipse3.5. ○JfreeChart:jfreechart-1.0.13.jar , jcommon-1.0.16.jar 実行に関しての質問なのですが, eclipseからの実行は問題ないのですが, コマンドプロンプトから実行を行うと以下のエラーが出てしまいます. Exception in thread "No.1]" java.lang.NoClassDefFoundError: org/jfree/data/general/PieDataset 環境変数の問題と自分なりに考えて設定を変えてみたりしたのですが,いまだに解決できない状態です. (環境変数あたりには詳しくないのでやり方がまずいのかもしれないですが...) わかる方いましたら回答よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • Java
  • JFreeChartの環境変数設定について

    JFreeChartの環境変数の設定について質問があります。 現在の状況は以下の通りです。 http://www.fireproject.jp/feature/jfreechart/index.html 上記のページを参考にしました。 そこで jfreechart-1.0.9.zip を展開し、以下のように環境変数を設定しました。 .;C:\Program Files\Java\jre1.5.0_13\lib\ext\QTJava.zip.;%CATALINA_HOME%\common\lib\servlet-api.jar;%CATALINA_HOME%\common\lib\jsp-api.jar;C:jfreechart-1.0.9\lib\jfreechart-1.0.9.jar;C:jfreechart-1.0.9\lib\jcommon-1.0.12.jar; 新しく C:jfreechart-1.0.9\lib\jfreechart-1.0.9.jar;C:jfreechart-1.0.9\lib\jcommon-1.0.12.jar; の部分を加えたのですが、上記HPにあった 円グラフの作成のプログラムを実行したところ、 SamplePieChart.java:5: パッケージ org.jfree.chart は存在しません。 import org.jfree.chart.*; などと表示されてしまいました。 このプログラムは、c:\javaに保存してあります。 環境変数の設定が間違っているのでしょうか? それともプログラムの保存場所が間違っているのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答願います。

  • ADT Pluginのインストールが出来ません

    はじめまして。 taniyan1231と申します。 Androidの開発を行おうと思い、 下記、URLを参考に開発環境を整えていたところ、 http://www.hlplus.jp/android/eclipse/adt/ 「ADT Pluginのインストールの手順」で想定外な事象が起きてしまい、 四方八方、手を尽くしましたが自分の力では解決が出来ず、 ご質問をさせて頂いた次第です。 事象は以下のとおりです。 1.使用可能なソフトウェアを起動する Eclipseのメニュー[ヘルプ]→[新規ソフトウェアのインストール]を選択します。 2.使用可能なソフトウェアにADTのリポジトリを追加する 「追加」ボタンをクリックします。 •名前:ADT Plugin For Eclipse •ロケーション:https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/ 3.使用可能なソフトウェア(ADT Plugin)のインストール GoogleのリポジトリサーバーにアクセスしADTのチェックが行われます。 4.操作を完了できませんでした。 詳細を参照してください。 ー詳細ー 1 つ以上の必須項目が見つからないため、インストールを完了できません。 Software being installed: Android Development Tools 16.0.1.v201112150204-238534 (com.android.ide.eclipse.adt.feature.group 16.0.1.v201112150204-238534) Missing requirement: Android Development Tools 16.0.1.v201112150204-238534 (com.android.ide.eclipse.adt.feature.group 16.0.1.v201112150204-238534) requires 'org.eclipse.wst.sse.core 0.0.0' but it could not be found 尚、私のEclipse SDK環境は、 Version: 3.7.1環境になります。 その他、必要な情報があれば適宜、ご指摘をお願いいたします。 (JAVAについても、ほぼド素人です・・・) 申し訳ございませんが、 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • eclipseプラグインのインストールについて

    eclipseプラグインのインストールについて eclipseにSeasar2の開発環境を作成するため、 「Dolteng」プラグインを入れようとしています。 eclipseのメニュー「ヘルプ」→「ソフトウェア更新」からインストールすれば 簡単であることはわかっているのですが、 会社内のプロキシによって接続することが出来ませんでした。 Seasar2のサイトには 「次の更新サイトから「Dolteng」を選択してインストールしてください。」 と記述されていて、遷移先には「features」や「plugins」があり、 それらしいJarファイルが配置されているのですが どれをダウンロードして自分の環境に入れればよいかがわかりませんでした。 全てダウンロードしてインストールしても良いのですが、 開発環境の構築手順のようなものを作成したいので、 必要なファイルが判明していることが望ましいです。 「Dolteng」プラグインとして必要なファイルはどれでしょうか? もしくは一つにまとめられて配布されているサイトはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • ADT ネイティブ開発ツール インストールエラー

    環境:Window7 (64bit) Eclipse ADT - ver.23(ADT導入済み版) Androidのネイティブアプリを組みたいと思い、下記サイトを 参考に開発環境を構築しようとしましたが、うまく行きません。 恐れ入りますが、どなたかご教授御願いします。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n136598 (1)『NDK Plugin』がない。 Eclipseにて、 『Android Developer Tools Update Site - http://dl-ssl.google.com/android/eclipse/』 から「NDK Plugin」をインストールしようとしましたが、項目自体が表示されません。 インストール先のURLが間違っているのでしょうか?またはADT導入済み版 にはNDKPluginがインストール出来ないようのでしょうか? (2)『開発ツール』内の「Androidネイティブ開発ツール」がインストール出来ない。 「NDK Plugin」がないため、どうしたものかと探していると「開発ツール」内に 「Androidネイティブ開発ツール」という項目があったため、インストールを 試みましたが、エラーが表示されインストール出来ません。 ※「Android開発ツール」をインストールしても同じエラーが出る。 ※C/C++は導入済みでも同じ。 上記2点について、何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授頂きたく思います。恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

  • EclipseでH8マイコンのHEWのコンパイラを使えるようにする方法

    現在、H8マイコンのプログラミングをEclipseでできないものかと調べているのですが、EclipseにH8マイコンの開発環境HEWで使用しているコンパイラをEclipseでも使えるようにする方法というのはありますでしょうか? どのように設定すればよいか教えていただけると助かります。

  • LinuxでEclipseをインストールしたのですが

    初心者ですが質問です。 LinuxでEclipseをインストールしたのですが、 立ち上げてすぐに以下のメッセージが表示されます。 「ビュー プラグイン org.eclipse.jdt.ui はクラス org.eclipse.jdt.internal.ui.typehierarchy.TypeHierarchyViewPart をロードできませんでした。 を作成できません」 参考までにインストール手順です。 1、Eclipseを/Usr/Shareで展開(tar) 2、LanguagePackを展開し、1で展開したEclipseディレクトリに上書き 以上です。 Javaのインストールに問題有でしょうか? 環境はFedoracore4です。 Eclipseは3.1です 誰か詳しい方おりましたらご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java