• ベストアンサー

知事の権限

嘉田滋賀県知事が誕生して南びわこ駅の凍結を公約していますが、知事の「鶴の一声」で決められるものではありません。知事の権限と県議会の権限、県ごとの条例にはどんな関係にあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

2さんの言われるとおり知事には大統領と同じくらいの権限があります、青島知事のときに都市博覧会を中止したように可能ではありますが、その後の議会運営に支障をきたしました。日本では大統領的全権者が執政するより、誰が責任取るのかわからない議会で多数決でうやむやという行政が長く続いているので田中知事や石原知事のように議会とのせめぎあいに疲れてしまいます。その結果面倒だから役人が上げてきた案を議会でシャンシャンして一丁上がり的な政治が全国に蔓延しています。 南びわこ駅については「びわこ空港」の建設の見通しがたたず、代わりに何か大きな土木工事したい、お金は後から付いてくる。という動機でしかないので動機が不純ですね。

mouiikai
質問者

お礼

ありがとうございます。南びわこ駅が「びわこ空港」の代替案だとは知りませんでした。知事の権限も条例によってしばられていると聞きました。

その他の回答 (2)

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2

 日本の県知事はアメリカと同じ様に、大統領制を採っていますから、かなり権限が有ります。つまり、住民が直接選挙しますから、大きな権力を負託されています。  議会の権限は、知事が住民から負託された権限を、踏み外さないかをチェックする事です。  国の議会で選出される、総理大臣とは違います。

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.1

こんにちは。 え~と、知事の「鶴の一声」でどうにか成るかどうかは、分かりませんが・・・ また、知事は言ってみればその県の行政の長、議会は立法の機関ですから、駅を作る作らないは、行政の判断で良いと思います。 たとえば今回落選した、田中前長野県知事がダム建設の中止を公約にして当選し、以後の工事を止めた事が有りますから、候補者が公約として出した事を、当選後実行する事は至極当たり前の事ではないかと思います。 少なくとも、投票した人の半分以上は賛成した事(棄権した人は、白紙委任状を出した事と同じです)ですから、民意を反映した事になります。 ま~、原子力発電所や、米軍基地などの、国を巻き込んだ事でしたら一概に言えませんが、たかがJRの駅一つ位ですので、それで良いのでは? では!

関連するQ&A

  • 宮崎県知事の権限について

    東国原知事が当選しましたね。彼のやりたいことを実現できないようだと、この日本は良くならないと誰もが感じていると思います。 私は法律のことはあまり知識がなく、お伺いしたいのですが、宮崎県の知事の権限には、議会を解散、総選挙(知事と議員)させる権限はあるのでしょうか? もしそれが出来るなら、早期に行えば、彼のしたいことを県民が望んでいるかどうかが分かるように思うのですが。 的外れな質問であれば申し訳ありません。どなたか詳しい人がいらっしゃればご教授いただければ幸いです。

  • 嘉田知事は何がしたかったのでしょうか?

    県議会で知事との兼務を辞める様に、との議決がされたら さっさと共同代表を辞めてしみましたね。 国会議員40数名の代表になって1ヶ月余り、、。 いくら選挙で負けたからって、、、元々国民の生活の議員なんて負けるのは見えていた人たちです。 小沢に騙されたとは言え、一度は国政の党代表を担った責任(選挙で入れたくれた国民の票の思いは?)など微塵も感じない行動です。 大学の先生なので、たまたま知事になっただけなのでしょうけど、、。 質問は 嘉田さんは元々国政進出に関心があったのでしょうか?それともたまたまイイ話があったので乗ってしまったのでしょうか?? また滋賀県民は 嘉田さんをどのように評価しているのでしょうか?(もちろん個人の回答ではなく、回答者さんの周りで言われている実態を教えてください)

  • 嘉田由紀子知事

    特に滋賀県在住の方にお聞きしたいのですが(もちろん、他の方でもOKですが)、、、、 『日本未来の党』を立ち上げた、嘉田由紀子知事ですが、知事としてそれほど一生懸命滋賀県の為に仕事をしてきたのか?あるいは実績を残してきたのでしょうか? 新党など作って遊んでいる暇があるなら、もっと滋賀県の為になる政策を展開するべきだと思いますが。滋賀県は良くなったのですか?いじめ問題は解決したのですか?

  • 日本未来の党

    嘉田滋賀県知事率いる『日本未来の党』ですが、滋賀県選挙区において候補者を立候補されていないのは何故でしょうか? 近畿地区比例は登録されていますが、党首である嘉田知事のお膝元であるはずの滋賀県選挙区に候補者がおりません。普通、あれだけのアピールをしているのなら、党首地元において議席を確保するべきだと思いますが、どうなのでしょうか? やはり『日本未来の党』とはいっても、所詮、『国民の生活が第一』を名称変更しただけの党なのでしょうか? 皆さんは、そんな新党を信じられますか??

  • 嘉田知事の求心力?

    何でしょう? ここに来て急に滋賀県の嘉田知事が立ち上げた新党「日本未来の党」に 小沢や亀爺さん 減税日本が集まってきています… 普通なら小沢がこれらの党を吸収して勢力を拡大しそうなものなのに 突然出てきた政治家でもない女子のところに元老院のお歴々が大挙して押しかけています 脱原発で一致するから…というのが最大の理由らしいですが たかがこれだけのことでくっつくでしょうか? ひょっとするとただの女性ではないのか…?

  • 散々な日本未来の党

    『日本未来の党』ですが、散々な事になりそうです。 亀井さんの離党。 小沢派との決別。 立党一ヶ月でこのありさまです。 また、『国民の生活が第一』が復活するのでしょうか? 滋賀県議会では、嘉田知事に対して、自民党を中心とした会派より退陣を要求するようですし。 どうなっちゃうの、『日本未来の党』??

  • 新党設立に既存政党の思惑

    私は、滋賀県に住んでおりますが、今回、嘉田知事が新党設立とのことですが。 滋賀県住民としては、大賛成です。 なぜならば、原発隣接県としては、まず安全が第一ではないでしょうか? 何キロ圏内はと簡単に区切りをつけていますが、福島の実情とそぐわないと思います。 まして、ひと山越えれば琵琶湖です、何の障害物もなく県下に広がる汚染です。 風は絶えず北西の風です、(晴天の時)何の障害物もありません。 まして、関西の水瓶を抱えている県としては知事としての責任を痛感されていると思います。 原発の無関係の方々はいいですよね、使いたい放題、少しの汚染にうろつき回るだけ。 私たち県民はそんな生易しい気持ちではいられないと思っています。 今日の、ニュースで嘉田知事がこの指とまれと言われているのが、聞く人によっていい加減と思われるかも知れませんが、何とかしなければならないと思われた本当のところかもしれません。 私の解釈が甘いのですかね? 教えてくださいませんか。

  • 首長(知事、市長)の勤務時間ってどうなってるの?

    橋本大阪市長、河村名古屋市長、嘉田滋賀県知事など、自治体の首長さんがいますよね。 今日(平日)、午後2時や3時に会見や演説などやっていますが、公務時間外ってことですよね? いつ休みなのかはっきりしないので、当該地区の方はちゃんと政治(市政や県政)が行われているのか不安なのではないのでしょうか。市や県の政治を担う人たちなのだから、、、。 実際、いつ公務外なのかは知ることはできないのでしょうか? 副業ではないと思いますが、政治活動は制限されないのでしょうか??

  • 「びわこ栗東」はどうなる??

    JR東海、東海道新幹線の「びわこ栗東」、本当に開業するのでしょうか。 建設絶対反対の知事が誕生し、しかも推進派を応援していた県政元与党の 連中まで反対しだしてお先真っ暗だと思います。 新駅ができなかった場合のデメリットを教えてください。 まさか想定していたダイヤが組みにくいなんて答えはないと思っていますが、 もしもあれば、JR東海よ、自分で造りなさい。ですものね。 今後県議会が知事に反抗すれば県議会解散総選挙に突入、なんて ありえるかもと思っています。 さらに栗東市長選挙も近いしおもしろくなってきましたね。

  • 【祝:新知事】反原発派 三反園訓 当選【鹿児島県】

    昨日投開票の参議院選挙、並びに後日実施される東京都知事選挙に隠れて目立ちませんでしたが、昨日10日投開票された鹿児島県知事選挙で、無所属新人の三反園訓さんが現職の伊藤祐一郎を破り当選しました。 負けた伊藤祐一郎は国内で唯一稼働中の川内原発の再稼働を許可し容認しましたが、三反園訓新知事は川内原発の一時停止を公約に掲げ、当確後も「安全性が確保されていない原発を動かすわけにはいかない」と述べてます。 鹿児島で反原発側、若しくは安全重視派の知事がおめでたくも誕生したことになります。 【質問】 1、 おめでたいですよね。 2、 安倍晋三とネトウヨは悔しがりますよね。 それで、原発停止を直ちに要請するにしても九州電力がそれに応ずるのか、それとも次の定期点検後の再稼働の許可を知事権限で出さないという手法で対応するのか。地元原発に関する知事の権限は絶大です。 いずれにしても「安全性の確保」が理由になると思われますが、立地近隣市町村や避難計画に関連してもやり方はかなりあるように思いますが、どうでしょうか。 以上、必要に応じて敬称略。