• ベストアンサー

ラジオ 【録音予約機能付】

dolby_cnrの回答

  • dolby_cnr
  • ベストアンサー率71% (81/113)
回答No.2

1万円以内でMD搭載機は難しそうなので、カセットでご案内します。 云われて見れば、カセットテープの衰退とともに、あんなにあったタイマー録音機能付ラジカセもすっかり見かけなくなりましたね。が、まだ絶滅はしていませんでした。 http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=312&KM=CFM-175TV http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=22033&KM=CFD-E500TV あと、こういった、ごく普通のラジカセに http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RX-M40 タイムスイッチ http://store.yahoo.co.jp/e-tokumanten/04-8002.html を組み合わせて使う方法もあります。 最近のラジカセの場合片面しか録音できませんので最長60分*になりますが、OKでしょうか? 10年ほど前のWラジカセなら2本&両面で240分なんて芸当も。MDLPなら320分。折り込み済みのご質問でしたら失礼。(*120分テープ) では、"検討"を祈ります(^-^ゞ

milchstrasse
質問者

お礼

ありがとうございます。 元々は流通していたのですか? 最近頻繁に聞きだしたので、知りませんでした。 やはり、1万円は難しいようですね。 相場がわからないというのは、買い物をする上で損だと、感じました。(汗) まさに。片面しか録音できないラジカセでラジオを聴いている状態です。 wラジカセは10数年前に引退されました。。 MD・ポータブルですと、どの位の値になるか、 御存知でしたら、お手数ですがまたお願いできたら、と思います。 購入できそうでしたら、そちらでも検討したいので。 タイムスイッチにも惹かれましたが、最終手段にしようと考え中です。 それでは。貴重なお時間をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 録音機能のある携帯ラジオを探しています

    録音機能のある携帯ラジオの購入を考えています。 条件は、 ・AM/FMの両方共聴けること ・価格が7000円以下のもの ・カセットテープやMDなどに録音できること ・イヤホンで聴くことも可能なもの ・ポケットもしくはかばんに入れて持ち運ぶ事ができるコンパクトなもの 以上です。 ラジオの性能は、普通に聴くことが出来る程度で良いです。このような条件の場合のおススメの携帯ラジオを教えてください。よろしくお願いします。

  • ミニコンポでラジオの録音

    買ってから一年半でアイワのミニコンポ(MD部分)が壊れました。修理に出したらMDのピックアップの交換ということで一万円以上かかると言われ、元々が二万円くらいで買ったものなので迷っています。 MDはAM・FMラジオの録音ぐらいにしか使っていないのですが、MD以外でラジオを録音できる機能がついてるコンポってあるんですか?(とくにAM)  いつも壊れるのはMD部分なのでもうMDとは付き合いたくないのですが・・・。 今は学生なので高額なものは買えないのですが壊れにくくてAMラジオの録音ができるコンポを教えてください。CDさえついていればMDはついてなくて結構です。 あと、MDのピックアップの修理をした後はどれくらい壊れず使えるのか、経験者の方教えてください!

  • ラジオの予約録音出来るラジオレコーダーを探してます

    ラジオの予約録音の出来るラジオレコーダーなどでオススメの物はありますが? 使用していたCDコンポ(MDで録音していました)が壊れてしまいました。 毎週深夜放送を予約録音しているので、早めに買いたいです。 今までのようにMDに録音ではなく、内臓メモリーに録音や、SDカードなどが使える方が 便利なのでいいなと思っています。 機能はラジオの予約録音が出来ればいいのですが、AMラジオの受信感度がよいというか、ちゃんと聴けて安定している物じゃないと、買っても意味のない物となってしまうのでそこは大事な点です。 できれば予算は1万円前後くらいで買えたらうれしいです。 調べましたら、ICレコーダーのラジオ付きで1万円前後であるのですがAMの受信が心配な点です。 やっぱりアンテナのある物の方がよいのでしょうか? もし、受信の安定がよいものでしたら、2万円前後でも考えたいと思っています。 でも、できればお安く買いたいです。。 ラジオだけなので(~_~;) ICレコーダーやそれ以外の機器でラジオ予約の出来るオススメの物がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラジオのタイマー録音ができるもの

    深夜のAMラジオを月曜日から金曜日までタイマー録音したいのです。 カセットテープ、MD、どちらがお勧めですか? できれば、必要な所だけ編集して保存をしたいと考えています。 コンパクトで低価格の物がありましたら教えてください。 深夜なので消音で録音したいのですが、できますよね? 機械に詳しくないのでわかりやすくお願いします。

  • 長時間ラジオをICレコーダーに録音

    初歩的な事をお尋ねして申し訳ないのですが AMラジオを長時間録音したくで(24時間近く連続です)いろいろと録音方法を探していたのですがMDならば、 何度かMDを入れ替えをしないといけないし、メモリー内臓(!?)のコンポなどは高額ですし、 現在、使用しているMDコンポが壊れない限り、買い換える予定はありません。 ICレコーダーならば長時間録音が出来るのではないかと思っているんですが ICレコーダーにFM/AMラジオチューナーがついている物というのを発見したのですが 1度きりの録音ですし、別にラジオ予約録音などの機能がついていなくてもいいので、出来れば安く済ませたいと思って購入する事を 躊躇しております。 出来れば、こちらとしてはMDコンポとICレコーダーをケーブルでつないで、キレイに録音が出来ればいいな。と思っているのですが MDコンポとICレコーダーをケーブルでつないで録音をするとラジオの雑音などは入るのでしょうか? 短時間のラジオ番組の場合はAMもFMもそのMDコンポを使ってMDに録音しているのですが、ラジオの受信はAMもFMもキレイに受信出来ております。 うまく、説明出来なくて申し訳ないのですが、回答をお願いします。

  • ラジオの録音について

    こんにちは よくAMラジオを聴くのですが、MDの録音機能がだいぶ前から壊れていて、 修理に出してもなおらないので、しかたなく携帯のICレコーダーで録音しています。 でも、音が悪いし、携帯で音楽を聴く習慣がないため、 結局聞かないままになっています。 また、今までは深夜番組を頑張って起きて聞いていたのですが、 最近、仕事で早番を任せられることが多くなり、 深夜まで起きているのがつらくなってきました(聞き逃してもショック) そこで、オリンパスのラジオサーバーの購入を考えているのですが、 他にも ・AMラジオがタイマー録音できる ・Ipodに転送可能 上記にあてはまる、おすすめの機器がありましたら、教えてください。 また、共同PCのため、PCで録音する方法は考えていません

  • 録音機能付きAM/FMラジオを教えてください

    録音機能付きAM/FMラジオを買いたいと思っています。ご推奨の商品を教えてください。

  • ラジオを録音したいです

    現在WinXPを使っていますが, タイトルの通りPCでラジオを録音したいです. このラジオはインターネットラジオのことではなく, AM,FMのラジオのことです. ちなみに,特に聞きたいラジオはAMの方です. ラジカセなどをつかってテープやMDに録音する方が簡単なのは わかっていますが,PCで録音できた方が後々便利なので, よい方法があれば教えてください. TVキャプチャーはいろいろと販売されていますが, ラジオキャプチャーはまったく見たことがありません. そのようなボードがあるならば考えてもよいのですが.

  • ラジオを録音してMP3ファイルに変換

    ラジオデッキでカセットでラジオを録音するみたいに、Windowsでラジオ(AM・FMもしくはインターネットラジオ)をMP3ファイルで保存する方法はありますか?また、新しくノートPC購入を考えているのですが、その機能を使うために必要な仕様があれば教えて下さい。

  • AMラジオを録音するにはどちらがいいか…

    大阪に住んでるのですが、鹿児島へ旅行に行く時にAMラジオを録音しています。 (だいたい、その番組は2時間30分ぐらいの番組です。) 今までは、カセットレコーダーを使っていました。 そこで質問なんですが… (1)カセットレコーダーの[2倍モード]を使って録音する(150分のテープ)。 (2)MDレコーダーの[LP2]を使って録音する(80分のMD)。 どちらがきれいに録音できるんですか?(どちらもポータブルです。)

専門家に質問してみよう