• 締切済み

足(膝やすねなど)につやを与えるクリーム、オイル?

よくモデルさんや女優さんなど、写真で見ると(実物も?)足のすねなんかがツヤツヤしてますよね。あれってなにかオイルというかクリームというかぬってるんですか?もしそういったコスメがあるのでしたら教えてください。ラメでキラキラといったものではありません。あくまでなめらかにツヤがある・・・といった感じです。 エクササイズやマッサージとかでどうの・といった方法は 調査済みですので、あくまで商品などでお願いします^^

みんなの回答

回答No.1

THE BODY SHOPのドライオイルミストをおススメします。 決してギラギラではない、自然なツヤが出ます。 私はパッションフルーツの香りを愛用しています。他にも色々な香りがありますヨ(~o~)

参考URL:
http://shop.the-body-shop.co.jp/ec/html/item/001/001/item303.html
mahhhhh
質問者

お礼

ありがとうございます!ボディショップにあったなんて感動です。愛用品もあるし。。 早速試してみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モデルの脚の様にツヤを出すには?

    芸能人やモデルさんの脚はツヤがあってとてもキレイに見えますよね! 私は面倒くさがりでボディークリーム(ベリードライ肌用)は1週間に3回くらい塗ればいいほうです…。 冬場はそれ+時々ラップを巻いて寝ています。次の日、しっとりはしていますがツヤはありません。オイル系のほうがツヤはでるでしょうか? 何か良い手入れをご存知の方がいらしたら、アドバイスお願いします。

  • 生脚をきれいに見せるクリーム

    最近生脚では毛穴が目だって気になってしまいます。 名前は忘れてしまったのですが、脚に塗ると毛穴を隠しツヤが出るパール入りクリームのようなものを買ったことがあるのですが、あまり見かけなくなってしまいました。(緑の容器だったかと・・・) 同じようなものでいい商品はないでしょうか?

  • マッサージのクリーム☆

    お風呂上りに脚や腕のマッサージをするときに、やっぱり素肌だとやりずらいじゃないですか?だからクリームを使おうと思ってるんですがどんなものを使ったらいいのか分かりません(><) おすすめのクリームまたはオイルなどを教えていただきたいです。 なるべくべた付かないものがいいです。 あと、マッサージをした後ってクリームとかをふき取ったりしたほうがいいんでしょうか?

  • マッサージ ローション・オイル・クリーム

    自分でマッサージをしたいのですが、肩こり等々のため、今まで日本酒(純米酒)を使用していましたが、匂いが気になり、、、。今、F社(チタンのネックレスで有名な)のマッサージにも使用できる商品を使用していますが、ちょっと僕の肌には刺激が強いみたいで、使用したあと皮膚が痒くなります。どなたか、肌にやさしいマッサージ ローション・オイル・クリームを紹介してください。よろしくお願いします。

  • べたつかないツヤ出しクリームありませんか?

    顔にツヤを出すと良い、と聞きました。 かの有名な斎藤一人さんの教えだそうですね。 愛読している「おなすインフォメーション」というブログで、 サンナチュラルズのプレミアムホホバオイルが良いと書かれていて、 私は無印良品のホホバオイルで今、実践しています。 鼻にツヤを出すことで、ある程度お金を得たら、 そのお金で今度こそプレミアムホホバオイルを買うなり、 アバンダンス・エッセンスを買うなり、 プラセンタや核酸革命、ツーパーデイを買うなりしたい という魂胆で始めました。 そして、ここで質問させていただいているくらいなので、 つまり、というのかやはりというのか、 まだお金が入ってきておらず、 欲しいけれど買えないという状態です。 どうすればお金が入ってくるようになるでしょうか ということは、ここでは控えさせていただきます。 質問は、べたつかないツヤ出しクリームのようなものがもしあれば、 教えていただきたいということです。 他のオイルよりは良いのだと思いますが、 ホホバオイルを使っていると、 それでもオイルという感触があるので抵抗があります。 手で触ると油がつきますし、 鼻をかむとティッシュに油がつき、ツヤも消えます。 手で触りたくなるようなツヤツヤな肌、 実際に触っても、あまり手が汚れないような肌でありたいです。 また、私は化粧をしないので、 ファンデーションなどのアイテムでのツヤ出しではなく、 クリームや化粧水などであればありがたいです。 化粧水や美容液はさらさらしすぎて難しいと想像していますが。 LCラブコスメティックのネムリヒメというクリームの使用感は 気に入っていますが、ネムリヒメのみでツヤまでは出せません。 理想的な商品はまだ存在していないか、 あるいは高級すぎて購入できないのかなぁと想像していますが、 もしお手頃価格で、使用感もよく、きれいなツヤも出すことができる クリームなどがあればぜひ使ってみたいと思い、 質問させていただきました。 もしそのような商品をご存知の方がいらっしゃったら よろしくお願いいたします。

  • 足を細くするには

     自分で言うのもなんですが、私は比較的スリムな体型で足もほっそりしています。でももっと足を細くして美脚になりたいのですが、どんなエクササイズをすれば効果的でしょうか。ジョギングやマッサージは効果あるでしょうか。  一応毎晩寝る前に太ももを両手で時間をかけてマッサージしてますが、それで足が細くなるのか実感がわきません。またジョギングもしてますけど、逆に筋肉が付いてしまいそうで不安です。  モデルさんのような足にする方法があれば知りたいです。また本当のモデルさんはどのようにして美脚を維持しているのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • マッサージオイル

    私は東北に住んでいて、最近足の冷えやむくみが気になっています。そこでマッサージをしようと思うのですが、アロマオイルやクリームを使うとさらに効果がでると聞いたことがあります。なにかいいボディオイルなどはないでしょうか。市販で売っていて、手ごろな値段で買えるようなものがあったらぜひ教えてください。

  • 足 マッサージ

    男です。 立ち仕事なので脚がつかれる時があるので毎日ではないですが、たまにお風呂上がりに足のマッサージをしています。 無印良品のホホバオイルを使用してお風呂上がりに足のマッサージをしていたのですが、オイルなので少しべたつきがありタオルでマッサージ後に少しふきとるのですが、手間や少しべたつきがあり気になっています。 体にたまに使用しているビオレu うるおいミルクのボディミルクがあるのですが、ボディミルクなどのボディクリームで足のマッサージをしてもいいのでしょうか? ボディミルクでも問題ない場合べたつきや手間もなくなり楽なのですが、ボディミルクを使用して足のマッサージをしても大丈夫なのでしょうか?

  • 足のマッサージつについて

    この間のあるある大辞典に刺激されて、足のマッサージをしようと思っています。 セルライト恐るべし… それで早速、お風呂で使うオイルと、入浴後に塗るクリームを買ってきましたが、 オイルには、お湯に浸かる前に使うのが効果的だと書かれています。 ちゃんと洗い流してもヌルヌルがとれずに、お風呂が濁って汚くなりました(T。T) 次からはちゃんと石鹸で洗ってから入らなくては… それはさておき… (1)朝お風呂に入るときもマッサージした方が良いのでしょうか? つまり、1日の疲れを取る意味とは違ってきますよね? (2)足マッサージについて良いHPを知りませんか? (3)実際効果があった方、お話し聞かせてください。

  • 足のブツブツで悩んでます…

    足(太もも・ひざ)がブツブツして肌触りが悪く悩んでいます。 ニキビではありません。あかこすりしても、スクラブ入りのジェルでマッサージ(自分で)しても、その時はスベスベ感があるのですが、無くなることはありません。 私も女優さんやモデルさんのようなきれいなスベスベの足になりたいです。 良いお手入れ方法をご存知の方がいましたら、アドバイス宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 10週4日のベビーナブのエコー写真が話題になっています。詳細は質問をご覧ください。
  • ベビーナブのエコー写真で10週4日の成長が確認できます。気になる方はぜひチェックしてみてください。
  • 10週4日のエコー写真に写っているベビーナブが気になります。皆さんのご意見をお待ちしています。
回答を見る