• ベストアンサー

Movable Typeのインストールについて

sin11の回答

  • ベストアンサー
  • sin11
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.2

状況が正確にわからない(MTのバージョンやサーバなど)ので推測ですが、データベースの設定でミスがあると思いますね。 ・データベースがちゃんと作られていない ・ユーザにデータベースの権限が与えられていない などなど サーバが自前のものなら # mysql -u root -p mysql> create database データベース名; mysql> grant all on データベース名.* to ユーザ名@localhost identified by 'パスワード'; とするなど・・。 レンタルサーバを使っているならデータベース使用のヘルプなどを参考にしてください。 あとMTのインストール全般では参考URLのサイトなどを参考にしてください。

参考URL:
http://rebecca.ac/milano/install/
noname#19956
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! データベースの設定がきちんとできていなかったようです。設定をし直しました。 「データベース接続の設定に誤りがあります」というエラーメッセージは出なくなったのですが、代わりに「ページが見つかりません」というエラーが出るようになってしまいました。考えられる原因って何でしょうか?

関連するQ&A

  • Movable Type の設置方法がわかりません。

    Movable Type の設置方法がわかりません。 mt-check.cgiを開くと、最下部に、 「Movable Typeのシステム・チェックは、無事に完了しました。」 「準備が整いました。 サーバーには必要なモジュールがすべて揃っています。追加のモジュールのインストールは必要ありません。インストールの説明に従って、次の手順に進んでください。 」 と表示されますが、mt.cgiを開く(ログインをクリックする)と、 「Got an error: データベース接続の設定に誤りがあります: エラーが発生しました: Can't connect to MySQL server on 'www4.pf-x.net' (111)」 というエラーが出てしまいます。 サーバーはPF-X.netさんを使っています。 mt-config.cgiは以下の設定になっています。 ##### MYSQL ##### ObjectDriver DBI::mysql Database mt DBUser (アカウント名) DBPassword (パスワード) DBHost www4.pf-x.net

  • Movable Typeの設定

    初心者です。お助け下さい。 Movable Type3.2jを設置中、なんとかアップロードまで進み、 Mt-check-cgiでは、 ・ ・のシステムチェックは無事終了しました までは至りました。 Index.htmlのログインを 押すと Got an error: データベース接続の設定に誤りがあります。 設定を確認してください。 のメッセージが出ます。 どこを直せばよいのか検討がつきません。

  • Movable Typeインストール

    Movable Typeをインストールしています。 mt-check.cgiでシステムのチェックも終わり、いざmt.cgiを実行すると、「ページが見つかりません」とエラーメッセージが出ます。 考えられる原因は何でしょうか。 漠然とした質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • Movable Typeのインストールについて

    Movable TypeをWebサーバーに入れ、Movable Typeシステム・チェック [mt-check.cgi]画面でMovable Typeに必要なコンポネントがサーバーに入っていることをチェックしてOKでした。 そしてmt/index.htmlよりインストールを行おうとしたのですが、 Got an error: Unsupported driver MT::ObjectDriver::DBM: Can't locate DB_File.pm in @INC (@INC contains: C:\***\cgi-bin\mt\extlib lib C:/Perl/lib C:/Perl/site/lib .) at lib/MT/ObjectDriver/DBM.pm line 10. BEGIN failed--compilation aborted at lib/MT/ObjectDriver/DBM.pm line 10. Compilation failed in require at (eval 6) line 1. BEGIN failed--compilation aborted at (eval 6) line 1. とエラーが出てしまいます。mt-config.cgiの設定が間違っているのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • Movable typeについて

    Movable typeの新規インストールがうまくできないので教えてください。 操作手順としては (1)Movable typeの入手 (2)FilleZilla を使ってのセットアップ (3)ロリポップユーザーページhttp://user.lolipop.jp/ を使ってのデーターベース作製 (4)Movable typeのインストール をしたつもりですが うまくいっていません。 (4)Movable typeのインストールに関してですが http://ドメイン/cgi/mt/mt.cgiもしくは http://www.test.com/cgi/mt/mt.cgi にアクセスしても  Movable typeにようこそ という画面に出ません。 mt.cgiファイルが開けないのでperlがうまくいっていない可能性はありますが もし それが理由なら どうしたらいいのでしょうか? Movable typeにようこそ という画面が出た上での Movable typeの新規インストールはどうやったらいいか 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Movable Type4.1インストールがはじまらない

    mt-check.cgiは正常に終了します。 しかし、その後mt.cgiにアクセスするとアカウント作成画面になり、 入力を完了し、インストールに進むと インストールを開始しています・・・ のまま、何の画像も表示されず(赤い×マークは出ています)、 ここから先進めません。 mt-wizard.cgiにアクセスすると、「エラー: '~~~/mt-static/'が見つかりませんでした。ファイルをmt-staticディレクトリに移動するか、設定を修正してください。 」 と出たので、手動でmt-config.cgiを作りましたが、 再度mt.cgiにアクセスしても、やはりインストールが始まりません。 どなたか詳しい方教えてください。

  • Movable Type3.35のブログの初期設定についてのトラブル

     Movable Type 3.3 マニュアルのオンラインマニュアルに 従いサーバーに導入・設定しました。  mt-check.cgiのシステム・チェックもmt.cgiによる管理者登録 も済みインストール後に、Movable Typeにログインして管理画面 に入りました。  ところが、”はじめにブログを設定してください。”の欄を クリックすると、このようなエラーが返されました。   Can\'t locate object method \"get_handle\" via package \"StyleCatcher::L10N\" at lib/MT/Plugin.pm line 459. これは、どのようなエラーで、どうすれば解決できるの でしょうか。 環境は以下の通りです。 サーバー: XREA+ データベース:MySQL

  • movable typeのデータ移行について

    Movable Typeを使用して個人的にブログサイトを運営しています。今回、Movable Typeのデータを移行するために作業を実施しているのですが、日本語文字コードのところで行き詰まっております。 ○移行元 OS : Fedora Core 3 Movable Type : 3.31 phpmyadmin : 2.11.6 mysql : 3.23.58 MySQL の文字セット: Shift-JIS Movable Typeのmt-config.cgiに以下の記載がされている PublishCharset Shift_JIS ○移行先 OS : Fedora 12 Movable Type : 5.01 phpmyadmin : 3.2.5 mysql : 5.1.4.2 MySQL の文字セット: UTF-8 Unicode (utf8) ○作業内容 1.移行元でphpmyadminによりデータベースのエクスポート  データベース名をクリックして、『エクスポート』をクリック。  全選択をクリック、SQLを選択し、『DROP TABLEを追加』をチェックし、『ファイルに保存する』をチェックする。その下は「non」のままで実行するをクリックして、データベース名.sqlというファイル名で保存する。保存したファイルの文字コードはSHIFT-JISになっている。 2.移行先の設定 Movable Typeのmt-config.cgiのPublishCharsetは記載なし。 文字コードをUTF-8としてデータベース作成 $ mysql -u root -pXXXXXX mysql> create database mt character set utf8; mysql> grant all on mt.* to mtuser@localhost identified by 'mtpasswd'; 3.移行先でphpmyadminによりデータベースのインポート  データベース名をクリックして、『インポート』をクリック。  インポートするファイルに移行元で作成した、データベース名.sqlを選択し、ファイルの文字セットをsjisし、その他は変更せずに実行するをクリックする。  その後、Movable Typeのmt/mt.cgiよりサインインをするとデータベースのアップグレードが実施される。  ブログが新しくできているが、日本語が一切表示されていない。 インターネットの検索でいろいろと調べてみたのですが、結局原因が分からず、行き詰まっております。 お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

  • MovableType インストール

    MovableTypeをインストールしようとしています。 mt-config.cgi等の各設定も終わり、Movable Typeのシステムチェックは完了しました。 しかしログインしようとするとInternal Server Errorの画面になり インストールができません。 マニュアルを載せたサイト等も見ましたが原因がよくわかりません。 この場合の考えられるエラーの原因は何でしょうか? また対処法も教えて頂きたいです。

  • Movable type 4について

    お世話になっております。 玄人志向から販売されている玄箱を使ってブログを立てたいと思い、現在作成中です。玄箱にHDDを取り付け、OSのインストールが完了しました。使用しているOSはDebian(eath)です。 OSのインストール後、Webサーバ(apache2)を構築し、データベース(mysql)&PHP(var5)、FTPサーバ(vsftpd)を導入し、サイトを見ながらそれぞれの設定等を行いました。 また、自分のパソコンから玄箱に対して通信ができているかコマンドプロンプトでPingを打ち、パソコン⇔玄箱間の通信は出来ていることを確認しました。更に、Webサーバに対してブラウザからHPが見れるかどうかを確認しましたが、エラーメッセージやアクセス不可になることはなくWebを見る事ができました。 設定後、Movable type 4をHP上から無料ライセンスの圧縮ファイルをDLし、自分のパソコン上で解凍後、FFFTPを使用し解凍したファイルをサーバへ移しました。移行時にmt-check.cgi等のファイルのパーミッションを755に変更しました。 変更後、早速mt-check.cgiに従って必要なモジュールを導入した後にmt.cgiにアクセスしました。 アクセス後、「500 Internal server error」と表示され、Movable type 4のインストール画面に移行出来ず、困っております。 Webサーバの設定が間違っているのか、データベース等が違うのか、Movable type 4の設定が誤っているのか検討がつかず、途方にくれております。サイト上に解決方法が記載されているのですが、試してみても何の変化が現れず・・・です。 皆様のお力添えを頂きたく思っております。 宜しく御願いします。