• 締切済み

下駄箱の変更

現在、新築一戸建を建築中です。 ほぼできあがり、そろそろ引渡しとなってるのですが、 私たちの意に反した下駄箱が付けられてしまいました。 変更をお願いしているのですが、 壁に固定をしているので、変更すると構造上問題がでるかもしれない・・・ 的な事を言われてしまい困っています。 見た目のデザインも、サイズも気に入らないので、すべて変更できるのが一番納得がいくのですが、扉だけの変更が無難なものなのでしょうか? 素人のため、構造上・・・と言われてしまうと 何も言い返せないのが、情けないです。 アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

お任せしたつもりはありませんが・・・という事ですが、しっかり確認されていないのも事実のようですので、何とも判断しにくい状況だと思います。 建築業者(HMや建築家も含む)は、指示が無い事に対しては、勝手に判断して事を進めてしまうところが結構あります。ただ誤解を招くといけないので書いておきますが、建築に関わる方達の全てとは言いません。施主に対して細かな点まで確認してから施工する方も多数いると思います。 又、専門分野に施主がいちいち細かな点まで、指示できない、わからない点もたくさんあります。現在では施主も結構知識を蓄えて、家作りに臨む方が増えていると思われますが。 施主は自分達のこだわりや、わかる範囲の事に対して、要望や指示を出すのが一般的です。 今回は下駄箱という、素人でも要望や指示を出しやすく確認もし易い(後付のため)事ですので、お互いに非があることを認め合い、最後の仕上げに向かっていくのが、賢明だと思います。 現在、営業マン?現場監督?と、言った、言わないの状況になっていると思います。 このまま納得のいかない下駄箱(何度も確認しているという事は、おそらく大事な部分なのでしょう)では、せっかくの新築の喜びも悔いが残るものとなってしまいますので、あくまでも自分達の納得がいく下駄箱に変更してもらうべきです。 ただ、変更に伴う仕上げの悪さ(例えばねじ穴の補修や、壁の汚れ等)には十分注意して下さい。 それから、追加費用が出るということになったら、「こちらも確認不足な面は確かにあった」、という事を考えて交渉してください。金額に関して私は何とも言えませんが、質問者様が納得する下駄箱を付けるのか、それとも現状のまま妥協するかで、金額との天秤になるかと思います。 腹立たしい気分で、「私達に非は無い」という態度ですと、完成後のお付合いもギクシャクしていまいます。完成後もお付合いをする価値がある業者なのかわかりませんが・・・。 最後に構造上・・・の事ですが、どの様な下駄箱(大きさ等)なのか、書かれていませんのでわかりませんが、後付けで構造上と言われても、私でしたらしっかり反論します。私も超が付くほどの素人ですが、ある程度勉強しましたので。 質問者様がご自身で判断できないようでしたら、建築関係の知り合い等に聞いてみる、見てもらうのが、手っ取り早いです。 知り合いがいなければ、近所の知り合いのまた知り合いでも構いません。建築関係に携わる人は、案外多いです。

kyonkurumi
質問者

お礼

再度アドバイスありがとうございます。 今まで、収納力とシンプルなデザインというのを進めてきて、もちろん何度も話をしてきましたし、一つ一つ確認してきました。 詳しくこちらの家を建てる際の姿勢などを、この質問の中で述べていませんが、自分なりに勉強もしていますし、営業の経験もありますので、交渉も細かく行っていますのでご安心ください。 付けられたものはデコレートされたデザイン性の強いもので、営業の方曰く、人気の商品だそうです。 営業の方も「思い込みですすめてしまった」と言っていますので、今後の交渉も落ち着いてできそうです。 最初に変更を申し出た際の、「下駄箱になぜそんなにこだわるのか?」的な態度に腹立たしく思いましたが、 こちらの意見をもう一度思い起こしてくれたようです。 (下駄箱にこだわる人あまりいないのかなぁ~。そうは思わないんだけど。。。) 昨日、建築関係の友人の友人に話をきいてみましたら、NO2さんと同じような意見をいただいたので、変更は構造上問題なくできそうです。 私の人生で多分一度きりの新築一戸建て・・・ 悩んで考えて納得できる家ができつつあります、 たかが下駄箱、されど下駄箱!納得できるものを作ります。

回答No.3

後付の下駄箱が構造的に、問題があるとは確かに考えにくいです。 設計段階で下駄箱が、構造材の対象になるとは思えません。 しかも後付けならなおさらです。 No.2さんの下地の問題等でしたら、やり直しの手間を面倒くさがる典型的な言い訳だと思います。 それから、質問者様は下駄箱の仕様を、施工前に確認済みなのか疑問です。 指示したものと違う場合は、施工業者の責任ですが、お任せであれば質問者様にも非があると思います。

kyonkurumi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 下駄箱の件は何度か質問し、明確な返事がないままでした。 モデルルームと同じだと思います・・とあいまいな状態でした。 1週間後、モデルルームとも全く違い、突然下駄箱が取り付けられてしまい驚いたのが状況です。 こちらも、はっきり指示はしていませんが、話し合いができてない状況での取り付けでした。 変更依頼をしましたら、最初からの仕様で決まっていたものなのでと言われて、いい加減さに腹立たしく感じています。 その後、構造上。。。と言われ、納得する気になりません。 fuyunohosi様 お任せにしたつもりはありませんが、 このような状況で、こちらの都合での変更となってしまうのでしょうか?

回答No.2

壁にビス止めで固定してある下駄箱が構造に影響を与える事は無いと思います。 しかし、下駄箱の仕様にあわせて壁の中に下地を入れてあり、仕様変更をすると下地を入れ直さないといけない場合があり、その場合は壁を剥がしたり、壁の仕上げをやり直したりと大きな修繕工事が発生する可能性がある事を言っているのだと思います。 同じシリーズの同じサイズの製品であれば下地はそのままで固定できますので、デザインを替える事は比較的に容易なはずです。

kyonkurumi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 玄関の壁紙がきれいに張られた後に、下駄箱が置かれたので、ビス止め固定だけのように勝手に判断していました。 しかし、下地の確認はしておりませんので、詳しく聞いてみます。 訊ねるべきポイントがわかりました、ありがとうございました。

  • ATOK17
  • ベストアンサー率11% (11/95)
回答No.1

どのような下駄箱なのか全然解らないのですが 後付け的な下駄箱で無いと言う事でしょうか? 壁に固定だと単に後で備え付けたと、捉えられるのですが 構造上問題が起きると言う事をご本人がキチンと把握するべきかと・・・ 大切な問題を素人なので・・・では解決出来ません 何がどう言う訳で構造上に問題が出るのか 素人にも解るように話す義務が施工業者には有ると思います 素人相手にお金を貰って仕事としているのですから 自分は何故か!!??は全部聞いて デメリットも把握して自分で決断しています

kyonkurumi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 知識不足が故、向こうのいいなりになってしまうことが無いよう こちらで勉強し相手との話し合いに臨みたいと 考えております。 私も、”自分は何故か!!??は全部聞いて デメリットも把握して自分で決断しています” こういう考えで物事をすすめていきます。

kyonkurumi
質問者

補足

言葉足らずで申し訳ありません。後付の下駄箱です。

関連するQ&A

  • 下駄箱を探しています

    現在新築建替え中です。 玄関扉をYKKれん樹ZUTTOで進めています。袖部扉にポストが付いているタイプです。 このポスト中心位置が地面から900mmの位置にあります。 ポスト位置は変えることができません(メーカーに確認済み) 投函される郵便物や新聞などが下駄箱の上部(天板)に落ちる奥行きのある下駄箱を探しています。 よくある下駄箱サイズは奥行きが300~350mm程度のものは見ますが、 探している下駄箱は奥行き重視で450~500mm、高さ650~700mm、幅400~450mmの物です。 ご存知の方は居られないでしょうか? 思い当たるところ、「別注」もしくは「既製品を改造して天板を敷き直す」かは考えました。 名称は下駄箱でなくてもいいのです。両開き扉で棚板が何枚か付いていれば・・・ 下駄箱代わりになる物なら・・・ よろしくお願いします。

  • 下駄箱の扉の修理方法

    お世話になります。 下駄箱(縦 900mm、横 490mm程度)の扉の上部のピンが、 添付写真の通り、前後に(下駄箱の内側と外側に2cm程度)動いてしまっています。 良く見えないのですが、ピンは、扉の上部に固定されているようです。 よって、状況は明確には分かりませんが、 ピンが動くのは、上の下駄箱本体にある「ピンを受けている部品(?)」が、 損傷している、あるいは、前後に動いているのではないかと、推測しています。 このため、この扉が正常に開閉できるようにするために、修理をしたいのですが、 どのように修理すればよいか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 備え付け家具と壁とのすき間

    先日、新築の一戸建てに越してきました。家は自由設計の建て売りなのですが、オプションで下駄箱を取り付けてもらいました。 入居してから下駄箱と壁との間に2センチほどすき間があり、さらに天井との間にもすき間があります。 以前住んでいたマンションには備え付けの収納はすき間がなくついていたので、凄く違和感があります。それに掃除も簡単に出来ません。一度アフターサービスの方に来てもらって見せましたが、「下駄箱の扉が端まであるので開け閉めの時にクロスがすれるのでこのくらいのすき間が必要」と言ってました。 すき間は普通なのでしょうか?有償なら施工は出来るけど、大がかりになると言われてしまいました。

  • 玄関収納(下駄箱)の奥行き

    一戸建てを建築するにあたり、玄関収納で悩んでいます。 玄関&ホールで幅1間奥行き2間のスペースがあり、突き当りの壁に幅1間のクローゼット(下駄箱兼用)を作りつけます。 ここには靴のほかにもゴルフバック、クーラーボックスなどを収納したいため、奥行きで悩んでいます。 プラン1:(1番大きな)クーラーボックスにあわせ奥行きを50cmにする → 靴の収納部分の奥行きにムダ プラン2:奥行きを60cmにし、靴収納部分は前後2列収納可能にする → ホールが狭くなります。10cmですが・・。 プラン3:奥行き50cmとして、うち半間分(靴収納部分)は30cm弱とし、背面にあたる和室に奥行き15~20cm床の間もどきを作る → 和室は収納が無いので、薄型ラックでも置けばかなり重宝するような気がします。 何かご意見や、よいアイデアがありましたらアドバイスください。

  • 鏡の固定方法

    下駄箱の扉に全身鏡を取り付けたいのですが、どなたかお知恵を貸してください。 縁取りなどがなく、切り出しただけのシンプルな鏡だと、上下2箇所づつ位でコノ字型の金具で固定できるようですが、周りが木で縁取りされている鏡を固定する方法ってありますか? 壁と違って、扉は靴を出し入れするたびに開閉して動かすので、いわゆる額縁を飾るような紐を使って吊り下げる方法では危ない気がするので・・・ よろしくお願いします。

  • トラックのアルミの箱を平ボディーに変更

    トラックのアルミの箱を平ボディーに変更したいのですが 車検の登録変更で素人でもできますか 現在1ナンバーです4ナンバーにしたいのですが・・・ 陸運局に構造の耐久制の計算書など出すのでしょうか アドバイス宜しくおねがいします

  • 3月→4月への住宅取得時期変更について

    新築一戸建てを契約し、3/29引渡しにしていたのですが売主の決算の都合で書類上は4/7の引渡しにを変更して欲しいと言われました。 「特に、デメリットは無いと思います。」営業マンは言われますが、年度が変わっても税金や融資等々で影響ないですか?教えて下さい。

  • 住宅の引渡しにチェックしてもらいたいのですが

    一戸建てを注文住宅で新築しています。引渡しの時にチェックをしてミスや直して欲しいところをその時に言わないと後から直してもらうのは難しいと聞いたので,素人でなくちゃんと知識のある第三者の建築士やそういう機関で一緒に立ち会って点検してもらおうと思っているのですが、実際にやった方はいらっしゃれば意見をきかせてください。

  • コンクリート壁に重量物を取り付けるアンカーは?

    かなり重たい物をコンクリートの壁に取り付けます。 アンカーを使って固定しようと思うのですが、施工が簡単なPレスアンカーにしようかしっかり施工出来そうなオールアンカーにしようか迷っています。 取り付けるのは下駄箱なのですが(ようやく取り付け るまでにこぎつけました)大きい物がひとつと 小さい物がひとつで合わせて大きな下駄箱になる物 です。 二つ合わせると数十キロはありそうです。 施工が簡単なPレスアンカーに惹かれるのですが 10個位取り付けて耐えられるのかが心配です。 またオールアンカーはそんなに施工が大変で素人 には難しい物なのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 入居後、図面と違っているのに気がついた・・・

    新築の一戸建てを購入し、4ヶ月前に入居しました。つい最近、契約時に貰っていた図面(このときは家は建築前でした)と比べて、ベランダの奥行きが30cmほど短いのに気がつきました。引渡し時に気がつかなかったのは悪いとは思いますが、変更したことを不動産会社が黙っていたことに納得がいきません。家が完成した以上、図面どおりにすることは不可能ですが、沈黙するしかないのでしょうか?