• 締切済み

家庭用 ワンセグチューナーてある?

web_catsの回答

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.4

家庭用据え置き型では存在しないと思います。 そもそもワンセグではフルスペックの映像が見えないからです。 車載用でもワンセグ+12セグチューナーがあるくらい12セグ方が良いです。 車載用チューナーを100V電源で動作するように手を加えれば見れるでしょうけど、意味が無いのではないでしょうか。 どうしてもと言うなら業務用を探してみてはいかがですか。

globef
質問者

補足

 回答ありがとうございます  ワンセグの画質は、アナログ放送以下で モバイル専用と言う事で家庭用の発売は、 「絶対にない!」という事が、わかりました。 >100V電源で動作するように手を加えれば見れるでしょう  意味の無い事は、やりません >業務用を探してみてはいかがですか。  家庭用で出ないのに業務用あるんですか? 買いは、しませんが・・・

関連するQ&A

  • ワンセグチューナー。

    車についているモニターにTVアンテナ挿すジャックがあります。そこに車載のワンセグチューナー買って接続して見ることは可能でしょうか?モニターがワンセグなど無い時代のものなのでいかがなものかと・・・。 また、オークションで買って自分でつけるつもりですが、どんなタイプが良いのでしょうか?価格は抑えたいです。でも見れなければ意味がないのでやはり(ヤフオク相場)2万前後のを買ったほうが良いでしょうか? チューナーよりアンテナを良いもの買ったほうがりこうでしょうか? 価格差がある商品はどこがどう違ってくるのでしょうか? 受信感度が抜群などオススメがあればよろしくお願いします

  • ワンセグチューナー取り付けについて

    ワンセグチューナー取り付けでアドバイスをお願いします。 対象車両:スバル レガシー(BH5)H13年式 車載ナビ:アゼスト MAX960 (スバス純正仕様)HDDナビ 上記ナビにワンセグチューナーを取り付けようとする場合、接続が容易なチューナーを教えて頂きたいです。あとチューナーの設置箇所や他に必要なケーブル類等もあわせてお願いします。

  • ワンセグチューナーについて

    私は純正のHDDナビが付いた三菱のアイの乗っています (メーカーオプションのナビで定価\168,000の分です) このナビはアナログTVしか付いていないのでワンセグチューナーを取り付けたいと思っています。 以下の3点を質問させてください。 (このうちのどれかだけでも結構です) ・このナビでワンセグチューナーは付きますか?(外部入力端子がありますか?) ・ワンセグチューナーは各社販売されていますが、どれが一番お薦めでしょうか? (画質よりも受信範囲が広いのを希望しています) 私はケンウッドから発売されているKNA-DT1がいいかなと思っているのですが・・・ ・走行中でも画像を見れるようには出来ないのでしょうか?

  • ワンセグチューナー追加

    '98-07Y33セドリックアルティマAV仕様です。 モニターはZanaviとアナログTV他ラジオ等のタッチパネルです。 ワンセグチューナーがカーショップで3~4万円ほどで買えるようしなりました。そこで質問です。 (1)フルセグに比べワンセグの画面は荒いのでしょうか? (2)入力は外部(ビデオ)入力からでしょうか? (3)現アナログアンテナはリアガラス埋め込みですが、ワンセグの場合アンテナは上記品、別買いって事でしょうか? (4)現アナログは地域(山、谷)を越えると手動で同チャンネルをサーチしなければならないのですが、同チャンネル追っかけ受信機能ってあるのでしょうか?

  • ワンセグチューナーについて

    現在ソニーのVAIO=JX12Bを使っています。 数ヵ月後に買い替え予定ですが、その前に今のパソコンで ワンセグチューナーを使ってTVをみてみたいです。 ところがワンセグのチューナーは最近のパソコンでないと 使えないようです。私のパソコンのスペックでも可能か 教えて下さい。 プロセッサー AMD DURON 1.3GHZ メインメモリー 256MB 1GB

  • USB外付けワンセグチューナー

    最近発売されたUSB外付け方のワンセグチューナーを購入予定なのですが、画質はどうなのでしょうか? どのチューナーが一番良いのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ワンセグチューナー

    質問です。 ワンセグチューナーって、インターネットをつないでなくてもTVを見ることができますか。 インターネットをつながないと何かできないんですかね??

  • ワンセグチューナー

    パソコンでワンセグを楽しみたくUSBワンセグチューナーを購入したいのですが、迷っています。というのは近所に新幹線が通っているため通常のTVで見る地デジは電波障害のため集中回線によるケーブルアンテナでしか見れません。USBワンセグチューナーを購入しても無駄なのでしょうか。わかる方よろしくお願いします。

  • ワンセグチューナーって普通のTVのチューナーとどう違うの?

    携帯やカーナビなんかに搭載されているワンセグって普通のTVには違うチューナーですよね? 普通のTVのチューナーとワンセグチューナーの違いってなんなのでしょうか? 両方ともデジタルチューナーなので見れる放送は同じですよね??

  • ワンセグチューナーで取ったビデオの再生

    USB仕様のワンセグチューナーで取ったファイルをDVDに焼いて再生することはできますか。現在使用いているチューナーは録画した環境(USBチューナー)がないと再生できません。何かうまい方法があったら教えてください。

専門家に質問してみよう