• 締切済み

わらにもすがりたい

necomimiの回答

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2

おそらく、OSが立ち上がらなくなったので HDDの内容をサルベージしたくCD起動によって 行いたいということだと推察致します。 私はやったことがないのですがKNOPPIX用の CD起動DISCを作ってやればいいのではないでしょうか。 ちなみに、 [藁にもすがる]の意味は -------------- せっぱつまったときには、頼りにならないものまでも頼りにしたくなることのたとえ。 -------------- なので用法を間違えると相手に誤解を与えるので 覚えておいた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • XPの再インストール 

    DELL INSPIRON 710m のOSを再インストールCDから再インストールしたいのですがCDがbootしません。再インストールは何度も行っていますので仕方は分かっているのですが 1.電源onにしてdellのロゴ画面でf12を押す 2.bootメニューの画面が出るのでCDROMを選ぶ 3.画面にCDをブートさせるには何かのキーを押してください、と出るので適当なキーを押す で行っています。CDをbootさせると数秒間勢いよくCDが回るのですが、途中で回転が止まり作動ストップしてしまいます。何が原因なのでしょうか?再インストールCDは1枚コピーを取っており、こちらのCDでもうまくいきません。このコピ-のCDからも以前、再インストールは成功しています。また、DRIVERS AND UTILITIESのCDを同じようにbootさせると起動しますのでCDドライブの不具合でもなさそうです。つい先週ですがCDドライブが故障しましてdellの修理から帰ってきたばかりですのでドライブの故障の可能性も少ないと思われます。 宜しくお願いします ※OSはすでに消してしまった後ですので通常起動も出来ない状態です ※これは違うパソコンから書き込んでいます 宜しくお願いします

  • パソコンを売りたい!でもトラブル発生!!

    VAIOのノートパソコンを持っています。 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-XR100F/ オークションで出品します。 当然リカバリーが必要。でも、せっかくリカバリーCDがあるのに、内臓CD-ROMドライブが故障の為リカバリーできません。泣 そんな中リカバリー(=何らかの方法でCDからブート)する方法ありませんでしょうか? 1.IBMの外付けUSBのCDドライブを持っています。 そいつからブートできれば片付く話なんですが、BIOS画面で認識してくれません。泣 2.FDDは生きています。 3.もう一台パソコン持っています。そいつのCDドライブは元気です。 (ネットワーク経由でそいつからブートできないものか??) 4.他目立った故障箇所はありません。 なんとか方法ありませんでしょうか??

  • パソコンが立ち上がりません

    パソコン立ち上がらなくなりました。 DELLの画面が出たまま、動きません。 F12のキーは押して、次の画面に行きますが、 それ以降操作ができませんというか、分りません。 Boot from CD No boot device available, press ENter key to retry SATA-0:Installed SATA-1:Installed SATA-4:None SATA-5:None というエラーが出ます。 Dell Vostro 200 Pentium Dual Core Windows vista(標準)ですが、今はXPにダウングレードして使ってます。(会社のシステム使用するため) 上司に急ぎで直してくれと頼まれてます・・・ HDDの中身もできれば救出したいのですが、方法がありますか? よろしくお願いします。

  • OSについて

    PCを買った時に付属してきたwindowsXP Sp2を踏んでしまい粉々になってしまいました。以前にDドライブにOSの中身すべてをコピーして保存しておきました。このフォルダの中身を先ほどDeepBurnerで焼き 確認したのですがCDを入れF8キーでboot選択になりDVDドライブを指定待ってみてもPress any key to boot from CD...とは出ずXPの画面が立ち上がります。念のためISOでXPを保存してあります。 ISOで焼く方が確実なのでしょうか? よろしければ手順など教えてくださいよろしくお願いします。

  • Dell Optiplex745の再インストールについて

    DellのOptiplex745をリカバリCDを使って再インストールしようと思っています。ネット上のインストールガイドに沿って作業を進めようとしたのですが,その通りに行きません。 1.コンピュータの電源を入れ,DELLロゴ画面の右上に〔F2=Setup〕および〔F12=Boot Menu〕と表示されたら〔F12〕キーを押します。 2.〔Boot Device Menu〕画面が表示されたら,・・・・・・ とありますが,〔F12〕キーを押しても,〔Boot Device Menu〕画面に切り替わりません。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • BIOS設定とブートデバイス選択画面に入れない

    BIOS設定画面とブートデバイス選択画面に入れなくなった(ファンクションキーは正常) ファンクションキーには異常が内にも関わらず、約1年前にBIOSの設定画面に入れなくなり(普通なら起動画面でF2を押すとBIOSのパスワード入力欄が出るが、今は出ない)、先日ブートデバイスの選択画面も出なくなりました(普通なら起動画面でF12を押すと選択画面が出るが、今は出ない)。 パソコンはP772/Eを使用しています。 なお、CMOSクリアのために分解して緑色の電池を取り外してパソコンの時計が初期化されたところまでは行ったのですが、症状は変わりませんでした。 アドバイスを頂ければ幸いです。 CDブートもできず、BIOSの設定もできず困っておりますので、よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BIOS画面以外でのCDブート方法がありましたら教

    BIOS画面以外でのCDブート方法がありましたら教えていただきたいです。 品番 Panasonic CF-W8GWDNJR ハードディスク消去のメディア使用するために、CDブートしようと思いPanasonicのロゴ画面でF2を押しBIOS画面に移動しましたが、BIOSのパスワードを忘れてしまいました。 BIOSパスワードの消去方法を調べましたが、あまり現実的ではなかったため、どうにかCDブートできないか探っております。 他のメーカーのPCではファンクションキーでブートメニューのみ表示させることができたりするようですが、 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • パソコンの初期化について困っています。

    初めまして。 質問はタイトル通りです。新しいパソコンを購入したので今まで使っていたデスクトップのパソコン(windows Me 富士通のFMV)を初期化にしたいのですが、問題があり困っています。 リカバリーCDもあり説明書を見たのですが、CDを入れて起動中の画面でF12キーを押しつづけるとありました。…実はキーボードが故障しており全く反応しない状態なので、F12が押せないのです。 これ以外のやり方がありましたら教えていただけると助かります。 パソコンは買った店で引き取ってしまうので、もう使う事はありません。 よろしくお願いいたします。

  • F2キーが反応しません

    HDDを変えようと思いCDブートさせたいのですが・・・。 機種は「DELL INSPIRON5100」です。 起動時に何回F2キーを押しても普通に立ち上がりBIOS画面が出せません。 ロックが掛かっている事もあるとの事ですが、解除方法またはCDブート出来る方法を教えて下さい。 ちなみにオークションで購入した商品なのでDELLサポートは受けれません。

  • NEC PC-LL9005DでBIOSが動いた後動かない

    お世話になります。 NEC PC-LL9005Dで電源をいれるとNECのロゴが出てとまってしまいます。 電源をいれF2キーをすぐに押すとBIOSの画面が出るのですが 起動をCDからにしてブート用CDを入れてもCDは読みにいくんですが立ち上がりません。 ちなみにBIOSではHDD 40G メモリ768M認識しています。 HDDが悪いのでしょうか。 BIOSは立ち上がるのでマザーボードは大丈夫だと思うんですが。 今これを書きながら再度WinXP ProのCDを入れたらSMARTがでてHDDの異常をいってきてF1キーを押したらブートして NTLDR is missingとでてctrl+Alt+DElでrestartを促す画面が出たんですが押しても結局同じ画面になってしまいます。 宜しくお願いいたします。