• ベストアンサー

Vodafoneを解約します。

機種はSH703です。 結構状態もいいので、オークションで売ろうと考えています。 Q1...解約の際、裏に設置した赤いカードはVodafoneに返却するのでしょうか?? あれって何のカードでしょうか?? Q2...個人情報の漏れが怖いです。メール、アドレス帳、。。 工場出荷状態に全てリセットする方法ってありますでしょうか?またそれだけで十分でしょうか?? 教えて下さいませ。 よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t2fuzzy
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.1

Q1> あのカードはVodafoneから貸し出しされているものなので返却します。 多分契約時にこれは貸し出し品ですのような事を言われていると思います。 言われていなくても文書があるはずです。 Q2> SH703は使った事がないのでわかりませんが 殆どの機種でオールリセットというものがあります。 説明書などを参考にして下さい。 わからないときはショップで聞いてください。 でも知らないショップの人がいて 私が教えて「そんな事できるんですか?」といわれた事がありますので注意してください。

gooooo1234567
質問者

補足

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボーダフォンで新規即解約。

    ボーダフォンのV302SHの携帯電話を新規契約、即解約する時の費用と、ちょっとした疑問を教えて欲しいです。 1、ハッピーボーナスに入らなければ一年契約に入らないといけないらしいですが本当なのでしょうか? 2、ボーダフォンだったら解約した機種はショップに取られると聞いたのでが本当なのでしょか? 3、ドコモだったら解約するときに、新規で契約した場合に払う事務手数料を解約の時に払うらしいのですがボーダフォンの場合はどうなるのでしょうか? 4、新規で契約して即解約するまでの費用はどれぐらいかかるのでしょうか? 以上です、宜しくお願いします。

  • Vodafoneの解約について

    よろしくお願いします。 私名義で契約している携帯を弟に貸しています。 最近、弟が携帯の使いすぎで解約しようと 思っていますが、 携帯を私に返してくれません。 その場合でも解約することは可能でしょうか? 弟が使っている機種がV902Tです。 その場合ですと、 USIMカードを返却しなければいけないと 聞きましたが、 最初のほうにも書きましたが弟が携帯を 返してくれないのでUSIMカードが 返却出来ない状態です。 その場合でも解約可能でしょうか? この場合ですと手数料が いくらかかりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Vodafone 機種703SHを解約しました。

    「解約してから、アドレス帳のデータを移そう。」 と思っていました。 ボーダフォンショップに行って、解約の手続きをして、USIMカードを返却しました。 家に着いて、電源を入れました。当然「圏外」です。 と、まーここまではいいです。 ところが!!ところが!!! 「USIM カードを入れて下さい」と画面に表示されて、ピクリともしません!!!! これじゃーアドレス帳、思い出のメールなど見られません!! もし「しょうがない」じゃあまりに残念です。 何か解決方法はないのでしょうか?? 同じ機種を持っている友達のカードを一時的に突っ込んで、「携快電話」などのソフトを使ってデーターをエクスポートできるのでしょうか??

  • 解約したV603SH(ボーダフォン)について

    数年前に解約したV603SHなのですが、SIMカード(返却済み)がなければ、電源や電話帳を確認することはできないのでしょうか。

  • 機種変か新規か悩んでます(vodafone)

    1年4か月SH53を使っているんですが、そろそろ変えようと思い、V602SHにしようと考えています。 そこで質問なんですが、機種変するのと解約して新規で契約するのとではどっちが安いですか? ・ハッピーボーナスに加入しているので、解約したら1万円かかります。 ・ポイントは2381ポイントたまっています。 ・ボーダフォンアフターサービスに入っています。 どっちが安いですか?それと、3Gの新機種がでたら機種変は安くなりますか? 教えてください!!!

  • VODAFONEの3G携帯、USIMカードについて

    VODAFONEの3G携帯ってUSIMカードを入れ替えれば、 電話機自体が変わっても使えるって本当ですか? ヤフーオークションの携帯の出品でそう書いてあったのですが、 購入して使えなかったら目も当てられないので 確認させてください。 ちなみに、現在使っている機種は902SHで、 購入したい機種は902SHです。 よろしくお願いします。

  • ボーダフォンのポイント利用→即解約

    現在ボーダフォンを使っているのですが、ちょうど今が更新月で違約金がかからないため、この機会にドコモにのりかえようと考えています。 しかし確認したところ、ポイントが約1万円分残っており、これを使わないともったいない!と思っていたところ、ポイントを使って新機種を契約後即解約し、その携帯をオークションなどで売るという書込みを見ました。 が、そんなことしてまた違約金がかかったりしないんでしょうか?更新月なら何しても大丈夫なんでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • Vodafoneの白ロムからの持込機種変について。

    Vodafoneの白ロムからの持込機種変について。ですが、持ち込み機種変でかかる料金は、機種本体は除いて、事務手数料2000円ちょっとのみで可能でしょうか?? それと、今2年くらい使っているのですが、この機種変更だと、ポイントは使われないということは分かるのですが、契約期間?がリセットかかるのでしょうか?それとも持ち込み機種変した後でも2年使った状態になっているのでしょうか?? V601SH→V501SHに変更する予定です。

  • SH-02Dの初期化

    機種変更をしてドコモのSH-02Dが不要になりました。 工場出荷状態に戻したい(初期化)ですが、パスワードを忘れてしまいました。 ドコモショップに持っていけば可能と聞き持って行きましたが、今度はGoogleアカウントのパスワードがないと初期化ができなとことがわかりました。 残念なことにアカウントのパスワードも忘れてしまい、どうしようか困っています。 このSH-02Dを完全に初期化する方法は他にないのでしょうか? リセットボタンや何らかの方法で工場出荷状態に戻したいんですが、なにか方法はありませんか? わかる方がいらしたらぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 解約後の携帯について

    先日vodafoneの携帯を解約して、オークションにて「白ロム」として出品いたしました。 しかし、落札者様から、自局電話番号を表示すると、解約前の電話番号が表示されるとの報告がありました。 これは本当に解約されているのでしょうか? また、この状態で持ち込み機種変更はできるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11でMFC-480CNを使用することは可能ですか?ドライバーのインストールに問題があります。
  • Windows11の環境でMFC-480CNを接続しようとしていますが、ドライバーのインストールができません。
  • MFC-480CNをWindows11で使用する際に、ドライバーのインストールがうまくいかない状況です。
回答を見る