• ベストアンサー

仕事でミスの連発です。

walshの回答

  • walsh
  • ベストアンサー率41% (77/185)
回答No.3

こんばんは。 入力の仕事は、ミスをすることが前提です。 どんなに優秀な人でもミスが0ということはありません。 だから、各人の注意力に頼り切るのではなく、ミスを防ぐ方法を考えるのです。 入力の専門業者は、同じ内容を2人の人が入力して、2人の入力内容が一致したら、システムが受け入れする。 2人の入力内容が異なっているとエラー・メッセージを出して、システムへの登録を拒否する。といった方法で、限りなくミスを少なくしています。 クライアントの入力業務を行うわけですから、ミスは死活問題です。 しかし、ここまでしても、コンマ数%のミスは出ます。 そういうものなんです。 入力後の目検も効果がありますが、入力した人と同じ人がチェックした場合のミス発見率は、他の人がチェックした場合の発見率よりも低くなります。 他に入力業務をしている人がいるのであれば、一方が入力した内容をもう一方がチェックすることで、ミス発見率を高めることが出来ます。 チェックしてくれる人がいないのであれば、入力の順番とチェックの順番を変える(チェックは後ろからチェックする等)の工夫をすることで、ミス発見率を高められる可能性があります。 入力漏れは、元のデータ件数と入力したデータ件数を確認するとか、元のデータに10件ごとの区切り線を入れておいて、10件ごとに漏れがないかをチェックするといった方法があります。 (システムがわからないので、実行可能かはわかりませんが。) #2さんがおっしゃる通り、システムでありえない日付のチェック(受入拒否)をしてくれると、効率化が図れます。

関連するQ&A

  • ミスの連発で悩んでいます

    初めての相談です、よろしくお願いします。 今の仕事に就職して半年になります。派遣です。 マニュアルの厳しい職場で、研修もしっかり受けて頭の中では理解できているのに、いまだに月1~2回程度、マニュアルから外れた処理をしてしまうというミスをしてしまいます。 いわば「わかりきっているミス」で、なぜそれをやってしまうのか後から考えても自分でもよくわかりません。 上司からはそのたびに「わからなかったら訊いていいんだから」と言われるのですが、わからないから犯してしまうのではなく、わかっていると思っていて処理して後から「あれ?」となるので、自分でどうやったらこのミスが防げるのかがわからないのです。 それで最近は、「この仕事自体が自分に合っていないのか」とも思い、自分から「辞めます」と言った方がいいんだろうかとも思い始めています。 この悩みについて、20歳の娘からは「気にしすぎだ」と言われます。 「ミスをしない人なんていない、ミスすれば上司は立場上叱ってくるのはあたりまえ、すみませんって謝って次からは気をつけようって思えばいいんじゃないか」と。 そして夫からも「辞めた方がいいのかどうか」なんて自分で判断することじゃないからそこまで考えることない、と言われます。ホントに私が「もうコイツは使えない」と思えば、派遣なんだから会社がクビ切ってくるだろうから、と。 私自身はもちろん、ミスのたびに二度としないようにしよう、と肝に銘じていますが、半年経っても出してしまうミスが、これから先絶対に出さないようになれるか、と考えると、とても自信がなく、そんな自分が仕事を続けていていいのだろうかと思ってしまうのです。 私の考え方はおかしいでしょうか? 娘や夫の言うように、深刻に考えすぎ、なんでしょうか。

  • 仕事のミス

    今日、仕事でミスをしてしまい、上司に叱られ&嫌味を言われました。 私はこの仕事を始めて3年になるのですが、本当に初歩的なミスでした。それにこの他にも大きいミスじゃなくてもちょこちょことあるんです。新人でもないのに。。気がゆるんでいるんだと思います。自分が悪いのは分かっているし、気を引き締めないとなぁ。と思っているのですが、私ってなんて駄目なんだろう。。と思います。みなさんも、ミスをしたり、よく叱れることってありますか?

  • 仕事でミス連発

    販売の仕事をしている34才の女です。 1年前に店舗は変わりましたが 同じ会社に10年勤めています。ここ2ヶ月くらい単純ミス連発です。 女性上司には毎日のように怒られ、イヤミを言われ 部下にも 私のせいで迷惑をかけています。 昨日 上司から『病気かもしれないから1度、心療内科で診てもらいなさい』と言われました。 気持が萎縮することがあるし 誰かに怒られそうと思うと行動に移せなくなります・・・。 やはり 病気でしょうか? 私より仕事の出来る部下が入ったので 気持ちが焦っているのかな?と自分では思うのですが どうなんでしょう? 別に前は 完璧に出来ていたというわけでは ありません。 以前から ドジでしたが それがさらにヒドくなりました。 病院 行くべきですか?

  • 仕事でミスを連発

    自分は、仕事で「これをこうしないといけない」「間違えてはいけない」と分かっていても、つい忘れて同じミスをしてしまいます。 ついさっきまで分かっていた事なのに、ふとした拍子に忘れてミスしてしまいます。 紙に書いて貼っておいても、それを見るのを忘れてしまったり、つい焦ってしまって無意識に行動してしまったり。いつも緊張感を持ってやっているつもりなのに、たまにそれが途切れてしまったりして、何度もミスをしてしまいます。 他の人はミスなどしないのに。 何かの病気ですか? どうしたらミスしなくなりますか?

  • 仕事でミス

    仕事でミスしてしまいます・・・ 仕事で週2、3のケアレスミスが重なって1つ仕事を減らされてしまいました。 謝罪するつもりが一部言い訳みたいになって上司に怒られました。 何度かすいませんといった後に、「こういうプロレスでミスしてしまいました、以後このような事が無いように、チェックを増やします」というところだったのですが… おどおどしてしまう性格があだとなり…「す、すいません…」みたいなのです。 自分のミスを正当化するほうの言い訳をいっているように聞こえてしまったようです…。 どちらにせよ、言い訳は言い訳ですから、「はい、言わないように気をつけます」と 良いました。 また、他の人もミスはしていますが、自分が一番多いのもあるんですが、 僕だけ目立ってしまいます。他の人のはなぜか目立ちません。 2重3重の確認は行っていますが、それだけは足りないと言うことなので改善するしかありません。 喝をいれてほしいです。会社に行く足取りも重くなりそう…

  • 【業務】仕事のミスをなくすには?

    仕事で、ミスをできるだけなくす為に 例えば、誤字脱字、計算間違い、日付、名前、等  (例えですので実際はもっと複雑多岐にわたります) チェックをするのですが いつもチェックが漏れてしまい どこかしらにミスが出てしまいます。 ここで問題なのは、ミスをしてしまうことではなく ミスをしていないか確認した際、 ミスを発見できていないということです。 例えば、10箇所間違いあると分かっている 間違い探しゲームで 10箇所すべての違いを探すということなら 時間をかければできます。 ですのである程度フォーマット化、ルーチン化できるような 仕事であればミスを減らすことはできます。 しかし、フォーマット化できないような内容の仕事、 つまり、間違い探しゲームで例えると 何箇所違いがあるか分からない状態で 一体いくつの違いがあるでしょう? と聞かれれば、すべてを発見することがなかなかできません。 ミスや違いを発見するコツみたいなのはないでしょうか?

  • 突然、仕事での単純ミスが増え戸惑っています。

    突然、仕事での単純ミスが増え戸惑っています。 DTP業界で会社を転職し一年を過ぎますが、半年くらい前から急に単純なミスが増えだしました。6年ほどこの業界で働いていますがほぼミスをしたことがないので、普通に出来ていたことができなくなったり、とてもショックです。上司からは、注意力が落ちているんだ!集中しなさい!と言われました。しかし初めてミスをした時から何度もチェックを重ねて間違いがないよう気を付けているにも関わらず結果的にはミスをしてしまっています。 一度業務中に急に息苦しくなり仕事ができなくなって外出してなんとか立ち直ったことがありました。思い返せば、それからミスが起こりだしたような気がします。ストレスが溜まっているのかと気晴らしに飲みに行ったり一泊旅行などもしましたが、よくなりませんでした。それどころか、めまい、突然の高熱、微熱、妙な眠気、できものが増えるなど体も不安定になりました。 本当に困っています。 私と同じ体験をされた方や心当たりがある方はいますでしょうか?そして解決されましたでしょうか? 最終的には心療内科を受診しようかと考えてはおりますが、なかなか決意ができません。

  • 仕事のミス連発

    精密機器工場に勤務する者です。昨年の夏にうちの会社の現場の者が仕事上のミスを犯してしまい、そのまま客先まで流出してしまうトラブルが発生しました。重大ミスのため客先からのクレームで問題になったのですが、その後、昨秋同じ担当者が同じようなポカミスを連発し、客先から信用問題を問われる問題にまで発展しました。そのミスをした担当者はそれでも勤続10年以上の中堅です。担当者の入れ替えも検討しましたが、当社は人的にも余裕が無く、また、上司の判断により是正処置対策を報告し、担当者の期限付き教育期間を設けて再発防止を行うと言う対策を採っておりました。ところが、年明け早々にお客様よりクレームがあり、昨年と同じ担当者が、同じミスを犯したことが判明しました。これでは正直言ってお客様に報告のし様がありません。今後は上司と相談の上対応を検討しますが、一応私が、お客様との窓口になっているため対応に苦慮しております。このようなケースの場合、どういった対応を行うべきでしょうか。

  • 仕事のミスと気持ちの切り替え

    こんばんは。こちらのカテでは、はじめまして。 実は今日(正確には昨日)仕事でミスをしてしまい、とても落ち込んでいます。 ショッピングセンターのレジで仕事をしているのですが、仕事が終わってレジから自分の責番を抜いたらプラス4000円の誤差が出ていました。 4000円キッチリだったので、5000円札をお預かりしたのに1000円での入力ミスが原因と考えられます。 レジから誤差が発生した場合、発生時間帯のデータを出して一つ一つ確認して誤差が出たと思われる金額や記憶を辿って原因を探していきます。 ここの可能性が高いなと言う箇所はあったのですが、間違いなくここだと言うやり取りまでは絞り込めず原因を確定できませんでした。 原因が確定しない時は、今後同じミスをしないように始末書の提出です。 もしお客様が気が付いてあとで連絡が来たとしても、迷惑をかけたことについて同じく始末書です。 上司にも厳しく注意され、自分の不注意とはいえショックでした。 でもそれ以上に悔しいです。 私は勤め始めたばかりではなく5年以上勤めてますし、特に間違いが起きそうなやり取りはなく金額の入力間違いと言う初歩的なミスだったのでいくら混んでいた日だったとしても、気を付ければ防げたのにと思うと本当に悔しくなります。 また同じ失敗をしないよう、もう一度レジに入力した金額と実際の金額を相互確認をするなどの対策をして改善していこうと思います。 でも気にしすぎたりくよくよすると、かえってミスが続くことがあります。←うちの職場でよくあるパターンです。 なので明日(正確には今日)から7月だし、今年も後半に入るので、気持ちを切り替えてミスを繰り返さないように前を向いて進んでいきたいです。 皆さんは仕事でミスをしてしまったとき、どうやって気持ちを切り替えていますか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 上司のミスは部下がかばうべき?

    新人です。 外部との仕事で、初歩的なミスが発覚しました。 その時、どうせ新人(私)がやった仕事だろう、と外部及び上司に言われました。 私は正直に「日付からして私がやった分ではありません」と、答えてしまいました。 そうしたら、その初歩的なミスは、実は上司がやった分だということが判明し 結果、外部の方に呆れられ、上司に大恥をかかせてしまいました。 部下のマナーとして、上司のミスを自分のミスと答えるのが正しいのでしょうか。

専門家に質問してみよう