• ベストアンサー

こだまスイカはなぜ作られたのか?

よろしくお願いいたします。 「こだまスイカ」はなぜ作られたのか?というテーマで研究をしたいと思い、いろいろなサイトを見ているのですか、全くというほど見つかりません・・・。 1.偶然できてしまったのか?それとも研究を重ね誕生したのか? 2.赤いスイカとの違い?(糖度や栽培方法) 3.どこが名産地なのか? などの内容が知りたいです。 どなたか、なぜ黄色いスイカが作られるようになったのか?について、ご存知な事や、詳しく書かれているサイトをご存知ではありませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

冷蔵庫に入るサイズのスイカを作ったのが始まり(^^; http://www.suika-net.co.jp/suikanorekisi.htm 「小玉スイカ 歴史」で検索してみてください、色々出てきますよ。

aozora11
質問者

お礼

冷蔵庫に入れるためですか?(@_@;) そのような、いきさつがあったとは・・・ 参考サイトや「小玉スイカ 歴史」で検索してみました!いろいろなことが書いてあり、とても参考になります♪ がんばってまとめてみます。 早い回答を下さったこと感謝しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スイカの甘みについて、スイカ好きな方に質問。

    スイカ農家生まれで、毎年夏にはスイカをあくほど食べるのですが、 子供のころに腹を壊してスイカ嫌いになったという父が、毎年のように 「スイカは糖度(甘み)はそこそこが良い。そもそも清涼さを求めるものだ」 と、やたらと強調して家族に言って聞かせます。 私(含む他家族)は、家で摂れるスイカで一番好きなものは、 14.5度くらいある甘~いスイカなので、父の言う事の意味が解りません。 (この甘いスイカに「清涼感が無い」とも思えません) 因みに父は、スイカ栽培に殆ど携わっておりません。 そこで、スイカ好きな方、あるいは限定して好きな方など 毎年食べる方に、どんなスイカが好きかを教えて頂きたく投稿しました。 アンケと悩んだのですが、区切りがつけ辛かったため質問形式です。 スーパー等へ卸す際は確か10度以上じゃないとダメなのですが、 10度では全く売れないと言われ、糖度12度保障という貼り紙をよくみかけます。 糖度に詳しい方や、それを見て買っている方等はどのくらいが好きか、 糖度(甘さ)に詳しくない方は、「甘い方が好き」「甘くない方が?好き」等 教えて頂けますと幸いです。宜しくお願いします。

  • 高糖度トマトについて(消費量・需要や栽培技術)

       はじめまして。  私は、農業系大学校生です。今、論文をまとめている真っ最中です。論文名は「高糖度トマトの栽培技術の確立」と言うテーマで今年は行っています。  私の行った栽培方法は、防根透水シートを使用したもので、できたトマトは、糖度平均7~8度でした。本校ではじめての試みでしたので結果はまずまずでした。  論文をまとめるにあたって、これから先、高糖度トマトを作って本当に売れるのかという問題が出てきました。そこで、トマトの消費量を調べたのですが、普通のトマトのデータは幾つか見つかったのですが、高糖度トマトの消費量のデータがまだ見つかっていません。  下記の質問に何かご存知であれば教えてください。 (1)高糖度トマトの消費量データや需要量、もしくは一般家庭での年間購入量など。 (2)農業系大学や研究機関での防根透水シートを使用した研究結果。 (3)これが1番問題なのですが、防根透水シートを使用した「カセット方式」もしくは「袋栽培」と呼ばれる栽培方法で研究した事のある研究機関での研究結果。  私も今現在調査中ですが、何か1つでもご存知であれば教えてください。よろしくお願いします。  

  • のよりスイカ(西瓜)について

    豊橋市で栽培・出荷されている「のよりスイカ」についてご存知の方、 情報をください。 名古屋市内での販売店(特約店)や通信販売など、購入方法が知りたいのです。 昨年、小牧市内の某パチンコ店(コ○ナ)の景品から入手したのですが、 あれは購入できないのです・・・・。 よろしくお願いします。

  • すいかの空中栽培の方法(手順)を教えて下さい。またはサイトを教えて下さ

    すいかの空中栽培の方法(手順)を教えて下さい。またはサイトを教えて下さいませんか。 棚は作りましたのでそれ以降のつるの誘引とかについて詳しく知りたいです。

  • 東京から広島へこだまかひかりでいく

    東京から広島へのぞみを使わずこだまかひかりで行こうとネット上の時刻表をみていたのですが、 どれも新大阪くらいまでで、それから先がありません、のぞみはたくさんありますが。 検索方法が悪いのかどうやって調べたらいいのかわからずご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。 条件は 8月4日の朝に東京を出発広島へ こだまかひかり 新大阪等の乗り換えは可能。 です。 ジョルダンのサイトでは朝6-9時台でも直通の岡山までしかみあたりませんでした。

  • コッキーポップという番組で流れていた「すいか」という歌を探しています

    昔、「コッキーポップ」という ラジオ番組で25年くらい前に 流れていた曲で 「すいか」というタイトル(多分)の曲 を改めて探しています。 正確なタイトル、歌手名 今現在この曲を聴く方法を ご存知の方お教えください。 歌詞の内容は お母さんがすいかを売り歩くのを 手伝ってる少年の話しだったと思うのですが ちょうどこの曲を聴いた時 この歌詞と全く同じ内容だ!と思ってしまった ある女性(故人)の体験談を聞いて とても印象に残っているのです。 是非また聴きたいのです。 情報少なくてすいません。 ご存知の方お教えください。

  • 資本主義を研究するにあたっての参考資料

    タイトルの通り、「資本主義経済」を研究する事になったのですが、 私はこの資本主義というテーマを、誕生の歴史、原理、メリットとデメリットという3つの視点から研究しようと思ってます。 ですが誕生の歴史を調べようとAMAZOnでタイトル検索したのですが、なかなか思うような書籍にHITしません。 どなたかこのテーマについて具体的に詳しく書いてあるような書籍をご存知の方は教えていただけると幸いです。 また、後の2点について、若しくはこの研究するにあたって参考となる事が書いてある参考図書をご存知ならば添えて教えて頂きたいです。

  • 豊橋「のよりスイカ」について

    「食品」のカテゴリーにも質問しているのですが、「グルメ」のほうが 相応しいかもしれませんので、こちらにも同じ事をおたずねします。 JA豊橋から出荷されている、「のよりスイカ」の販売店・入手方法(通販ほか) などをご存知な方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいのです。 当方、名古屋在住ですのでできれば名古屋市内での販売店があれば大変嬉しいです。 昨年、愛知県小牧市の某パチンコ店(コ○ナ)で景品として入手したのですが、 そこで「購入」することは無理なようですので・・・。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの自由研究テーマ

     こんにちは!  中学生女子です。 今年も夏休みにはいって、毎年の事ながら宿題に自由研究があるわけですが・・・(-_-;)  今年は早めにすませようとおもうのですが、なかなかテーマが決まりません。  去年は、「スイカの種を遠くに飛ばすには」などがありました。  なにか、良いテーマはありませんか? 出来れば、↓の条件を見てください。  ・オリジナルティのあるもの   ・データが取れる物     よろしくおねがいします。

  • ICタグ・ICタグリーダーの値段

    大学の研究で次世代の競馬観戦をテーマにして研究しています。 内容は、各馬にICタグを付けて位置を把握するといった内容です。 その時にかかるコストを研究しているのですが、まだICタグの事がよく理解できていません。 値段や仕組みや可能範囲内など、よくわかるサイトなどがあったら教えて頂けないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 映画館へ行くことに抵抗がある、興味がない、テーマが地雷などの理由で友人に誘われた映画に行きたくない場合の対処法を探る
  • 友人に誘われた映画に行くべきか悩んでいる場合、相手に伝えるべき理由や対処法を紹介
  • 友人と映画を見に行くことに抵抗がある場合、相手に合わせるべきかどうかの判断や対処法を考察
回答を見る