• 締切済み

ナンバー1106について

ネットで時々ショッピングをしていますが、最近ナンバー1106という美容液が気になっています。しみなどに1ヶ月で効果が現れるというものです。どなたか購入した方がいらっしゃいましたら、お肌の改善状況などおしえていただけますか?それから、他の化粧品でしみが改善された方、使用なさった化粧品をおしえていただけますか?

みんなの回答

回答No.2

nanami2000です。 現在飲んでいる薬は、ハイチオールC,リカバリン、胃薬(胃を守るため)です。 初めてしみが炎症によって起きるということを医師から教えてもらいました。 何万円かけても消えないとか、余計目立つようになったとか、美容整形で何十万もかかったと聞く度に、なぜ手近な皮膚科医に相談しないのか不思議です。 皮膚の状態を見ながらじっくり相談に乗ってくださった女医に感謝しています。 同性という安心感から、当方の気にしていることにも ていねに診察を頂きながら解決しました。 もちろん、今の時期ですしこれからも日焼け止めは忘れずにつけていきます。 しみの最大の原因は、紫外線による日焼けだと言うことも詳しく教えていただきました。 他に、今薬以外ではお茶を普通に入れて冷まし、カット綿でパッティングしたり、お茶水で顔を洗っていますが、確かに白くなってきています。 毎日が楽しみです。 どうぞお肌を大切に、気持ちも明るくお過ごしくださいね。

ryuuseigunn7
質問者

お礼

何度も丁寧にお答えいただいて、本当にありがとうございました。しみが炎症によって起きるなんて、私も初耳で驚きました。お盆の連休が明けたら早速皮膚科を受診しようと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1106の件は分かりませんが、2か月前から皮膚科にてビタミンC、しみの皮膚下の炎症を消す薬、胃の薬計3種類をのみはじめました。頬の目立つ場所に大きなしみで気になって仕方がありませんでしたが、 1ヶ月たった頃より、しみが薄くなり始めて最近はよく目を凝らさないと分からなくなりました。 健康保険が適用になりますので、月の支払いは2千円ちょっと。効くか効かないか分からないことに大金を 使うよりも、医師の管理下で様子を見ながら相談も出来て、無理なしみ取りをしないで安全・安心の治療が受けられて良かったと思っています。  1か月で効果が現れるのも人によると思います。 無理な治療で、肌をだめにしないようになさったほうが良いかと思います。

ryuuseigunn7
質問者

お礼

早速丁寧な回答をいただいて、ありがとうございました。皮膚科にかかるなんて、今迄思いもしませんでしたが、相談してみる価値がありそうですね。もし出来ることなら、皮膚下の炎症を消す薬の薬品名を教えていただけるとありがたいのですが・・・。時間がとれるようでしたら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コスメ使わなくても平気かな?

    1ヶ月ほど前、アトピーで肌がひどく荒れて、ニキビも出来てたいへんなことになって皮膚科にいきました。そして保湿材をもらってそれだけつけてたら、きれいになりました。それまではクリニークとか資生堂とか高いコスメに走り気味だったのですが、今は何も付けないほうが肌の状態がいいです。でも、化粧水とか美容液とかつけないで、しみとかしわにならないか心配です。いくら状態がよくても、なにも付けないって良くないと思いますか?

  • 美白顔になるために化粧水や美容液などを・・・。

    こんにちは。よろしくお願いします。 顔を白くしたいのですが、色々な美白の化粧水や美容液や乳液などが出ていてどれにしていいか分かりません。 顔の色は普通くらいで、特にしみ・そばかすはないです。 敏感肌でもないです。 お勧めのものを教えてください。

  • 美白化粧水と美容液

     美白をするなら、美白化粧水と美白美容液どっちが重要ですかね?両方使うほうが効果があると思うのですがトータルで揃えると美白ものは高いんですよね。乾燥肌でしっとりタイプの化粧水と乳液を使っても今の時期潤いが足りなくて...化粧水・乳液はベネフィークの美白用を使っています。美白美容液はホワイテスホワイテスです。ベネフィークのレギュラーの方がお肌がしっとりするのですが、ソバカス・シミがあるためどうしても美白がきになります。保湿をしっかりすれば、美白美容液だけでも効果かあるのでしょうか?お願いいたします。

  • ニキビ跡のケアについて

    20代前半女性です。 思春期のころのニキビが跡になって残ってしまい 気になっています。 ニキビ自体はもうだいぶよくなってきて、デコボコも あまりないので、触ればわりときれいな肌なんですが 両頬に赤黒い跡が、無数にしみのように残ってしまい 化粧をしても隠し切れません。 しみと同じケアでいいのかと思い、グラブリジンという 美白成分の入っている化粧水と美容液を、 しばらく夜だけ使ってみましたが、気のせいか 悪化したような気がするので今はやめています。 効果的で正しいケアを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 25歳のスキンケア

    25歳 女性です。 ★毛穴の開き・たるみに効果的なスキンケア・化粧水・美容液、教えてください★ 化粧をしない日は、しっかり化粧水を付けて必要個所には乳液を使用していますが、 半日もすると顔がペタペタしてきます…。 化粧をしている日は、パウダーファンデだからか、Tゾーン以外は比較的サラッとしています。 そんな混合肌なのですが、毛穴の開き・たるみ?(頬を上に軽く持ち上げると毛穴が目立たないので…)・しみが気になりだしました。 しみにはHAKUを使っています。 以前は、豆乳イソフラボンの化粧水・乳液を使用していましたが、 上記の理由から美容液を投入しようか、あるいは化粧水を成分がもう少し含まれたものに変えようかと考えています。 約2ヶ月前からObagiの化粧水と乳液を使いましたが、真冬にはいいですが、 この時期には若干ベタつく気がしました… 今日、アルビオンの化粧水の試供品を貰ってみましたが、乳液がないのでなんか時間が経つと、 乾燥する気がします。Obagiの乳液を塗っておきました。 毛穴には収れん化粧水がよいと聞きましたが、なんとなく一般的な基礎化粧品がいいのと 美容液もなにかあるかと気になってます。 アドバイス、お願いします!!

  • 肌の乾燥

    エアコンによる室内の乾燥と、年齢的(40台半ば)肌の老化等で肌荒れ、しみの増加と肌の乾燥がひどくて悩んでます。 美容液を使ってもあまり効果はありませんでした。 日中は肌の水分補給に時々ですが、肌水を噴霧してます。これも、一時的です。 事務所に加湿器はないですし、置けません。 気休めに机の上に水を入れたコップをおいてます。 保湿力の強いクリーム、美容液等、また、他の良い対処法を教えてください。

  • 薬事法のNG表記例?

    いつもここでは参考になり、助かってますm(__)m 当方化粧品をネットで販売しているのですが、以下は 薬事法に引っかかりますでしょうか?以下は全て美容液に 関する記述です。 1.目のむくみと目の下をケアする美容液。はれぼったさ、目の下に   できたクマ、くすみに働きかけ、血液の循環を促して疲れた印象を   改善します。 2.保湿効果で肌を活性化し・・・ 3.紫外線から肌を守り、肌バランスを整え、肌本来の機能を呼び   覚まします。 4.新陳代謝を促し若々しく輝いた肌に整えます。 なんか勉強不足ですみませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • エクサージュをお使いの方お願いします。

    31歳乾燥肌です。 超乾燥肌なのでエクサージュの乳液がいいよと 勧められ、それから化粧水以外の基礎化粧品は 全てエクサージュを使用しています。 ですが、いまいち美容液の効果がわからず・・・ といった感じです。 みなさんはどういった美容液をお使いですか? 回答宜しくお願いします。

  • 化粧水と美容液(男)

    18歳男です。 化粧水と美容液は男性の肌にどんな効果があるのでしょうか? 漠然とした質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 美白効果のある化粧水

    僕は高校一年生の男です。 ここ3ヶ月くらいですごく肌が荒れました。 にきびも酷いのですが、肌の色が茶色く汚い印象です。 そこで美白効果のある化粧水が欲しいです。(美肌効果は当たり前で) ドラッグストアなどを色々周ったのですが、美白効果のある化粧水が多いので決められませんでした。 美白効果で目立って置かれていたシリーズでは美容液が無かったので不安です。 ということで皆さん美白効果でお勧めという化粧水を教えてください。 出来れば1000円前後の商品でお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • SC-PX1Vで印刷中に急に印刷できなくなる理由と解決方法は?
  • 印刷中に【プリンターがインストールされていません。プリンターをインストールしてから再度お試しください】とのメッセージが表示される場合の対処法は?
  • SC-PX1Vの印刷中にUSBでプリンターが繋がらない原因と繋ぐ方法について教えてください。
回答を見る