• ベストアンサー

中央高速の八王子から諏訪を軽の箱バンで・・・

中央高速の八王子から諏訪を「軽の箱バンノンターボAT車」で走ったことのある方にお聞きしたいのですが・・・。上り坂で最高何キロ位のスピードが出せるのでしょうか?できれば使用車種もお聞かせください。私の知り合いが最近中古で購入した13年型の車で荷物なし助手と二人で諏訪まで行ったのですがひどいところでは60キロしか出せなかったそうです。一般道のかなり急な坂ではアクセルを踏み込んでも20キロぐらいしか出せないそうです。平坦な道では不具合は感じないそうです。これはどこか故障なのでしょうか?それともこの手の車はこんなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

5万キロ弱ということで了解しました。 普通はあまりない症状ですね。 走行距離や車種からして私としては、その中古車は異常だと思います。 おそらく先も述べたとおりトルコン(トルクコンバーター)がうまく作動していないのだと思います。 ATの場合トルコンが駄目になると、いくらアクセルを煽っても走るのが非常に困難になったり走行不能や力が貧弱になります。 走行不能になる前に一度購入先に相談するか、お近くのHONDAに持っていき見てもらってはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.yutakagiken.co.jp/products/drive1.html
guzuguzu
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。やはりHONDAで相談してみます。

その他の回答 (3)

  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.4

この手の車というか、ノンターボ軽全体で「こんなもん」です。 車にはまったく問題ないと思います。 >ひどいところでは60キロしか出せなかったそうです 「ひどいところ」=「勾配の急な上り坂部」なのでしょう。しかも一部であって、ずっとそんな速度のままではないですよね!? また、荷物なしと言っても、何か常備積載しているものがあるでしょうし(小物がごちゃごちゃあるだけで簡単に50キロくらいは増えます。)、乗る人の体重によっても結構違います。 四国の足摺岬付近を走る時なんかは本当に勾配が急で、止まりそうになったこともあります。15キロなかったかも。 また、軽はエアコンをつけているだけで走りがかなりダウンします。急勾配時はエアコンを切るのも手です。 軽自動車は1998年より新規格になり大きく重くなりましたが、旧規格の時点ですでにノンターボ箱バン(ワゴンRなども含む)は、重量に対しパワーが不足していると感じていました。 最近では、軽よりもコンパクトカーの方が燃費がいいですよね。それはエンジンパワーと重量のバランスが、軽よりもコンパクトの方がいいからです。三菱アイ(新型軽)なんかは、走りを考えた軽ですので、ノンターボ車が設定なしなんですよ。 そのあたりの事情も考えると、やはり「こんなもの」かと思います。

guzuguzu
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。大変に参考になりました。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

中央道で、ひどいところで60キロですよね。 それはそんなものかもしれません。 登坂車線があるようなところでは、中央道では 1500ccでもちょい踏み込むと 2速まで落ちることがありますからね。

guzuguzu
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。

回答No.1

普通に考えて平成13年型であればそう古くはないので、たとえ荷物が載っていたとしてもそれそうなりにスピードは出せると思います。 ただ、「軽の箱バン」という情報しかないのでどう回答したらいいのか皆さんもわからないと思いますので、できましたら車種名・走行距離等の補足をよろしくお願いします。 ATだということでおそらく、トルコンが故障しているのではないかと思いますが・・・。

guzuguzu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。車種アクティで走行5万弱です。

関連するQ&A

  • 八王子から諏訪まで

     中央高速の八王子インターから諏訪までは何キロくらいありますか?すいていたら何時間くらいでしょう? また、今の時期チェーン規制はありますか?  よろしくお願いいたします。

  • 中央道のインターチェンジについて

    中央道の松本から母を連れて来る兄弟と、八王子から行く私と、 諏訪から、談合坂までの間位で会って、母を私の車に乗せて、又戻ります、上下線1つの出入り口、又は上手く会って、母を移動するのは何処が良いでしょうか?母は歩けますが、あまり歩けませんので宜しくお願いします、どっちかと言うと東京よりの方が良いです。

  • 軽箱バンやアトレーワゴン5ナンバー軽の故障をなるべく防止するにはどうし

    軽箱バンやアトレーワゴン5ナンバー軽の故障をなるべく防止するにはどうしたら良いでしょうか? 今 タウンボックス5ナンバーの13年式とハイゼットバン4ナンバーの13年式を自営業の配達で一日交代で、一日あたり15キロ月に500キロほどはしります。ハイゼットは10万キロ タウンボックスは13万8000キロです。仕事がら途中車が動かなくなったりして1時間ほどロスすると仕事に信用が無くなります。しかし9年おきに車2台を買い換えるほどの儲けがありません。あと4年ほどこの2台をまわしながら途中停止のない修理交換部品がありましたら教えてもらいたいのですが。宜しくお願いしします。

  • 中央道*八王子方面渋滞について

    8月30日木曜日に、岐阜から多摩市へ行きます。 中央道を走り、八王子で降りる予定ですが、何時頃に走ると渋滞無く行けるでしょうか。 日本で一番渋滞する所のようですね。首都圏に車で行くのが初めなので、ちょっと心配です。

  • 燃費節約の運転

    家の近くに、数キロにわたって上り坂と下り坂が連続する道で、途中信号が無い道があるのですが、 燃費節約の走り方でいろんな意見を聞きます。どれが本当なのでしょう? (1)上り坂ではなるべくアクセルを踏まない。下り坂でアクセル踏んで加速、その勢いで上り坂を走る。 (2)下り坂でアクセルを踏まない。(後続車がいなければ速度がかなり落ちても粘る!)上り坂は普通にアクセルを踏む。 (3)上り下り関係無く、回転数を一定に保つ方がいい。 どれもありそうに思えるのですが、実際どうなのでしょう? 車によっても色々違うと思うので、軽のターボ付き自動車を基準に回答頂けるとありがたいです。 また、これ以外でも燃費節約の方法があればご紹介下さい。

  • GWに神奈川県溝口から中央道を経由して諏訪方面に行きたいのですが、一番

    GWに神奈川県溝口から中央道を経由して諏訪方面に行きたいのですが、一番良いルートをさがしております。何か良いルート知っている方いませんか? GWに神奈川県溝口から中央道を経由して諏訪方面に向かいます。第一に調布街道を経て調布ICから乗るか方法か、246号→412号→相模湖ICから乗る方法を考えております。 どっちみち高井戸から相模湖まで渋滞40キロと予想されておりますが、少しでもスムーズに行きたいと考えております。 GWにスムーズな道などはなかなかないとは思っておりますが、どなたか良いルートを知っている方教えて下さい。 ちなみに、溝口出発は午前9時予定です。

  • 登り坂・カーブの多い道での車の燃費について

    昨年12月に免許を取り、2月から軽自動車(10年ほど前の型のスズキアルト、走行距離9万キロの中古)に乗っています。そして一週間ほど前から20キロ強離れた職場へ片道約35分ほどかけて車通勤するようになったのですが、予想以上にガソリンの減りが早く驚いています。 (1)つづら折りの標識が出ているカーブの多い道が約7キロ続く。制限速度は50キロだがカーブのため加減速を頻繁に繰り返す (2)約2キロほぼまっすぐな登り坂。登り始めはキックダウンして加速しないと登れない。速度は60~70キロほど (3)10分ほど見通しの悪い上り坂。山道に近い。 (4)それ以外の道もほぼ坂道 このような道はやはりガソリンをたくさん食うものでしょうか。メーターを見る限りですが平坦な道の倍近くガソリンを使ってる気がします。ただ速度調整が下手なのでそのせいも大きいとは自覚してます。 また、下り坂はなるべくギアを落としエンジンブレーキを使ってますが、結局思うような速度にならずアクセルやブレーキを踏んで調整することが多いです。2やLに入れた状態でアクセルを踏むというのは車にも良くないんでしょうか。3ATなのでODはついていません。 ガソリン代が予想の倍かかりそうで、自分の車の燃費や性能をよく把握せずに車通勤に挑んだことは大いに反省しています。

  • 名古屋(豊田)~東京(八王子経由清瀬)まで高速で

    こんにちは。今度仕事が終わってから友人のいる東京の八王子のあたりまで行きます。 これまで何度か東京までは国1を使って行ったりしていました。社会人になりお金もあるので、高速を使っていくのですが、豊田から八王子を経由していく場合 1・豊田から土岐まで東海環状で行き土岐から中央道で八王子まで行く 2・豊田東から東名に乗り厚木で降り246号~129号北上 のどちらが早く着くのでしょうか? 中央道は八王子ICがありますが途中飯田から甲府辺りまでかなり遠回りな気がします。中央道は使った事がありません。 東名だと厚木からは下道を使っていくので、結局どちらの方が早く着くのかよくわからないです。 前行ったときは岡崎から東名で、厚木で降り246号~の道で行きましたが、岡崎まで帰宅ラッシュもあり大体6時間半位かかりました。 山道でも運転は大丈夫です。ただ事故は嫌なのでMAXでも130キロ位までしか出しません。130でも充分違反で危険ですが… 安全運転の範囲内でどちらが早く着くか、詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • ルイガノTR-1で上り坂が非常に辛い。少しでも楽に上るコツはありますか?

    ルイガノTR-1に乗り始めて1ヶ月ぐらいになりますが、 上り坂が非常に辛く、ちょっと上っただけでもすぐにへたってしまいます。 通勤時に割と急な勾配の短い上り坂があり、それはギヤをほとんど落とさなくても一気に上ってしまえるのですが、 休日にお出かけするときなど、その坂よりずっと緩やかでもだらだらと続く坂に出くわすことがよくあり 何故か、通勤時の急な坂の半分程度の距離を上っただけでも非常に苦しくなります。 普段平坦な道では前2、後ろ4~5のギヤで走っておりまして 一度、緩やかな坂で前1、後ろも2とか3あたりとかなり落としてみたのですが、 正直「軽くなった」という感じがしないどころか、逆に重く感じました。 その上スピードが落ちたせいかバランスも取りづらくなり、足腰への負担が増す一方でして、 余程ギヤを落とさない方が走りやすいのではないかとすら思えました。 少しでも楽に坂を上るコツなどありましたら教えていただけますでしょうか? なお、サスペンションのせいで力が逃げ、上り坂がきつくなると何処かで読みましたが それを承知の上で工夫次第で楽に上れるようにならないか?というつもりで質問させていただいておりますので サスペンションのない車種に買い換える等の御回答はご遠慮願います。 (それに買ってまだたったの1ヶ月ですし…)

  • 中央自動車道 笹子トンネルの下り

    先日、久しぶりに中央道を八王子~諏訪まで走行した時に感じた事なのですが 笹子トンネルに入って走行していると これでもかって位に車が縦揺れを起こすのです。 今までいろんな車で走行したことがありますが、こんなに揺れを感じたことがなかったので 最初、車のトラブルか?(パンクか??)と思ったほどです。 これは、私の車特有の現象なのか、他の車も同様に こんな揺れを感じているのでしょうか? トンネルを抜けると、挙動は収まったので 車のトラブルではないと確信したのですが・・・ ちなみに、速度は80キロ位でした。