• ベストアンサー

原付バイクで、探している車種があります

eifの回答

  • eif
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

ホンダのズーマーではないでしょうか?

参考URL:
http://72.14.203.104/search?q=cache:DBWP5bbn6ccJ:http://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/+honda+%A5%BA%A1%BC%A5%DE%A1
highhope
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 網はオプションなんですね。 ライダーという言葉も覚えておきますw ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マウンテンバイクを探しています。

    マウンテンバイクを探しています。 十数年前に一度本で見たのですが、メーカーや車種名などを覚えていないため、わかるひとがいましたら教えてください。 パーツ名などが詳しくないため抽象的ななりますが・・・ ハンドルの下からサドルにいたるところまでフレームが延びているのですが、サドルの下からは何もフレームが出ておらず見た目はちょっと特殊です。 たしか外国産だったと思います。 それ以来見ない型です

  • 原付バイクのナンバーの色

    僕の住んでいる町(淡路島)は、50ccバイクのナンバーが黄色で51cc~125ccまでが白色です。島内の他の町や神戸、大阪、その他色々見かけるナンバーは50が白で51~125が黄色やピンクになっています。自分は以前125に乗っていたんですが白ナンバーに三角マークで不思議に思っていました。他にも僕の町ような所があるのか、こうゆうケースは珍しいのか知ってる方おしえて下さい。よろしくお願いします。

  • この車の車種を教えてください!!

    先日、運転をしていたら以下に挙げる特徴の車が前に入ってきました。 何かレトロな感じ(?)がして良いなと思ったのですが、車種が分かりません。 情報が少なくて申し訳ないですが、車に詳しい方、車種の特定をできたらお願いします。 ・500ナンバー ・黒色(他の色もあると思いますが、とりあえず黒が存在するということで^^;) ・ブレーキランプが赤の正方形、ハザードランプが黄の正方形で、ランプがある面は横長の結構しっかりした長方形でした。 ※ランプの正方形は角に丸みがありました。 ↓こんなイメージです↓ □□□  □□□ □□□  □□□ ・メーカーは気づかなかったせいかロゴがついていなかったせいか、分かりませんでした ・エンジン音が普通ではなかったので、改造車かもしれません(外観まで大きく改造できるものなのかは分かりませんが…) 補足要求があれば覚えている限りの情報は書き込みます。 よろしくお願いします。

  • 父が乗っていた原付の車種がわからない…

    色々画像検索もかけてみましたが、昔実家にあった原付の車種がどうしてもわかりません…。 (1)メーカーは不明。ホンダではなかったはずと父は言います。ヤマハかスズキ? (2)全体の色はライムグリーン的。足元の大きなサイドバイザーなど一部は白 (3)購入時期は1970年代半ば。新車で購入 (4)何となくヤマハのメイトシリーズっぽが、全体のフォルムがもっとずんぐりむっくりしていた。幼い私 は「これがカブ?…にしては太ってるなあ」と勘違い (5)ヘッド周りは丸っこいフォルムで、メーターは極めてシンプルな円形、燃料計は小さなコンパスみた いで、幼い私はそれが燃料計だとわからなかった。速度計と一体型だったかは記憶が不明瞭。 (6)方向指示機は円形で、前後ともに車体からピョンと独立して生えていたはず→●=体=● (7)タイヤはカブのそれより径が小さく幅があった (8)カブと同じようなリターン式クラッチ 以上が覚えている特徴です。サビだらけで放置され、幼心に「いつか直してあげるからね!」と思って いましたが、母が処分してしまいました。 入手は不可能でも、せめて車種をはっきりさせたくてモヤモヤしています…。「これじゃない?」とお心 当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです…。

  • 車種を推測いただけませんか。

    家族が車を購入するのに、町で見かけたこんなのがいいと言ってきたのですが、家族も私も車に疎くて、どうもその車種がわかりません。 ・カラーは濃いメタリックのシルバー。 例えば日産スカイラインのブレードシルバー?(とにかく結構濃かったみたいです) ・リヤ部、リヤガラスの下部分がプリッと持ち上がっていて、リヤ全体の3/5くらいがシルバーって感じ。 ナンバープレートは黄色に黒文字だったらしいので、軽自動車かなとネットで検索してみてたのですが、どうにもわかりませんでした。 車種にお詳しい方、推測いただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 車種に詳しい方お願いします

    近所に捨ててあるのですが、見た目はゴリラで2サイクルのエンジン積んだ50ccのバイクの車種が分かる方いませんでしょうか?特徴は給油タンクの色が赤色でゴリラタイプのバイクとしか分かりません。 調べてみたんですがゴリラもモンキーも4サイクルしか販売していないみたいなので分かりません…。 友人が車種を知りたいらしいので知っておられる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • どのバイクを買うか???

     以前色々質問した中で、ビアンキのLUPOを紹介された者です。  ビアンキのLUPOはシクロクロス系の太いタイヤが履けるバイクと言う事で魅了を感じては居るんですが、調べるとフレームカラーを変えても、ハンドルとシートはどうしてもビアンキ特有のあの緑色ですよね。あの色がどうしても乗りたいと思えない色なんです。しかし、ディレーラーもティアグラを使っていて、同じ値段帯のバイクがソーラ搭載と言う事を考えるとLUPOはコストパフォーマンスが高いと思うし・・・・。  フレームをブルーのLUPOでハンドルテープとサドルを替える事も検討しています。しかしその分値段が上がってしまいますし~~~(涙)  そこで質問なんですが、ティアグラとソーラって乗ってはっきりとした違いが実感出来る物なのでしょうか???もしはっきりとした違いが実感出来ないのであれば、例えばジャイアントのエスケープT1等のディレーラーにソーラを使った車種から選んでも色が気に入った車種が有れば良いのかしら・・・とも考えています。みなさんだったら、機能的にコストパフォーマンスの高い車種だけど色が気にいいない場合は、購入時にハンドルテープやサドルを替えますか??それともディレーラーにランクが下のソーラ搭載車種で、元々の色が気に入った車種にしますか??ご意見お願いします。  または予算10万円位までで30C位の太めタイヤが履けてディレーラーにティアグラ搭載車種でビアンキのLUPO以外でご存知でしたら合わせてお教えください。

  • 荷物がたくさん乗る原付で悩んでいます

    原付選びで、一番優先したいのが荷物がたくさん載せられる事です。 お店でたくさん買い物をした時に入れてくれるような、横50X縦30cmXマチ10~20cm位の紙袋に半分位の荷物が載せられると嬉しいです。 それでいくつか候補を選びました。本当に素人の意見です^^; ●リトルカブ(サイトを見てバスケットがたくさんとりつけられるように思いました。でもメットインスペースがない分、荷物はあまり載らないイメージです) ●クレアスクーピー(A4版のファイル、フルフェイスヘルメットが収まる22Lのメットインスペースにひかれました) ●Dioチェスタ(容量24リットルのフロントバスケット&容量22リットルのメットインスペースにひかれました) です。 カブもリトルカブより荷物が載りそうなのですが、一応20代女性ですので色がどうかな・・と思っています(>_<) 価格は、できるだけ安い方がいいので、トゥディも22lのメットインスペース+安い価格にひかれたのですが、他の方の質問で運転が難しそうなイメージがあり候補には入っていません。 他にいくつか疑問があり、「バイクの色はベージュや白よりも、赤や黄色の方がやはり車から気づかれやすく事故を防ぐ事になるのか」や、「サイトで見たメーカーのアクセサリ(バスケット)以外にももっと装備できるアクセサリがあるのか」「長く乗りたいと思っているのですが、大体原付の寿命は何年位なのか(買換え時など)」などがあります。 また、今ホンダでは盗難補償1年無料キャンペーンだそうなので、急ごうかと思ったのですが、盗難補償1年は3200円だそうでそれだけお得なだけでしょうか?急いだ方がお得だと思われますか? なんだかたくさん質問してしまいすみません。どんな事でも結構ですのでアドバイス頂けると嬉しいですm(_ _)m

  • 車種を教えてください

    こんにちは。私は先日、買ったばかりの新車を公道で対向車線をはみだし走ってきた車に当て逃げされました。私は車に詳しくないので外車かもはっきりしないのですが、特徴は箱型の大型車、(ワゴン車ではなく四駆のような大きい車でした)車体は白でバンパーのあたりに茶色か木目のライン、今までみたことのない車種でした。これしかわかりません。警察には届けていますが多分泣き寝入りになりそうです。もしや??という車種がおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。車の名前から検索して該当車か確認したいと思います。どうか宜しくお願いします

  • この車の車種とメーカーはどこでしょうか?

    車に関して全くの素人です.下記のような特徴の車の車種とメーカーを教えてください. ・Wが2つ重なったマーク(ロゴ?) ・ワゴン車のような形 ・真正面から見るとライトが目のようになっていてWのマークがライトの間にある ・軽自動車?(ナンバープレートが黄色でした) 街で走っている姿がとても可愛かったです.分かりにくい情報で申し訳ありません. この車種ではないか?と思い当たる方アドバイスお願いいたします.