• ベストアンサー

騒音を音楽的に処理する技術?

村上龍の小説「希望の国のエクソダス」の最後のほうで、風車の風切り音を音楽的に処理し・・・というくだりが出てきます。 そこで思ったのですが、このような「騒音を音楽的に処理する」という技術にはどんなものがあるのでしょうか? また村上氏がこのあたりをどうやって思いついたのかについてもご存じでしたら教えてください。 (取材ノートは未読です・・・でも対談相手に坂本龍一氏はいないようです^^;) ちなみに私が思いつくのは、京急2100系の電車が発車するときのドレミファ~というインバータ音くらいです。 日本の街は騒音があふれている、とよく言われます。 自分自身は言われるほど騒音がひどいとは思わないのですが、それでも新宿や渋谷なんかを歩いていてうるさいと感じることはあります。 他の国はどうなのかなということを考えていたときにふとこの小説のことを思い出して質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21760
noname#21760
回答No.1

ご存知かもしれませんが道路の騒音を音で消すと言うのをニュースで見たことがあります。 ↓こんなのがありました。 http://www.mlit.go.jp/chosahokoku/h16giken/pdf/0217.pdf

niwa_google
質問者

お礼

騒音に対して逆位相の音をぶつけるというのは知ってました。ノイズキャンセリングヘッドホンなんかと同じ原理ですよね。道路でも導入されてたとは知りませんでした。ありがとうございます。 ただ、これは「音」であって「音楽」的ではなさそうですね。 自分の中では耳にはいることで何らかのエモーションがおきるものが音楽、そうでないものが音なのかなーと考えてます。 騒音を音楽に変えるなんて言うのはあくまでも小説の中の話で、実用的にはこんな物なのかもしれませんが・・・ もっといろいろ教えてください。 騒音対策とサウンドスケープという研究分野とがどう絡んでくるのか知りたいです。 ここ読め!でもかまいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

ノイズが音楽の原点なので自分の都合の良いリズムにしてしまえば音楽になると思います。 私も人ごみは嫌ですがラップのリズムにして勝手に楽しんでいます。

niwa_google
質問者

補足

たしかに生活音をリズムにするってのは音楽の原点ですね。Stompとかかな。 ラップのリズムに脳内変換ってすごいですね。 ドゥッッッチャッッドゥドゥッドゥッチャッッ って感じでしょうか。 それも素敵ですね。 が、できれば他の人にもわかるようなものをお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 村上龍さんの小説で性やドラッグを扱っていない小説はどれですか?

    村上龍さんの「はじめての文学」という本の中の 「希望の国エクソダス」というのが面白かったので、 村上龍さんの小説を最初から読もうと思い、 「限りなく透明に近いブルー」を読み始めましたが、 性とドラッグの描写が生々しく、あまり入り込めません。 村上龍さんの小説の中で、性とドラッグを扱っていないもの、 「希望の国エクソダス」みたいな小説はどんなものがありますか。 よろしくお願いします。

  • 子供が大人社会をひっくり返す小説

    村上龍『希望の国のエクソダス』のように、 子供が既存の大人社会を切り崩す小説を探しています。 似たような小説をご存知でしたら、 作家名&タイトルを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • はまる小説・・・。

    2年ほど前に村上龍の「五分後の世界」にすごい感銘をうけて、小説を読み始めたんですが、それ以来、いろいろと本を読み始めましたが、「五分後の世界」ほど面白かった作品をまだ読んだことがありません。 ただ漫画なら浦沢直樹の「20世紀少年」「Monster」にはまりました。 ほかに読んだ主要な小説は「太閤記」「人間失格」「希望の国のエクソダス(村上龍」「こゝろ」あと、ドラマ化された小説等を読みました。 何かオススメの小説はありませんか?

  • 面白い小説を教えて下さい

    最近本を読み始めた中二です。 ・半島を出よ   希望の国のエクソダス  5分後の世界        村上龍 ・T.R.Y.   井上尚登 に当たる様な、「やや空想混じり」の小説を探してるので、何かお薦め良書があれば教えて頂けませんか?

  • 近未来に関する本を紹介してください

    10年~100年後くらいの近未来の社会を描いた本でおすすめの本を教えていただけないでしょうか。 あんまり現実とかけ離れたものではなく、将来起こりうるような社会を描いたような本を読みたいと思っています。小説でも新書でも、科学関連でも経済関連でもジャンルは何でもいいので、ご存知の方は是非紹介してください。 私が読んだことがあるのは ・映画『A.I.』 ・村上龍 『希望の国のエクソダス』 ・星新一の本 くらいです。 宜しくお願いします。

  • 海外を舞台にした小説(主人公は日本人)

     アメリカ、イギリス、オーストラリアなど英語圏を舞台にした、主人公が日本人である小説、またはエッセイを探しています。  例1 『K.Y.O.K.O』 村上龍  例2 『Sydney!』 村上春樹    目的を持ってその国を訪れたものでもよいし、とくに目的もなくふらりと出掛けていったかんじのでも結構です。  さらに、日本からの旅行者、留学生、あるいはワーキングホリデーでその国を訪れている若者の視線で書かれたものがあれば幸いです。

  • 奮い立たせてくれるような・・・。

    読んでいて自分を奮い立たせてくれるような内容の小説(別に漫画でもいいです)を知っている方は教えていただけませんでしょうか? ちなみに私が読んでいて奮い立ったのは村上龍の「希望の国のエクゾダス」、上遠野浩平の「事件シリーズ」、田中芳樹の「銀河英雄伝説」です。(覚えている限り)

  • クラシックに一家言ある小説家

    クラシックに一家言ある小説家といえば、 どんな作家がいるでしょうか? 村上龍はキューバ音楽に傾倒していますが、彼の作品ではたびたびクラシック音楽が情景描写や心象風景の小道具として使われます。 花村萬月もロック好きですが、ジャズやクラシックにも詳しいようです。 他にもエッセイやコラムで、クラシックが好きだ、 と言っているような作家はいませんか? 知っていたら教えて下さい。

  • 女の友情について描いている小説、漫画、映画…教えてください!

    「女の友情」について描いている小説、漫画、映画、音楽…(なんでもありです)を教えてください! そして出来ればその作品のあらすじなんかを「女の友情」と絡めてざっく~り教えていただけるととっても嬉しいです。 例えばこんな風に。 ●漫画:岡崎京子『くちびるから散弾銃』:女三人が、徒然なるままにおしゃべりする話。おしゃべりを通した女の友情を描いている。 ●映画:庵野秀明『ラブ&ポップ』:渋谷を舞台にした、仲の良い女子高校生4人の日常。援助交際の話。※原作は村上龍の同名の小説 あくまで例なんで、こういう書き方じゃなくても、好きなように書いて下さっていいです。 面倒くさかったらあらすじなんて書かなくていいです。 タイトル教えてくれるだけで感謝感激です。 よろしくお願いします!

  • 本のタイトルが似ていると思いませんか?

    浜崎あゆみさんの詩がパクリと言われています。しかし、なぜネットで執拗に言うのでしょうか? 若い頃愛読していた浅田彰さんの名著「ヘルメスの音楽」という本。「へるめす」という雑誌にタイトルが似ています。ぼくはどっちも好きな本で、パクリと思ったことはありません。そしてネットでも云われていません。 同じく若い頃愛読していた柄谷行人さんの「探究」という本。ヴィトゲンシュタイン(哲学者)の「哲学的探究読解」から「探究」を持ってきたに違いありません。著作では、ドゥルーズ・ガタリのリゾームを独我論として斥け、ヴィトゲンシュタインを称揚しています。 同じく若い頃に愛読していた、蓮實重彦さんの対談集「饗宴」。プラトンの「饗宴」から持ってきています。しかし、ぼくはパクリとは思ったことはありません。ネットでも云われていません。 そして3人が好きな作家(ぼくも好きです。)、村上龍さんの著作「トパーズ」というタイトル。ヒッチコックの「トパーズ」という映画と同じなのです。ぼくはパクリと思ったことはありません。ネットでも云われていません。 <質問> どうして浜崎さんはパクリと言われ、本のタイトルはパクリと言われないのでしょうか?

不明なUSBデバイスのERR発生
このQ&Aのポイント
  • U2H-Z7SBKを使用したUSB機器接続時に不明なUSBデバイスのERRが発生し、接続機器が見えなくなる問題が発生しています。
  • 再起動で一時的に解決できますが、ERRが発生しないようにするための設定や調整方法を教えていただきたいです。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る