• 締切済み

公用地払い下げ

市が所有者である公用地払い下げについて質問します。細長い公用地があるとしてその半分程が民家に接しているのですがこの場合細長い公用全てについて払い下げしないとだめかそれとも民家に接していない部分のみ払い下げ可能か教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

公用地の払い下げについては、市の条例により「法定外公共物の管理に関する(市によって名称は変わるでしょうが)条例」によって行われます。 質問者様の内容に対し、その公共用地の地目や周囲の状況(隣接地)等、現地の詳しい状況が不明ですが、 第一に、その公共用地がその機能を完全に失っていることが大前提で、次に隣接者の同意が得られること、地目が道路であれば認定を解除できることなど、様々な制約があります。 また、周囲の状況により一部のみの払い下げが出来るかどうかは変わってきますので、市の建設部局あるいは財産管理部局に相談することが先決です。

marimotyanndayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます!実際払い下げをするわけではないんで役所にきいても邪険にされるかなと思いここで聞いちゃいました。思いきって役所にききました。出来るみたいでした(^-^)ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 公共用地の払い下げって?

    私の知り合いなのですが、“公共用地払い下げに対する隣接土地所有者の承諾書を渡され、印鑑証明書を用意するように言われた”とのことでした。 そこで、以下についてお教え下さい。 ・公共用地の払い下げって何ですか? ・言われるがままに印鑑証明書を渡してよいものなのでしょうか? どなたか教えてくだされば助かります。

  • 公用土地払い下げの拒否

    40年間住んでいる土地に旧市道が含まれていることがわかりました。隣地の所有者が払い下げをしようとして、測量をしています。 旧道といわれる部分は我が家ののりめんで高さ3メートルもあり、道の形跡さえありません。 隣地から払い下げを要請されたら拒否することはできますか? 拒否していたらどんな問題があるのでしょうか?

  • 公共用地払い下げの承諾とは?

    私の知り合いなのですが、“公共用地払い下げに対する隣接土地所有者の承諾書”隣地所有者の代理の人に渡され、印鑑証明書を用意するように言われたとのことでした。 そこで、以下についてお教え下さい。 ・公共用地の払い下げって何ですか? ・言われるがままに印鑑証明書を渡してよいものなのでしょうか? ・何に気をつければよいでしょうか? ・公平な立場で相談にのってくれるは、どこでしょうか? どなたか教えてくだされば助かります。

  • 里道払下について教えてください。

    現在、所有している土地の中に里道が通っています。 このままでは、建物も建たず売却しようにも出来ない為、近隣住民の同意を得て用途廃止を行い、払下申し出ようと考えています。 そこで、払下の価格は通常、どういう基準で決定されるのか教えてください。 里道の現況は、住宅地の中の傾斜(なだらか)地にあり、道路としての機能はありません。お金をかけて宅地造成を行えば、住宅地に転用は可能です。 宜しくお願いします。

  • 国有地の払い下げについて

    財務局の国有地の払い下げのことを新聞で知り、めぼしい土地があったので入札できないものかと考えています。現況は宅地ですが、特に何も建物はありません。つきましては、以下の点について教えていただけませんでしょうか。 1.素人が入札するにあたり注意すべき点はどのような点でしょうか。考えられる危険性はどんなものでしょうか? 2.不動産屋さん等、プロの方に見ていただいたほうがよいものでしょうか?その場合、どのような方にお願いするのがよいものでしょうか。 3.価格は相場に近い金額を入れるべきものでしょうか。最低入札価格は相場より2,3割安いようです。 4.こういった入札はプロの方が参加する者であまり素人は手を出さない方がよいのでしょうか? 以上どうぞよろしくお願い致します。

  • 公用旅券発行

    公用旅券発行申請時に現在所有している一般旅券を提出することになっておりますが、その一般旅券の発行県と本籍地が違う場合、何か支障を来たす事があるのでしょうか?また、問題がある場合にはどのような手続きが必要なのでしょうか?

  • 公有地「使用されなくなっている自家に隣接する農道」の払い下げですが、多

    公有地「使用されなくなっている自家に隣接する農道」の払い下げですが、多くの手続きと金額が地価に見合うものでないのですが、良い解決方法はありませんか。条例か法律の改正がいるのでしょうか。市としても無駄な小さな土地は処分したほうがいいのではないでしょうか。何所に相談に行けば解決しますか。

  • 赤線の払下げ価格

    我が家に隣接している市所有の赤線(昔は水路)を市役所の方が来て 「買いませんか?」との事を言たので、 もう一度確かめると、「買う場合には必要な書類を渡します」との事でした。 数カ月後には赤線の一部が払下げが決定して通り抜けできなくなるそうです。 その赤線を絶対に買いたいのですが、価格が分かりません。   幅(間口)2M×奥12Mの長方形 測量も買い手が行うのか市が行うのかもハッキリしないです。 質問 1.売買価格の算出方法を知りたいです。    何の価格を基準に? 固定資産税路線価格など? その価格を元に 2/3? 1/2? など 2.測量は買い手負担    費用は?

  • 公有地(水路)の私的利用について

    築40年の自宅の下に水路が走っていて、いつかは払い下げをしなければならないと思っていましたが、先日火事で自宅が全焼となってしまいました。建て替えるにしても売却するにしても払い下げが前提になるのですが、隣地の所有者も絡んでいて、時間がかかりそうです。更地だと固定資産税も高くなるので数年はせめて駐車場として活用しようと思っているのですが、公有地部分を私的に利用することになるのが気がかりです。アスファルト舗装くらいはしたいと思っています。払い下げ下げの申請を進めているということを前提とすれば大目に見てもらえるものでしょうか。敷地75坪のうち水路部分が10坪ほどです。

  • 里道の払下げについて

    会社の敷地内に里道が通っています。 と云っても、字図上だけの話で実際には社有地は塀や擁壁で区切られていて 里道の機能はありませんし、造成して形状も昔とかなり変わっています。 当社の所有になる前は、炭鉱会社の所有で当時(昭和初期?)から里道の機能はなくなっていたはずです。 当社がこの土地を購入したのは昭和45年頃。 昭和50年頃には現在の状況になっており30年以上は経過しているわけです。 昔、里道は申請すればタダ同然で払下げられると聞いていましたが、無駄な 固定資産税を払う必要はない、と申請など考えてもいませんでした。 最近になって、周辺の地域では、市が里道の占有を行っている個人に対して 借地料を支払うように求めていると聞き、少し慌てています。 里道等が国から地方に移譲されたことは知っていましたが、それで借地料を請求するとは・・・・・・ 来週、市の担当者と会うようになっています(別件で)が、アポとりのとき、「お宅に里道が通っていますよね」などと云われたので、やっぱり借地料請求する気みたいな気がしています。 そこで、この里道、悪意の取得(20年)で時効取得が可能でしょうか? または、国の管理のときは「タダ同然」だったのに、市に移管したら「宅地並み評価」なんてこと拒否できるでしょうか? なにか借地料を逃れる術はないでしょうか? ご教授、お願いします。