• ベストアンサー

プロパティも見られない変なファイル・・・

名前もをかえられないし削除も出来ないし右クリックしてもプロパティが見られないファイルをDLしてしまいました。 ファイル名は○○○○.avi__________________ という物です。どうしたら消去出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sksu003nh
  • ベストアンサー率69% (89/128)
回答No.7

 ANo.4でコマンドプロンプトを利用した削除方法を書きましたが、dirコマンドは正常に実行できているようなので見落としている点がないかもう一度確認してみましょう。  まず、入力するコマンドは『dir /x』です。dirの後は半角スペースとスラッシュ、アルファベットのx(小文字大文字は問いません)です。  入力後エンターキーを押すことでコマンドが実行され、画面にファイルのリストが表示されます。  画面には左から日付 時間 ディレクトリの場合<DIR> ファイルサイズ 短いファイル名 長いファイル名の順で情報が表示されます。  短いファイル名は必ず拡張子以外が8文字、拡張子は3文字で『xxxxx~1.xxx』のように長いファイル名の先頭の五文字(半角の場合)と『~1』のようにチルダと数字を組み合わせたものが拡張子以外の部分として使われます。チルダの後の数字は1とは限りません。  後の削除の操作はANo.4で回答したとおりです。  もし一通り間違いなく操作しても短いファイル名が表示されない場合、短いファイル名の作成が停止されている可能性があります。  コントロールパネルなどの一般的な設定方法では設定することができませんが、一部のパソコン高速化ソフト(例:Win高速化 PC+)では設定できますし、最近の一般向けに販売されているパソコンではデフォルトで設定されている可能性もあります。  経験はないので実際はどうかわかりませんが、短いファイル名が作成されていなかった場合には私が紹介した削除方法は使えないでしょう。別の方法で削除できるかどうかはわかりません。もうそのファイルはなかったものと思って放っておくか、ANo.6の方が示されたようにディスクをフォーマットするしかないかもしれません。

noname#31274
質問者

補足

やはり短いファイル名が作成されません・・。 WIN高速化ソフトで古いアプリケーション用に別途ファイル名を作成しないのチェックを外し適用→再起動。 を行ってもダメでした。高速化ソフトの設定はこれであってますよね?

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

>く分かりませんでした。 OSによって多少操作が異なります。 Win 98の場合には. マイコンピュータ  (ドライブ名)にマウスカーソルをあてて右クリック   フォーマット(M)

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.5

「UnLocker」を使ってみてください。 「UnLocker」とは http://fine.tok2.com/home/heto2/0404Unlocker/0001.htm 「UnLocker」をインストールすると右クリックメニューに「UnLocker」が追加されます。 1.エキスプローラでファイルを選択 2.右クリックしてメニューの「UnLocker」を選択 3.「UnLocker」のダイアログが表示されます。 4.画面左下のドロップダウンリストで「削除する」を選択して「OK」を押してみてください。 「ファイルは削除されました」という表示が出れば削除に成功です。

noname#31274
質問者

補足

やって観ましたがこのファイルだけ右クリでUnLockerが表示されませんでした。

  • sksu003nh
  • ベストアンサー率69% (89/128)
回答No.4

 どこからそのようなファイルを入手したのか気になるところですが、ファイル名は本当に質問文にあるとおりでしょうか。もしかしたら、非常に長いファイル名ではありませんか? OSの名前がわからないので適切な回答かわかりませんが、Windows XPで起こりうる事例について説明します。  Windowsのファイルシステムはどうやらファイルを作成するときとファイルを操作するときでは扱えるファイル名の長さに差があるようです。何らかの理由で長い名前の付いたファイルが作成されてしまった場合、右クリックメニューの一部が表示されず、削除もファイル名の変更も、おそらくは開くことさえできなくなります。  こういった事態が起きた場合、コマンドプロンプト(MS-DOSプロンプト)を利用してファイルを削除することができます。WindowsXPでの操作例を紹介します。  まず、スタートメニューから『ファイル名を指定して実行』を選び、出てきたダイアログに『cmd』と入力し、OKボタンを押します。画面に背景の黒いウィンドウ(これがコマンドプロンプトです)が表示されます。  コマンドプロンプトの画面で目的のファイルのあるディレクトリまでカレントディレクトリを移動させ、『dir /x』コマンドを実行します。するとそのフォルダにあるファイルが長いファイル名(普段使用しているファイル名)と短いファイル名(古いプログラム用に用意されているファイル名)の組み合わせで表示されます。ここで、消せなくて困っているファイルの短いファイル名を確認します。  続いて、『del #####』(#####には先に確認した短いファイル名を当てはめてください)を実行することでファイルを削除できます。ファイルはごみ箱を経由せずに直接削除されますからファイルを間違えないように充分注意してください。  なお、問題のファイルの名前を変更したりすることはおそらくできませんので内容はあきらめてください。

noname#31274
質問者

補足

sksu003nhさんの言う通り非常に長いファイル名でした。コマンドプロンプトで実行したのですが、短いファイル名と長いファイル名が表示されるという事でしたが、長いファイル名しか表示されず、ちょっとこの辺りがよく分かりませんでした。

回答No.3

テキトーに新しいフォルダを作って、その中にその削除出来ない ファイルを放り込んで、フォルダごとまとめて消せませんかね?

noname#31274
質問者

補足

使用中という表示も出ないし移動すら出来ません。 移動させようとしてもノーリアクションです。 右クリックすると音楽系のコマンドしか出ません。 再生とかリストに追加とか、何か関係あるでしょうか?

noname#21649
noname#21649
回答No.2

中国語か韓国語のファイルですか。 この場合には.formatすることでやっと消す項に成功しました。

noname#31274
質問者

補足

日本語のファイルでした。 .formatで検索したけど引っかからず、 よく分かりませんでした。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

SAFEモードで起動しても消去できないか確認してください。

noname#31274
質問者

補足

すいません。プロパティは見られるのですが、プロパティの欄に名前の変更や削除の欄が無いんです。F2キーを押しても名前もかえられないしDELLキーを押しても何も反応がありません。セーフモードでもダメでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう