• ベストアンサー

急速充電器のアンペア数設定について

このたび、京商のスカイモード700とイーグルのD-1Lという急速充電器を購入したのですが、充電で困っています。 充電の際にアンペア数を設定するのですが、どのくらいかければいいのかよくわかりません。 情けないことに、取説を読んでも今ひとつ要点が得られずじまいでした。 付属の純正バッテリーは6V300mAです。 バッテリーに詳しい方、どなたかご回答頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

バッテリの充電はCという単位を使います 300mAを300mAで充電すれば1C 30mAなら0.1Cです。 それで通常は0.1C未満をトリクル充電といい普通の充電方法ですが、急速充電は1C~1.3Cぐらいを言います 厳密には0.1C この場合なら30mA以上は全て急速と言えるかも知れませんが、当然Cが大きくなるほど電池に負担がかかり危険でもあります。 電池にもより2Cまで持ちこたえる物もありますが、通常は1Cが限界でしょう。(発熱や余裕を見ても1.3Cは注意してやってください、それ以上は未知の世界です、っていうか破裂の場合が多いです) それに、急速充電はかなり熱を持ちますので、発熱には十分注意してください、爆発の危険がありますので。

skymode
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 300mAのバッテリーなので、0.3A程度に設定をして充電すれば特に問題は起きない、と捕らえてよろしいでしょうか? 充電の単位なんてものもあるのですね。驚きです。 非常に解りやすいご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.3

初めまして、 充電器ですが、ニッケル水素/ニッカドによって充電方法は、かなり変わってきます。 ニッケル水素ならご説明があったとおり 1C充電まで可能な場合があります。 1時間で充電できるAが1Cだったはずですが 国内メーカーはだいたいは0.5C充電を推奨してます 安全に使うのなら0.5cぐらいの充電でいいと思います 1C充電の場合はバッテリーをある程度いためる覚悟のうえ使うようになります。 充電はいつも同じってワケにはいきません 使ってく間に「内部抵抗」ってものが発生して、電池が発熱しやすくなります。 とりあえず1Cぐらいで充電してみて、発熱量を確認してあったまる程度ならそのまま使って 熱く感じるほど発熱するのなら充電Aを落としてあげた方が良いです 古くなってくると発熱が増えてきますので確認方法としたら最適だと思います 個人的にですが京商なら0.5Cぐらいをお勧めします。 GPやインテレクトというメーカーなら1Cでお勧めできます。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

急速充電器はいくら短くしても30分が限界です したがって600mAならば約30分です しかし自動で充電カットが出来るので、 外で、すばやく充電する以外は・・・150mAです 約2時間です 充電電池は熱を持つと劣化しやすいので、超急速充電する際は熱を逃がす用に、アルミの板の上で充電や扇風機で温度を下げてやると電池の劣化が少ないです

skymode
質問者

お礼

電池の取扱いにはそのような注意が必要であるとは、全く知りませんでした。エンジンカーしかやったことが無く、あやうく爆発させてしまうところでした。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう