• 締切済み

オークションの利用停止について(解除も)

ramokeの回答

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.4

#3です。 他の回答へのお礼の内容などから判断するに 楽天の規約 第7条(禁止行為)に抵触したと判断されたのでは? 不当に高い価格での入札・不当に値段を吊り上げるなどのあおり行為 これらを禁止行為としているのですから >定価16800円を20000円の開始価格(送料込) 不当な価格の吊り上げ行為の助長と判断されたのかと・・・ 定価スタートならまだしも、最初から上乗せしたわけですし。 私だけがとか他の人もやっているは理由になりませんし 褒められた話ではありません。 貴方は違反したと判断されたのです・・・ 楽天だけがオークションをやっている訳ではないでしょう?

rarami4
質問者

補足

2度のご回答有難う御座います。 やっぱり、そうですよね・・・。 きっちり規約を読んでから参加しないと駄目ですね。 私自体オークションの価格設定について甘く考えていました。 (高く金額をつけても購入する人の判断で落札するのだからと) これからオークションに参加する際は、同じ過ちを起こさない様気をつけます。m(__)m

関連するQ&A

  • 利用停止後の再登録について。

    利用停止後の再登録について。 ヤフオクで利用停止になりましたが、 引っ越すので、そこの住所と新しいクレジットカードで 出品可能なIDが登録できるでしょうか。 規約違反なしにも関わらず、理不尽なヤフーの言い分の利用停止で 困っています。 お助け願います。

  • 楽天オークションが 停止された また再開できますか?

    はじめまして。古林と申します。 前は 変な人が 4つの商品を 買ったが 発送中の状態で 返金したいって ゆってくれた。 返金交渉中の時 私のidも 停止された。 メールが 届いた: 突然のご連絡にて失礼いたします。日頃より楽天オークションをご利用いただきありがとうございます。 お客様におかれましては、弊社規約に反するご利用をされておりました。 ご利用状況等含め、総合的に判断させていただきました結果、誠に残念ではございますが、お客様には弊社規約に沿った正常なご利用は困難であると判断し、規約に基づき楽天オークションのサービスのご利用を停止させていただきます。 ※ご利用停止後であっても、入金は通常どおり行われます。 なお、ご利用停止に伴い、出品中の商品の削除やお取引のキャンセル処理など、当社が必要と判断する措置をとらせていただく場合がございます。 また、既に発生しておりますシステム利用料がある場合には通常どおりご請求させていただきます。あわせてご了承ください。 お客様につきましては、勝手ながら、新規あるいは別のご登録においても今後の楽天オークションのご利用はご遠慮ください。 お客様のご登録と弊社にて判断した場合には、該当のご登録を含め、すべてのご登録の楽天オークションのご利用をすべて停止させていただきます。あらかじめご了承ください。 ※具体的な違反事項および詳細につきましては、楽天オークションの 運営管理上お客様へ開示いたしかねる場合がございます。※誠に申し訳ございませんが、本件についてのお問い合わせはお受け しておりません。ご質問いただきましても、ご返信を差し控えさせて いただく場合がございます。 何卒趣旨をご理解承り楽天オークションの健全な運営にご協力ください。 まったく わからない。 あと 返金も 自動的に 承知しました。 原因が わからないが お間に合わせも できないみたいです。 そんなに 終わるのは むかつくなぁ! また 再開できますか? 誰が 教えてくれませんか? お願い致します。

  • Yahoo Auction ID停止されてしまいました。解除はしてもらえるのでしょうか?

    Yahoo Auctionを利用して5年ほどになりますが、先日8点出品しているときにいきなりすべて削除されてしまいました。ID停止とのことです。停止となってすでに3週間経過しました。この停止は解除されるものなのでしょうか? 出品規約に違反していたと思われるものがそのうち2点ありました。1点はヴィトン風の財布でAuctionで別の人から落札したものを使わないので出品していたもの。ヴィトン風であきらかに偽物だったので正直に書いたのがまずかったようです。もう1点はPC本体の中古で Window XP とOffice2003 をインストールしてあるものを本体のみで売ろうとしたのがまずかったのかな?と思いますが、これはまずかったのかどうかはよくわかりません。何しろYahoo AuctionからはID停止の理由に付いての一切の質問には答えられない、というメールが来ているものですから。 こんな状況ですが私のID停止処置はいつ解除になるのでしょう?ご存知の方教えて下さい。また、OSやソフトが入ったままのPC本体の出品は規約に違反するものか、ご存知の方教えて下さい。

  • オークション停止中解除について

    昨日、「オークション停止措置について、再度検討をさせていただきます」という、停止中解除を検討するというメールが来ました。しかし「検討・確認にはお時間をいただく場合があります」というコメントがありました。一体どのくらいの時間で停止中が解除されるでしょうか。さらに「しばらく経過しても利用停止の解除が行われない場合は、ご利用停止措置は今後解除されることはございません」というコメントがあり、私はかなり不安になりました。一体どのくらいの時間が経ちましても停止中解除がされなければ、今後解除されなくなるのでしょうか。もしこの事になりました場合、今後どうすればよろしいでしょうか。只今かなり不安でたまりません。

  • 楽天オークションでの利用停止

    楽天オークションで、気が付いたらいつの間にか出品及び入札が出来なくなっていました。 数日前までは普通に使えていました。 仮に何らかの落ち度があって利用停止になったとして、そういう場合、「利用停止しました」というような通知は来ないのでしょうか? 一応理由を尋ねてはみていますが、何分、いつ停止になったのかも分からない状況です。 楽天オークションに限らず、利用停止の通達なく、気が付いたらいつの間にか停止になっていたという方は他におられますか?

  • Yahoo!オークション利用停止の連帯責任

    以前に同居していた親類がオークションの利用停止になったらしく 出品用IDの暗号発行の受け付けがしてもらえません カスタマーサービスに問い合わせても登録情報が一致する別IDの ご利用状況においてガイドラインに違反する行為が確認されました この制限の解除は致しかねますとの事 初めてのオークション出品を楽しみにしていただけに凄く残念です 引っ越す事が可能ならば良いのですが一戸建て住まいで実家も無い為 現住所以外での申請は難しい状態です 利用停止で記録残った住所では永久に登録が出来ないのでしょうか?

  • オークションサイトで利用停止中にも利用料を支払う必要あり?

    オークションサイトで利用規約に反したようなものを出品してしまったようで、利用停止になりました。 (今まで50品ほど出品してきたが、 どの出品物が駄目なのか教えてくれない) 利用停止といっても、すべての登録情報が剥奪されるわけでなく、つまり利用料は取っているわけです。 「利用停止中は利用料を支払わないでよいですか?」 とオークション会社に問い合わせたところ、 無視されてしまいました。 利用できないでも利用料を支払わなくてはならないのでしょうか?「利用できないにもかかわらず、利用料は取る」という行為は合法でしょうか? 法律に詳しい方、よろしくお願いいたします

  • ヤフーオークションの利用停止について

    この度、ヤフーオークションで出品していたのですが、利用停止となってしまいました。 原因は、自分で自分の出品物の値段をつり上げたのが最大の原因と思い、二度とこういう事はしないと深く反省しています。 もう二度と出品は出来ないのでしょうか?利用契約を解除して、再登録をしてもだめでしょうか?どういう風にしたら再度、出品できるようになるのでしょうか?だれか早急に教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 楽天オークション(楽オク)の停止&新規ID取得

    ある日突然以下のようにメールが来て、出品が削除され出品できなくなってしまいました。 以前、弊社規約あるいは、関係法令に反するご利用ご出品が確認されましたため、弊社規約に基づきご対応させていたいております。 具体的な違反事項等につきましては、楽天オークションの運営管理上ユーザ様へのご案内はいたしかねます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 なお、出品を含むすべてのご利用は、原則として利用者であるユーザ様ご本人の責任にてご利用いただくことといたしておりますため、たとえ、他のユーザ、店舗様が同様の違反利用をされていたとしても、お客様が違反利用をされていた、正当なご事情であるとは判断いたしかねます。 ※他の違反出品、違反利用者につきましても、弊社にて確認しだい、 同様に規約に基づきご対応させていただいております。 ※誠に申し訳ございませんが、本件についてのお問い合わせはお受け しておりません。お問い合わせいただいても、回答・返信を控え させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 他のIDを入力して出品し用と思ったのですが、登録はしていない家族名義のクレジットカードでも出品できません。 もう楽天では出品できないのでしょうか?

  • 利用停止?

    昨日(8/25)、出品物が無事落札され、落札してもらった方と 連絡を取ろうとしたらこんなメールが届き、 利用停止になってしまいました。↓ Yahoo! JAPANです。 お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、 Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。 このメールに心当たりのない場合は、お手数ですが、 以下のページよりご連絡ください。 以上、よろしくお願いいたします ------------------------------ Yahoo!オークション 身に覚えも無く、大変困っているのですが この先、解除されることはあるのでしょうか? 上記のメールをもらってから、問い合わせフォームにて問い合わせ しました。 未だ連絡はありません…。 当方の評価は全て良いで、悪い評価を受けた事はありません。 出品していた物も、不正は無くガイドラインに反してもいないのに どうしてなんでしょうか… ちなみに出品していた物はマルチトラックレコーダーです。 今までの出品物よりかなり高額なので、それが理由かなとも思ったのですが。 もともと値がはる商品だったので高すぎとも思えません。 実際に買った価格の3分の1程度の価格で落札して頂きました。 しょうがないので、ヤフーのフリーメールで落札していただいた方に メールを入れたのですが、連絡頂けるかどうか…(泣 それとヤフーからのメールが朝方3時に来るというのもおかしいですよね… この先どうすれば停止が解除になるのか、情報頂ければありがたいです。