• ベストアンサー

コンタクトレンズで海に行く時

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

プールならいざしらずコンタクトしながら海に 入って泳ごうとしているのだとしたら間違いで すよ。 でも顔をつけないで海に入るくらいなら案外 平気です。俺もいつもソフトして海に入って いますが浮き輪で揺れる程度なら砂が入った っていうことは一度もないですよ。 俺も使い捨てのコンタクトでした。海にいっ た後は2週間経たなくても交換はしました。 数百円けちって目の病気になったらバカみた いですからね。

naktak
質問者

お礼

乱視矯正、めちゃくちゃ高いです><両目乱視ですし。 一個は大事です(笑) コンタクトなしの方向で考えます。

関連するQ&A

  • コンタクト使用してる方、海で泳ぐときはどうしてますか?

    数年ぶりに海で泳ぐ予定ができました。 私はワンデーのコンタクトレンズを使用していますが、コンタクトレンズを付けた状態で海に入った事がありません。やっぱり短時間でも、海水がレンズに付くのはよくないでしょうか?もちろん、泳ぎが終わったら、すぐにレンズは交換します。 泳ぐ…といっても、浜辺で水遊びする程度で、海中に顔をつける事はないと思います。 ほんとはゴーグルをつけた方がいいんでしょうけど、遊びに行くのにつけたくないなぁと思って…。 みなさんはどうしていますか?

  • コンタクトレンズしている方へ

    コンタクト装着してる方にお聞きしたいのですが、私は裸眼で0.2の為コンタクトレンズをつけていますが、 (2weekソフト) 皆さまはプールや海に行く時ってきちんと外していますか?どうされてますか?体験談みたいな感じでも 専門的な話でも何でも結構です。教えていただけないでしょうか? ちなみにゴーグル(度の入ってないタイプ)はするつもりですが よろしくお願いします

  • 水泳の時のコンタクトレンズ

    水泳を始めようと思うのですが、視力が悪く、ゴーグルの下にレンズをしても(ソフト)大丈夫なのでしょうか? しかし、視力が悪い方はだいたいの方が度数入りのゴーグルをしているのでしょうか?? また、海に行く予定もあるのですが、皆さん、海に行くときは、視力が悪い方々はどうしているのでしょうか? 水 お答え頂ければ幸いです。

  • サーフィン・パラセイリング時のコンタクトレンズ

    サーフィン(かなり初心者向け)・パラセイリング時のコンタクトレンズについて・・・ 今度ハワイでサーフィン(かなり初心者向けのスクールです。そんなに激しいものではないです)と、パラセイリング(150mくらい)をするのですが、 コンタクトは使い捨ての物にしたほうがいいでしょうか。 ゴーグルをはめて挑もうかとも思ったのですが ワンデーの使い捨てを買った方がいいか迷ってます。 私自身強度の近視&乱視があり、 ソフトよりハードがいいと以前医師に診断されたこともあって ずっとハードコンタクトレンズだったのですが ハワイでハードコンタクトレンズを流されてしまっては もともこもないと思いまして・・・ 一応、ゴーグルはつけて挑むつもりですが それでもやはり 使い捨てのソフトコンタクトレンズにしたほうが安全でしょうか。 どなたか御教授下さい!

  • スノーボード時のコンタクトレンズ装着法について。

    今シーズン、ゴーグルを買い換えたのですが、 通気性が良く全く曇らないのは良いのですが、 変わりに通気性が良すぎて、滑走時にゴーグル内に 風がびゅんびゅん入り込み、少しスピードを出すと コンタクトがヒラヒラして外れてしまいます。 今までのゴーグルはそこまで通気性が良くなかったので、 曇るかわりにコンタクトが外れる事はありませんでした。 今回も滑走時に何度かコンタクトが外れ、恐い思いをしました。 ※3枚無くしました(T_T) 一応、使い捨てなので換えレンズを常備しているのですが、 何か良い方法がありましたら教えて頂きたくお願い致します。 友人は”とろ~り目薬”?みないなのを使ってみたら…と 言っているのですが。。。果たして効き目はあるのでしょうか?

  • コンタクトレンズを作りたい

    今度コンタクトレンズを作ろうと思っているものです。 そこで質問があります。 近所のデパートに眼科があって、そのすぐ 隣にコンタクトレンズ販売店があるのですが、 この場合どちらにコンタクトレンズを作りたいという旨を 伝えれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ

    コンタクトレンズ 最近自分の視力がだんだん低下してきているなぁと思い、眼鏡かコンタクトレンズの使用を考え始めているのですが、 コンタクトレンズは眼球の裏側に入る事がある という噂をきいてコンタクトレンズを使う事にだいぶびびってしまってます。 もし実際にコンタクトが眼球の裏側に入りこんだ場合、 そのコンタクトはその後どうなるんですか? とれますか?手術ですか? 自然にでてくるのを待つ感じですか? 疑問文たくさん出してしまいすいません; ですがこのままではすっきりコンタクトレンズを使う決心がつきそうにないので どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズについて

    今日、朝起きてコンタクトレンズを入れようとしてケースのふたを開けてみると、右目のレンズがありませんでした。 前の晩コンタクトをしたまま寝てしまい、夜ちょっとおきたときにはずしたのですが、どうやらそのときに落としていたのに気づかずそのままにしていたようです。 すぐに探してみたのですが、床の上でばらばらになっていました。 そこで質問なのですが、この場合左眼のレンズを店に持っていき、同じレンズを1枚だけ購入することはできるのでしょうか(レンズは5年前くらいに購入したものですので同じものがあるとは思えませんが)。 それとも、この場合ですと2つとも買わなければならないのでしょうか。 また、どちらの場合でも大体どのくらいの値段になるのかも教えていただけるとありがたいです。 なお、私が使っているコンタクトレンズはソフトで使い捨てではありません。 よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズについて教えてください。

    こんばんは。 コンタクトレンズを前からつけてみたいと思っています。 視力はいいほうなんですがコンタクトの縁がくっきりしたものとか、カラーのものをつけたいと思っています。でも処方箋をもらう眼科で買う予定はありません。 眼科に行ったとき度数やカーブを計った後コンタクトの装着練習をすると聞いたんですが、その場合そのレンズは実費ですよね? そういう場合はどうしたらいいですか? ショッピングセンターに入っているコンタクトレンズショップで買う予定なんですが、そこで着け方などを教えてくれますでしょうか?教えてください。

  • コンタクトレンズをつけたまま海に入れますか?

    2ウィークアキュビューを使用していて、コンタクト歴2-3年くらいです。 裸眼は0.1くらいなのでコンタクトを外したらすぐメガネをつけています。 今度ハワイに行く事になり、シュノーケリングや他にもマリンスポーツをしたいと思っています。 コンタクトにしてから海は初めてなのですが、そのまま海に入るのは危険ですか? かといって、せっかくのキレイな海をボヤけた感じで見るのはとても残念です。 1DAYにすれば、多少海水が入ってもすぐ取れば大丈夫でしょうか? 経験のある方、宜しければアドバイスをお願い致します。