• ベストアンサー

今月末で退職したくて・・・

在職中なのですが、転職が決まり新しいところから来月から来てほしいと言われました。 1日に現在の勤務先に口頭で退職したい旨を伝えたところまだまだ新人の教育をしてもらいたいからせめて来月までいてほしいと言われました。 そこで新しい勤務先に相談したところ、来月からではないと困ると言われました。 私としてはどうしてもいきたいところなので、もう一度今の勤務先に今月末でとかけあったのですが平行線をたどるばかりです。 それどころか内緒で転職活動をするなんて裏切り行為だとまで責められてしまいました。 そうなんでしょうか・・・? そして、今月末で退職することは不可能なんでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも。 今の会社とは契約書とか交わしていますか? 就業規則では「○ヶ月前に通知する」という項目があるはずですが、あなたがそれに沿った通知をしていれば問題ないでしょう、束縛される理由はありません。 「内緒で就職活動するなんて裏切り行為」と言われましたか?それは全く気にしないでください。あなたはご自分の幸せの為に転職するんですよね?でしたら何事の意見にも揺ぎ無い意思で貫いてください! 僕も退職の際に、同じようなことを言われましたが「ならば、あなたは今以上に私を幸せにしてくれますか?」と時の上司に言い放ちました。かなり究極の文言ですが、これは間違いでは無かったと確信しています。 幸せを逃さないでください、応援しています!

その他の回答 (6)

  • ttym
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.7

#5です。 貴方には退職する自由があります。 会社が、貴方の退職届けを破ったりつき返したりする事は絶対にできません。 また、絶対にやらないでしょう。 「預かっとく」 なんて言われ方するかもしれませんので、ハッキリと退社の意思を伝えて下さいね。 で、ちゃんと離職証明等の必要な書類も用意してもらいましょう。 請求すれば、会社は1週間以内に貴方に提出する義務があります。  間違っても、曖昧な返事はしないように。          

ayanet
質問者

お礼

2度目の返事ありがとうございます。 そうですね、曖昧な返事はよくないですよね・・・。 またいろいろ言われそうな気もしますが、怯むことなく自分の意思を貫こうと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.6

既に多くの方が回答しているとおり、14日以上前に書面で届ければ退職できます。そのような対応ができていないのは使用者側の責任ということになっているのです。 就業規則で○ヶ月以上前に届け出るように定められているとしても、それは労働基準法に違反しています。だからたいがいの会社では「できるだけ○ヶ月以上、最低でも14日以上前に届けること」と規定されているのです。もちろん、退職にあたっては誠意をもって対処するべきですが、この場合はあなたの退職する権利が法律で保護されています。退職金を不利に支給するなど、何かあったら労働基準監督署に相談しましょう。 「内緒で転職活動をするなんて裏切り行為だ」というのは全く当を得ていません。無視して堂々と対応しましょう。

ayanet
質問者

補足

一番最後に投稿してくださった方からの欄で失礼します。投稿してくださった皆様早々に返事をいただきありがとうございます。 早速退職願を書いて月曜に提出しようと思います。 でも、つき返されたり破り捨てられたらどうしましょう・・・?

  • ttym
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.5

メチャクチャ言いますねぇ、今の会社の人。 月初めに「今月末」って伝えたのなら、大丈夫ですよ。 #1さんも言ってますが、今月末を来月に延ばしたところで、得するのは会社だけです。 来月まで延期したら、次の会社に入社できなくなってしまう・・・  それじゃあ、辞める意味が無くなりますよね? 会社が諦めるまで退職する意思を伝え続けましょう。 最悪の場合は、今の会社に行かなければいいんです。 次の会社に出社しちゃっても大丈夫ですよ。 私も10年くらい前に、この方法で退社しました。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.4

社則ではどうなっているのか分かりませんが 通常二週間以上前の退職意思表明(口頭でなく書面で提出)で問題ないはずです。 内緒で転職活動っていちいち勤務先に転職活動中と報告する方っていますでしょうか? ちなみに私の勤務先では二週間も経過せずに退職した方が多数居ます。 引継ぎは可能な限り誠意を持って行い とりあえず早急に退職願は提出しておいた方がいいと思います。

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.3

厳しいのではないでしょうか? 実際問題として、退職届を出して1ヶ月経てば辞められるのですが 今から出しても来月頭には辞められないですし・・・ 後は、根気良く交渉していくか、早めに退職届を出してしまい会社を辞める意思があるとアピールするか・・・(最悪なのは退職届を出して辞めた時に新しい職場でもういらないと言われた時ですかね。)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

法的には2週間前に伝えれば退職できます。

関連するQ&A

  • 退職と転職

    4月1日から、地方公務員として採用されることが決まりました。 現在、勤めている会社には1月に3月31日で退職することを 上司に口頭で伝えました。理由は転職とは伝えていません。 そして、後任が決まり、引き継ぎも始まりました。 2月28日に上司から、退職願を提出するように求められましたので、 2月28日に3月31日で退職すると記述した退職願を提出する 予定です。 万が一、退職が受理されなかった場合、3月31日に会社の預かり 物を返して、今日で辞めることを伝え、4月1日からは転職先に出勤したら、 まだ、前の会社に在職中と判断され、地方公務員をクビになってしまうのでしょうか?

  • 退職したいのですが・・・

    現在在職中で、転職活動の末 転職先が決ました。 9/12に社長に「この1ヶ月で退職させてほしい」と伝えたところ「11月一杯で退職なら」と言われました。 自分は1ヶ月もあれば十分了解してもらえると思い、早速伝えたつもりでした。 転職先の企業様からは「1ヶ月後に出勤してください」と言われていし 転職先の企業様も、どれくらい待っていただけるかわからないし、12月1日からなんてとても言えないです。 入社したときに「退職は3ヶ月前に」なんて言われていないし、就業規則もないので、社長の意見でしかありません。 どなたか回答いただけませんか!

  • 退職が認められない(?)場合の保険等の手続について

    半年勤務してみたものの、めちゃくちゃな経営状態の会社に 嫌気がさし転職を決意し、無事に次の就職先がきまりました。 社長に退職願を差し出し、退職したい旨を伝えたのですが 退職願は受け取ってもらえず、しかも他の従業員に 「○さんはしばらく休職する」などと言っているようです。 調べてみたところ民法上は、口頭でも退職の意思を示し最低2週間たてば辞められる。 となっているようですが 来月から、次の就職先が決まっているため、そこで雇用保険や社会保険など加入することになると思いますが 現在の会社で、「退職」ということで処理してくれない場合、そういう保険はどうなるのでしょうか? 今の会社と、新しい会社で同時に加入・・・なんていうことはないですよね?

  • 退職するする旨を言い出すタイミング

    アパレルに務めています。今月、来月が繁忙期ですが、3月末にて退職する旨を伝えたいと思います。引き続きや新人育成の件もあるため、なるべく今月中に店長に伝えようと思うのですが繁忙期だからといって今伝えちゃダメとかはないですよね? 伝えるタイミングもあると思いますが、どんな切り出し口で言えばよいのでしょう。 多分1月に入ってから切り出して3月に辞めるのは厳しいと思うので今月に言いたいですが、店長も最近ピリピリしてます...すごく言い出しにくいです。ちなみにまだ就職先は決まっていなく、これから活動を進める予定です。

  • 円満退職の確認書について

    こんにちは。どなたかお力を貸していただけると幸いです。 今回転職を考えていますが、転職先の会社から現在の会社と円満退社に至ったことの確認書をかいてもらうように言われています。 退社希望日は7月31日ですので、1ヶ月以上前に辞職の意図はつげてあります。 また、在職中これといった問題も起こしていません。 ところが、社長は退職に怒っていて、その確認書をかくつもりはないといわれました。 退職希望日も次の職場が8月1日からなので、7月31日まで在職したかったのですが、6月いっぱいにしろといわれました。 勤務してまだ2ヶ月なのですが、それで辞めること、有給を消化すること(有給は10日付与されています)で円満とは言えず、常識知らずだといわれました。 ぜひ確認書を書いてほしいのですが、どうしたらよいかお知恵をかしていただけないでしょうか。

  • 退職に伴う引越しについて

    退職に伴う引越しについて 今月末で現在勤めている会社を退職しようと予定しております。 来月からの勤務先は現状で決まっておりません。 現在住んでいる家が借り上げ社宅のため、退職の際には退去する形となります。 (社内の人事担当に確認しましたところ来月末までは住居可能とのことでした) 遅かれ早かれ今の家は退去しなければならないのですが、万が一来月から勤務開始できない場合、退職後は無職となる可能性があり転居が難しくなるのではないかと心配しております。 もし今月中に引っ越せば、不動産屋さんへ提出する書類は勤務先を現在の会社で記してもよろしいのでしょうか。 それとも退職が決まっていたらもうそのようには書けないのでしょうか。 また、勤務先を現在の会社と記すと、不動産屋さんから今勤務している会社へ転居確認の連絡が入るということでしょうか。 退職後でも親に保証人となってもらえば引越しできるとは思いますが、できれば親に迷惑がかからない形で引越しできればと考えております。 どなたかご助言いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 転職の際に在職企業に退職を伝える

    今回、大卒後13年勤めていた企業を辞めて、転職します。転職理由は、会社の将来性、自分がこの会社にいても将来性のビジョンが描けなくなったのと、今の職場の不満「役職が私が上にも関わらず、同僚が自分よりも年間100万程上、その方は自分の元上司で、役職落ちても偉そうで上司に相談しても、何もしてくれない」等が理由ですが、本日中に、上司にはやりたいことがあるので辞めたいとだけ伝えてやめようと考えてます。次の転職先は来年15日から勤務する予定なので、 社内規約には、退職するには1ヶ月前に申請するとありますので、来月繁忙期ですが、やめようと考えてます。 質問ですが来月繁忙期で迷惑かかりますが退職するのは問題がありませんか?また、理由はきちんと伝える必要はありますか?また、次の転職先を聞かれても答える必要はありますか?次の転職先は在職企業と同様の売上の会社で在職企業に答えたらかなりやな顔をする恐怖はあります。  出来れば辞める迄はお世話になりましたから穏便に退職したいですが

  • 今月8月末退職するよう、退職願を提出するのですが、

    今月8月末退職するよう、退職願を提出するのですが、 来月9月から、会社が新期になるので、その抱負と目標などを書く書類を渡されています。 その書類を書くべきか、悩んでいます。 7月1日に入社しまして、面接時と話が違うことがあり、続けていくことができず 7月末に、退職の意を伝えています。 しかし、退職を受け入れてもらえないので、「退職願」を出す予定です。 この盆休みの間に、新期の目標などを書いてくるようにといわれていますが、 辞める気なので、考えることもできず、書く気になれません。 子の場合、一応書いていかないといけないところでしょうか? 社会人的にどうですか? もし、書いていっても、見ていただき、修正などするのに手間をかけてしまうと思ったりもします。 よきアドバイスをお願いいたします。

  • 転職先に元の会社の退職日ってわかりますか

    転職先には今月で退職することは伝えていません。 先に4月退職が決まっていたのですが、新しい会社の応募・選考時はあくまで「在職中」としか伝えていなかったのです。 内定をいただきましたが、辞めるのに1カ月以上かかるとみといたほうがいいよねといわれ余裕をもって6月からの勤務開始にしてくれました。 この場合、6月に入社する時新しい会社に「あれ、この人4月で辞めてるじゃん…」というのはバレてしまうのでしょうか。 1カ月以上の休みなんて今後めったに無いと思ったので6月勤務開始にちょっとノッてしまったせいもあり、正直に4月で辞めますと伝えるか迷っています。

  • 退職届を受理してくれない

    小さなソフト会社に勤務しております。 以前、現場で一緒に作業をした方から誘われて、待遇面で惹かれ、転職を決意しております。 来月12月1日から作業も決まっており、現在勤務の会社に辞意を口頭で伝えたのですが、認めてもらえませんでした。 自分が今入っている客先が会社にとって重要な顧客らしいのですが、自分にとっては何の魅力もない顧客です。 社長も理由をつけて、退職届を手渡す機会を作ろうとせず、時間ばかりが過ぎてしまっております。 この際、会社と喧嘩別れもいたしかたないと思っているのですが、どのようにすれば、会社から損害賠償等の脅しを受けずに退職できるか教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう