• ベストアンサー

外付けHDを・・・

現在、会社で5台のPCがあります。 1台を親と決め残りは子供で4台です。 ネットワーク設定でLANを通じて共有しています。 子供には、親のショートカットを作って見ています。 しかし、データーが多すぎると親が重たくなり、動きも鈍くなります。 そこで、外付けのHDを親に接続し、子供がそのHDを見れたらいいのですが、ショートカットは出来ますが見ることは出来ません。 これをどううにかして見る事はムリでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.6

PC5台という事ですが単純にこれだけですか? 遠くにサーバーがいるなんてことないですか? PC5台であればHUBでネットワークを組んでいるだけと思いますが、何が重いのですか? 切り分け 1.親に原因がある。   親のマシンパワー、HDD不足 2.子に原因がある。   子のマシンパワー不足 3.ネットワークに問題がある。   転送速度が遅い。   大量のデータが常時流れている。 一つ一つ切り分けてから機器の増設は考えましょう。 ネットワークドライブを割り当てて共有してください。 但しウィルス対策は万全の上、実行するように。

ruku2586
質問者

補足

詳しくは分かりませんが、01~05までを共有にして、01を親とし社内データーを全て01に保管しています。重たいと言うのは、01を使う場合にその書類・画像が大量に保管されている為に起動もその他の作業も遅くなっています。もし、共有の親になってダーターが親に全てあるので親が重たくなっているのではないのですか?その他のPCよりは、確かにデーターが無くても重たいと言うか、動作は遅いのです。 それと、FUJITSUを使っていますが通常電源を入れると、FUJITSUと言う文字が出てwindows XPと言う文字が出てようこそと出ますが、親のPCはこの間からおかしくてFUJITSUと言う文字が出てから下にF1○○F12基本設定?とかの文字が出て、長い間その状態で時間が経つと真っ黒の画面で英語と日本語が混じった文章が出て来て、F1継続・F12○○と出てきます。 そこで、F1の継続を押すとwindows XPと出て来てようこそと立ち上がります。これっておかしいですよね? しかも、もう1台も同じ症状になっていて、おかしいのでリカバリをしたのですが、リカバリソフトを入れ完了したのに、画面が真っ黒になって次の操作が出来なくなり、最後は起動すら出来なくなりました。 ウイルスによるものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#20957
noname#20957
回答No.5

全てのPC上のOSはWindows2000以上であると仮定しています。 まずは質問につきまして。 外付けHDDを親PCに接続/認識が終わったところで共有の設定は適切に行われているでしょうか? 「アクセス許可」や「セキュリティ」の内容が適切であれば問題ないと考えます。 http://kotohazime.fc2web.com/xp/xp4.html またデータ転送速度に関する件ですが。 確かに~#4までのレスのようにしっかりしたシステムを構築するに越したことはありません。 しかしながら、管理する人が明確な目的意識と適切な権限とある程度の知識技術を持っていなければ宝の持ち腐れになるのも事実です。つか、穴だらけw 会社にあるPCが5台ということで過大な設備投資等行えないような場合について言及します。 "親PC"にファイルを集積し一元的に管理するのは非常に良い方向だと思われます。 できれば外付けHDD等へ定期的にバックアップを取り万が一の可能性に備えるといいでしょう。 #万が一、というよりもHDはいつでも壊れうる物という認識が良いです。 #また、ウイルスや誤操作によるファイル消去等にも効果的です。 また親PCもひとつの子PCとして作業させるのはあまりお勧めできません。出来ればファイル保管専用機の扱いに。 また出来る限り多くのメモリを搭載しておいた方がパフォーマンスが上がります。 Windowsそのものも初期状態では”なんでもソコソコこなせて見た目も派手に”な設定になっていますが、高価なサーバー系Windowsなどを導入するまでもない場合、 Windowsの設定を変更することである程度ファイルの送受信に偏らせることも可能です。 ↓こんな感じの書籍が書店に山ほどありますねw http://tkj.jp/book/book_12462001.html また↓のようなテクニックはふんだんにありますので色々と試してみるのもよいでしょう。 http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/067/ #変に間違えると取り返しが付かなくなるケースもありますのでそこそこに。 確認事項となるかもしれませんが 1.スイッチングハブを利用しているかどうか。 2.10Base-Tのネットワーク機器が混在しているかどうか(あれば外す) 3.ウイルス等に感染し不要な送受信を繰り返しているマシンがあるかどうかチェック さわり程度ですが思いつく範囲で紹介しましたが、個人的には”5台程度のLANで重くて仕方がない”のは使い方の工夫である程度何とかできるのでは?と思い書き込みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.4

再度です。 NECの法人向けサイトです。 PCサーバーからファイルサーバーを検索して下さい。 DNSは名前解決で現在ルータが受け持っていると 思いますが、この部分もサーバーに移行することで ネットワーク内の速度が上がることが多いです。 ファイルサーバーですが、基本的にHDDを複数台 使用してデータの分散書き込み等を行い、1台がたとえ おしゃかになっても別のHDDからデータを復元等 行います。 仮にPC自体がおしゃかになった場合に備えて、 テープドライブ等に自動でバックアップ等行なう ことも出来ます。 本体自体は安いと思いますが、HDDの容量や テープドライブの追加、また大概メインメモリが ECCと言うエラーを訂正する機能が付いた サーバー用途向けの物になるので こちらが容量を上げると高くなりますね。 それとOSがホームやプロと違い、サーバーOSを 使用しますのでこの部分の費用が上がるのと、 構築設定費用がどのように行なうかで料金が 変わると思います。 たとえばドメイン管理しドメインでログインしないと ファイルサーバーにアクセス出来ないとかです。 (個人のPCを持ち込みしても社内ネットワークに  入れません。) 余談ですが派遣先の会社はルータの代わりに プロキシサーバーが立ててあり、ファイアーウォール兼 だれがどこのネットを閲覧したかもチェックされてます。 最近いかがわしいサイト等へアクセスされている方や 業務以外と思われるサイトの閲覧をされている方が いますので、謹んで頂き、今後も続くようなら 賠償問題となる旨の注意メールが全員に届きました。 サーバーと言っても色々あるようなので、 また検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.express.nec.co.jp/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.3

おはこんばんにちは 親がこけると、全てがこける。 (完全業務が回らない?) ファイルサーバーを構築し、レイド5か何かと 自動バックアップを取られるの良いと思いますが・・・ 保険(自動車保険・生命保険等)や建物(地震が来ない なら過剰設計で、姉歯さんでもいいんですよね) には皆さんお金掛けるけど、 業務の基幹とも言えるシステムには なかなかお金掛けないんですよね。 さて本題ですが 外付けに対して共有と共有セキュリティはどのように なってますか? また親の方のセキュリティは大丈夫ですよね? 以外とネットから丸見えになっているかもしれませんよ。 先の方の書かれてますが、NAS購入されて、 外付けはバックアップ利用される方がいいのでは? 出来ればファイルサーバー兼DNSサーバーを 立てられるのが良いと思いますけどね。

ruku2586
質問者

補足

出来ればファイルサーバー兼DNSサーバー? 詳しく教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

仮にできたとしても 親機の処理能力を使ってやっているので 状況は変わらないでしょう。 #1さんの書いているようにLAN接続ハードディスクを購入するか、 現在のUSBハードディスクを活かしたいのであれば、 USB機器をLANに接続する装置を購入するかで 状況は改善されるでしょう。 ↓例 (ハードディスク等のみ接続可能) http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/usl-5p/index.htm (ハードディスク以外にスキャナやプリンタも接続可能) http://www.silex.jp/japan/products/network/usb/sx2000u2.html

ruku2586
質問者

お礼

(ハードディスク等のみ接続可能) http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/usl-5p/index.htm 見ました。ありがとうございます。 結構な容量の物が、お手頃価格でありました。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

外付けHDDは親にUSB接続でしょうか? LANにて接続するタイプのHDDにされたら親の負荷が減るのではないでしょうか。

ruku2586
質問者

お礼

外付けは、USBです。 私の家のを試しに持って来ただけだったので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHD

    BUFFALOの外付けHDをWindows LL770/Cで使用してます。 この外付けHDをmac 10.5.4でも普通に使用できるようにしたいのですが、どのような設定をすれば良いのでしょうか? いろいろやってはみましたが、ダメでした… ・現在の状況 外付けHDはプロパティ→共有→『ネットワーク上でのフォルダを共有する』と『ネットワークユーザーによるファイルの変更を許可する』にチェックをしました。 外付けHDはフォーマットしてあります。 macでは読み出しのみが出来ます。 macからの書き換えはできません。 macから外付けにデータを移動させようとすると、『外付けHDは変更できません』となってしまい移動できません。 パソコンはあまり詳しくないので、できるだけ解りやすく教えて頂ければ嬉しいです。   よろしくお願いします。

  • 外付けHDについて教えてください。

    OSは全てXPです。2台のPCで一つの外付けHDをネットワークを組まずにケーブルで共有することはできますか?もしできるとしたらどのようなケーブルでしょうか。

  • 外付けHDについて教えてください!

    Windows2000を使ってますがHDの使用量が増えて動きが重いです^^; Cドライブ 15.9GB中8.55GB使用 Dドライブ 21.2GB中14.4GB使用 そこで外付けHDの購入を考えていますが、外付けHDについての知識がありません^^; データはCD・DVDなどに保存出来ますが、 アプリケーションが増えてCドライブが重くなった場合、アプリケーションを外付けHDから起動したりは出来るのでしょうか? また現在2台PCを使用しておりますが(もう1台はXP)、アプリケーションを起動できた場合、共有は可能でしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします

  • 外付けHDの効率的な使い方について

    初心者なので宜しくお願い致します。 今現在、3台のG4(OS9.2.2)を使っています。FireWireの外付けHDの中に大量の画像データを保管していて、仕事でそのつど外付けHDから画像データ(300点前後)を検索して出しています。なにしろ外付けHDの中の画像は大量(8万点位)で、しかも日々追加して増えています。いくつもの外付けHDを用意して内容を一致させるのが大変なので、使う人がそのつど外して自分のMacに接続して使っているのですが、他に何か良い方法はないでしょうか? 希望としては外付けHDを外さずにみんなが使えて、検索してコピーする速度が遅くならない方法が良いのですが。 今、LAN接続できる外付けがあるようですが、FireWireの外付けHDの直付けに比べて速度的にどうなんでしょうか?(ネットワーク環境はフレッツ光のルータを使っています)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDの接続で困ってます。教えてください。

    外付けHD(RAID構築)をUSBでWIN2000のPCにネットワークLANでファイル共有していたのですが、調子が悪くなり、WINXPのPCに一時的なつもりでファイル共有しました。その後WIN2000のPCを復旧し、元に戻そうとしたら、外付けHDの接続は認識しているのですが、外付けHDにアクセスできなくなってしまいました。ファイルの関連付けがされたのが原因なのか?他に理由があるのかわかりません。他のWINXPで共有できるかは、まだ試していないのですが現状のまま解決方法はないでしょうか。ちなみにログインは同じ使用者にしています。 よろしくお願いします。

  • OSXで外付けHDを共有したい

    minimac(OS10.4.8)につながっている外付けHDを他のマックでも 使えるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか? minimacには5台の他のマックがLANでつながっています。 ドロップボックスで共有しようと思いHDのエイリアスを ドロップボックスに入れてみましたが、他のマックからは HDのエイリアスは見えるものの中身にアクセスできません。 情報からすべて「読み/書き」できるよう設定はしました。 minimacのHDは80Gで外付けHDは200Gのデータが入っていますので データそのものをminimacにコピーするわけにもいきません。 根本的にドロップボックス以外にHDを共有する方法とか あるのでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けHDを共有したい

    外付けHDの共有について教えて下さい。 社内のMacの一台をファイルサーバーとして使いたく1.5TのUSB外付けHDを購入しましたが、共有して使うことができません。 Mac OSではパブリックフォルダーしか共有できないのでしょうか? 外付けのHDを共有する方法を教えて下さい 当方はPowerMac G4,G5,Intel iMacが複数台あり、OSは10.4~10.5となります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHD(LANタイプ)の共有について

    質問よろしくお願いします。 複数のPCからファイル共有したいと思っています。 しかし、共有サーバを買うほど予算に余裕が無いため、外付けHDのLAN接続で 共有したいと思っています。 そこで、以下の条件を満たす製品のお薦めを教えて頂きたいです。 1.LAN接続で共有可能な外付けHD 2.ユーザごとにグループ設定をして、フォルダ毎に接続に制限できる(パスワード等) 3.グループごとに、容量制限をかけることができる これがかなうHD製品はありますか?教えてください。 もし仕様書や操作方法が書かれたファイルがあれば、それも教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ネットワークを介して外付けHDの共有

    少人数の会社です。 PC5台をネットワーク構築し、そのうち1台のPCに外づけハードディスクをUSB接続して、全PCから読み取りのみ可能な共有設定をしています。 現在は、この外付けハードディスクをUSB接続しているPCのみがフルコントロール出来るのですが、これからは違う1台からも書き込みや書き替えをしたいのです。 <今後の予定> PC1・・・USB接続で外付けハードディスクをフルコントロール PC2・・・ネットワークを介してPC1に接続されている外付けハードディスクをフルコントロール PC3~5・・・・ネットワークを介してPC1に接続されている外付けハードディスクを読み取りのみ可 ネットワークは問題なくできています。 PC1、PC3はWindowsVista PC2はWindows7 PC4、PC5はWindowsXP です。 外付けハードディスクの共有設定の仕方を教えてください。

  • プリントサーバーで外付けHDを共有できますか?

    現在、パソコンが2台+1台使用しており、+1台はほとんど使用していないのですが、2台のHDの残量が少ないことと、テレビの録画を1台のパソコンでしているのですが、ノートパソコンなので100GBしかなく、他にもファイルがたくさんあり20GBくらいしか録画する領域がない状態なので、録画先を外付けHDにしようと思っています。 そこでなのですが、USB接続の外付けHDをプリントサーバー(USB→LAN→ルーター)して、複数のパソコンでLAN経由で共有することはできますでしょうか? 現在、デスクトップ1台もノート1台も空き容量がないので、250GB若しくは300GBくらいのが1台あると大変助かるので。 よろしくお願いします。