• ベストアンサー

見知らぬ人に「すげーデブ!」っていう人

こんにちわ。 解らなくなってきたので質問します。 自分の知人に、道行く、見知らぬ人をなじる人がいます。 例えば、太った人(確かに自分が見ても太っているな、とは思うような人)が通りかかると、大きな声で「すっげーデブ!」とかいいます。 その人に向かってではなく、自分に向かって、「みた?あれ。」みたいな感じです。しかし、本人に聴こえてもかまわないくらいの声です。 肥満に対してだけでなく、「すっげーブス」「だっせえ格好」などもいいます。 公共の場で、子供がうるさいと、「うるっせーなぁ~」とか言っています。(恐らく母親に聴こえるように) 上記の場合は、そのお母さんは、子供に叱ったり、なだめたりして努力してる様子だったので、確かに子供は泣き続けていましたが、自分は、仕方ないと思っていました。それを聞いてか、お母さんは子どもを連れて店の外へ移動したようでした。 それをみて、「最初っからそうしろよ」と。。 最初はすごく引いたのですが、最近慣れてしまっている自分がいます。言っていることが、真実であることは確かなのです。自分もちょっとはそう思います。 思うけど言わないという事と、思ったので口にする事、 結局は同じでしょうか。 でもこれっておかしいですよね、 最初引いた自分の感性が、正しい(?)ですよね。 とは思うのですが、きっと指摘したら、 「本当のことを言って何が悪い」と言われます。 そういわれると何もいえません。。。 自分の感性は、間違ってますか??解らなくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.12

例えそれが真実であっても、言葉遣いそのものに品性がないので、非常に聞き苦しいです。 かつ、その人は自分の発言に何の責任も取る気はないのですよね? 太っている人に「不健康なので痩せて下さい」と忠告するならまだわかりますが、この場合は、単に自分が不快だと思う感情を周囲にまき散らしているだけです。 オムツが濡れている赤ん坊が泣くのと一緒です。赤ん坊はまだガマンできますが、大人に同じことをされてはたまりませんね。 あと、確か名誉毀損罪って、それが真実であっても成立するんじゃなかったでしたっけ。(デブにデブと言った場合とか) 参考になりましたら幸いです。

noname#20001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >単に自分が不快だと思う感情を周囲にまき散らしているだけです。 なるほど、そうです。そんな感じです。 そうかあ、何故そんなことを、と思っていたのですが、 「不快だ」という主張だと考えると合点がいきます。 相手は誰でも(勝てる相手なら)、理由は何でもいいのかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

すげーバカ! でも本当のことだから仕方ないです。 -- 自身のバカさ加減を主張せずにはいられない、自己顕示欲が強いのでしょう。

noname#20001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己顕示欲が強い人であることは確かです。 皆さんにいろいろ書いてもらって、読んでいるうち、 彼の、どこどこが間違っている、とは自分にはまだ言えないのですが、どうやら世間では受け入れられない。ということがわかってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.4

「本当のことを言って何が悪い」<これがおかしいです。 言うならば言うで、言い方があります。 本当の事だって、言われれば傷つくこともある。 しかも、この知人のやり方は最低で卑怯です。 私ならつるみません。 その「本当のこと」を言われた相手に逆襲されたら・・・・。 巻き添えになりたくないです。 もしその人を思う気持ちがあるなら、 夜道で刺される前に、注意してあげてもいいかとは思いますが。

noname#20001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、彼は人を傷つけてます。 いつか刺される、危ないからやめた方がいいと言ったことがありますが、 ちゃんと相手を見て勝てる奴にしか言わないから大丈夫と言われました。。 その時は、そんな事言っちゃう人がいるの?!って唖然だったのですが、 あまりに堂々と、当たり前やん!って感じなので、妙に納得してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USSR1960
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.3

その方は人間として間違っています。 相手の気持ちを考えることのできないかわいそうな人間です。

noname#20001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も最初はかなり引いたんですが、一緒にいると感化されると言うか・・・それが普通?みたいになってきてます。 わざわざ人を傷つけるのは良くないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-e116
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

ん~きっと間違ったことはいってはいないだろうけど、その言葉を言われたら、もし、怖い方だったりしたら、けんかになりますよね? 自分より弱い立場の方だけに言っているのなら、 大変不愉快な方でその人が間違ってると思いますよ? だってその言葉をいわれたのをきっかけに 引きこもり 子供虐待 精神的ダメージを与え、 弱い肩方は自殺すると思います。 簡単に言えば、言葉の暴力ですよね。 私も、言われたら、いった人間を殺したいほどの気持ちになりますし・・・ とくに太っていることはその人に迷惑をかけてるわけじゃないですしね。 でも、それになれてしまったら、ダメだと思いますよ! 言葉でも真実を言ってるだけでも、言葉の暴力には変りはないんですから。

noname#20001
質問者

補足

言葉の暴力、そうですよね。 ちなみに、彼は相手を見て言ってるそうです。 自分も、危ないよっていった事ありますが、 怖い人になんて言う訳ないやん、勝てる奴にしかいわへんでって、堂々と言われました。 あまりにも、自分にない感性だったので、逆に、納得(?)してしまいました・・・。そっかあ、って。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

ま、一般的にはデリカシーのないバカな奴、 と言うことで人間性を疑われますけどね。

noname#20001
質問者

お礼

そうですよね、やはりおかしいですよね。 自分もそう思うのですが、彼は大変自信満々なので、 自分が違ってるのかも、と思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デブな私を罵ってきた見知らぬサラリーマン

    誰かの率直な意見をお聞きしたくて投稿させていただきます。 私は160cm84kgの肥満体系の女です。 先ほどコンビニでチョコレートとアイスコーヒー、カウンターで売ってるスナックのチキンを買うためにレジに並んでいたら、私の横に40代ぐらいのサラリーマン風の男性が立ちました。顔も名前も知らない人です。 先にレジに並んでいたのは私なので、前の人の会計が終わった後、少し男性の様子を伺っても動く様子がなかったので、レジにチョコレートとアイスコーヒーを出し、チキンを頼みました。 すると男性が後ろで、聞こえなくはないけれど、ハッキリと何を言ってるか分からないぐらいの声で何かを言いました。 最初は独り言かと思って気にしないでいたのですが、どうやら私に向かって「デブ」「バカ」「気持ち悪い香水つけてんじゃねーのか」等、文句を言っているようでした。 店員さんもエッ?という顔をしてるし、私も自分が言われてる事にびっくりしてしまい、そそくさと会計を終わらせてレジのコーヒーマシンに逃げたのですが、そのサラリーマンもコーヒーを購入したようで、私がコーヒーを待ってる横に並んできまして。 その間も私の横顔を見てジッと見て、今にもデブだブスだと言いたそうにしてます。また何か言われるのかと思い、コーヒーが出来上がってすぐにコンビニを出ました。 あの男性はわたしの何がそんなに気に入らなかったんでしょうか? 体型でしょうか?先に会計した事でしょうか?チョコレートとチキンなんてデブが好みそうなものをまんまと買っていたからですか? この季節は汗の匂いが気になるのであまり匂いのきつくない香水もつけてたのですが、そこまで不快な匂いだったんでしょうか…。 デブな女を毛嫌いする男性がいるのは分かりますが、あそこまで率直に罵倒されたのは初めてで、正直ショックというより驚きの方が大きいです。 この男性の行動をどう思われますか?擁護して欲しい訳ではないので、率直な感想をお伺いしたいです。 デブ嫌いの人ってそんなにデブのやることなすこと気に入らないんでしょうか。 とりあえず、チキンは食べずにダイエットしようと思います…。

  • 人の事をブスとかテブとか言う人

    二つ質問させて下さい 私の父は55歳で良い歳なんですが他人の事をブスとかデブとか言います 自分の会社の女性に美人なねぇちゃんが一人いるだとかブスでデブもいるとかって言います また私の知り合いの男性(24歳)に「女の子紹介して」って言われたので紹介したら 「確かにモテそうな感じだけど俺は好みじゃない」だとか 私が色々な友達と撮ったプリクラを見せてと言われたので見せると 「この子はかわいい」ならまだしも「こいつはブスだ」とか「こいつ鼻でかくね?俺は付き合いたくない」とかって聞いてもいないのに言いはじめました (ちなみに父もその男性も顔あんまりよくありません。普通くらいです。) 正直、二人共子供っぽいなと思いました。そのような会話をするのは高校生や大学生までなんじゃないでしょうか? 美人やかわいい子の話しをするならまだしも、だれだれがブスデブだという話題を24歳55や歳になってもするのでしょうか? また、自分が付き合うわけではないのになぜあいつはブスだデブだなどと人に興味を持つのでしょうか? 私は女性なので現実的で冷めているからか「この人かっこいいね」という話題になったとしても 「この人キモいね。絶対付き合いたくない」などといった会話を女子同士の間ではでません。 だって格好悪い人にそもそも興味を持たないので話題にすらなりません。 ですが男性は違うのでしょうか? 得に身内の父の発言を聞くと、自分だってたいした顔じゃないくせになんで上から目線で評価するのか不思議だし不快です。 それともただその二人が子供っぽいだけなのでしょうか?教えて下さい。

  • デブ専なんですけど

    男でデブ専で少しゲイなんですけど、最近、少し悩んでいる事があります。 自分は、性的な事を考えるとき、大人から子供までの男、女のデブをイメージしている事が多いです。ちなみに男の方が多いです そして、ここで問題なのですが、性的な事を考えるとき、自分は中学生以下の肥満な子でもイメージできます。イメージする方はこっちの方が多いと思います。 なので、それをイメージできると言う事は、もしかしたら自分は小児性愛者なのかもしれないと思い、最近悩んでいます。 これは小児性愛に当てはまりますか? どうかご回答お願いします。

  • デブと言われてすっごい傷ついて・・・。

    私は中1の女子です。 いつもクラスの男子から, 「デブ」「ブス」「ブヒブヒ!」「ブタ」 など言われます・・・。 今日は学校へ行って教室へ入ると, 「お~!おデブさんが来た~! ・・・つかさぁ~ここブタ小屋じゃねぇんだけど??!場違い♪笑」 と言われ笑われました。 確かに,私は身長170 体重76のデブです。 デブは事実なのに,事実を言われているだけなのに とても傷ついてしまうんです・・・。 授業中先生がおもしろい事を言って, わたしがちょっと笑っただけでも, 小さな声で「ブヒブヒうるさいクソデブスが」 と言われます。 今日の席替えでは,特に苦手な男子二人と近くになりました。 「うわ~ブタ臭い」「暑い~(涙)暖房いらんな!」 といわれました。そのとき一番驚いたのは、 この言葉に担任も一緒に笑った事です。私はスッゴィ傷ついて、 逃げ出したいという気持ちを必死に抑えて我慢していました。 私は相談するのが苦手で,友達に相談したら裏切られて いろんな人にばらまかれたり, 親に言うと,大げさに・・・というか,学校まで乗り込んできて、 周りの子達に「親にチクるとか、どんなに弱虫やねん」と言われそうで・・・いやなんです。 どうしたらよいでしょうか・・・。 明日も学校だ・・・と思うと、心がズキズキして、 涙が出そうになります・・・。 長文すみませんでした。

  • デブの私でも幸せになってもいいですか?

    現在163センチで81キロの超肥満体の私ですが、こんなデブでも恋愛したり何かを楽しんだりと、幸せになってもいいのでしょうか? デブの私が幸せになろうとすれば、周囲から怒りを買うような気がしてなりません。 例えば、「あの女、デブのクセに楽しそうにして何様のつもりだ!!」 「デブはダイエットして苦しんでもがいてろ!!」 「あのデブが幸せにしてる姿を見てたらムカつく!!」 「世間に甘えて自己管理も出来ないクセに幸せになろうなんてとんでもない思い上がりねッ!!」 というような感じで周囲に怒りを買うでしょう。 自分の容姿もそうなのですが、自分の性格とかを考えたら私は幸せになる資格はないと思っています。 死ぬまで苦しんで生きなければいけないと思っています。 何かを楽しんでる、誰かに愛されてると感じてるなどが一般的に幸せなんだろうが、デブの私の場合は、所詮そんなものは偽物の幸せと思っています。 デブの私の本当の幸せは、昨日より体重が減って喜んでる自分、周囲に「痩せたね、きれいになったよ」と言われてる自分こそが本当の幸せと思っています。 よく、幸せになる義務があるとか人を好きになるのに資格はいらないといわれてますが、私からしたらそれは間違いだと思っています。 人を好きになったり、幸せになるには先ずスリムな体型になる事!、そして顔も女優さんのように美人になる事!という資格が必要だと思っています。 特に恋愛するなら、「痩せてる人でないとダメ!!」と考えてるので、デブの私は恋愛する資格もセッ●●する資格もないです。 自分の性格を見てみると、人の心の痛みもわからない、自分の事しか考えない卑劣で残忍な性格だからそう考えるとやはり幸せになる資格はないです。 例えば、家が貧乏なのに働きもせず家でダラダラと過ごしてる(自分の事しか考えない)、そしてテレビで見たことだけど、障害者の方が何かを演説してるときにヘラヘラ笑って、障害者をバカにしてる自分・・・、スーパーでお年寄りの方に「ビニール袋を開けて」と頼まれても「急いでるから自分で開けて」といって冷たく断りました。 そんな人の心の痛みもわからない、思いやりのない残忍な性格の私は幸せになる資格なんてないですね・・・・(×_×;) 現在、就職活動中ですが、面接に落ちまくりだし、こんな容姿も性格も悪い私だから面接に落ちて当然ですね・・・・・・・・。 現在では超肥満体で、人の心の痛み、苦しみが分からない自分が大嫌いです!!!間違っても自分を好きになろうなんて思わない。こんな自分は一生不幸のどん底で苦しんだらいいと思っています。 果たして、容姿も性格も悪い私ですが、幸せになってもいいのでしょうか?? それとも幸せになってはいけないのでしょうか??

  • 死にたい

    もう疲れた。 どこに行っても「キモww」「肥満」「デブ」「ブス」「早く死ね」 家に帰っても「キモい」「デブ」「ブス」 言われる私が悪いのは分かってます。 死にたいですが、やりたい事もあります。 でも希望が持てません。 どうやったら楽になれるんでしょうかね

  • デブのメリットって何がある?

    長文かつ愚痴です。読んでいて飽きたり、不快に思えば無視してください。 デブのメリットって何がある? 健康診断や人間ドックの時に、過度に太った人を見るとなぜ痩せようとしないのかなと疑問に思います。 一定期間食事を節制して、運動量を増やせば適正体重に戻すことは難しいことではないのに、なぜしない人が多いのでしょうか。 肥満というのは身体の異常ですから、それを改善するのは当たり前だし、自分の身体の管理すらできないのは知恵遅れレベルで頭が悪いのか、管理能力が無いのかのどちらかではないかと思います。 過食症とか病気が原因なら、その完治をはかるべきですし。肥満も病気の原因になりますから、改善しなければなりません。 力士などのスポーツ選手以外で肥満体の人はなぜ痩せないのでしょうか。それとも好きで肥満体型でいるのでしょうか。 肥満で得なことってありますか? デブが好きな異性に好かれるくらいしか浮かびませんが。 肥満体型でいることのメリットってありますか? 無いのならば何故痩せない人がいるのでしょうか。 痩せすぎがいいとかそういうとこではなく、各々の身長や年齢に応じた「適性体重」をキープするように心がけて、健康診断で異常が出るほどならば改善せよと言っているのです。 身近なデブにメリット聞いたりYahoo!知恵袋で聞いたりしたら、自分は怠惰な生活で太っただけのくせに病気で太る人もいる、先天性や遺伝で太る人もいる、と関係ない事例を持ち出して言い訳ばかり。 その言い訳に対して 「病気で太るのならば完治を目指すべき。どうしても完治できないなら、食事を工夫するなり出来ることをやるべき。  太ったことを全て病気のせいにして、その責任を病気に転嫁するならば、外を歩くときは大きな紙に私は『感惰で太ったのではなく、病気なんです。』と書いて歩けば良い。そうすれば誰も怠惰とはみない。」 「遺伝がどうだ、先天性のもので太る。それを自分のせいだと思い、体重管理をしようとする気がないなら、その文句は自分の親に言え。 『あなたが太りやすい体に私を産んだせいで、私の人生はめちゃくちゃです。なんとかしろ。』 親にそう言って、親の貯蓄や年金を根こそぎ毟りとり、肥満の治療にあてろ。親が悪い。」 このように言い返しても、まだ言い訳ばかりしてくる。なぜデブは言い訳ばかりなの?

  • やっぱりデブはダメですかっ?

    あたしは、高1の女の子です。 身長が160cmしかないのに体重が75kgくらいあります。超デブです。 今、好きな人(同じ部活の先輩)がいるんですけど、自分がデブなことが気になっちゃって何も行動できません・・・ メアド聞いたり、喋ったりもできないし・・・ 今までもそうでした。中学のときも自分が太ってるのが嫌で好きな人ができても見つめているだけでした↓ こんなの嫌なんです。 こんな自分を変えたいです!!! もうすぐ夏だし、彼氏欲しい!!!って思っちゃうんですよ。 でも、男の人から見たらこんなデブ嫌ですよね??? しかも、性格的にも「魅力ない」ってよく言われます。顔もブスだし・・・ 性格的には明るいほうだと思うんですけどぉ・・・ どうしたら相手の気を引くことができますか? じゃぁ、痩せればいいじゃんって話なんですが。 今ダイエットしてるんです。中学のときに比べると8kgは痩せました☆ 性格なら魅力出せますよね。どういう子がモテるんでしょうか??? それと好きな先輩にメアド聞いたり喋ったりしたいんですけど、 こんなデブは嫌だろうなって思うんです。 自分に全く自信ありません・・・ その好きな先輩は、好きな人いるらしくって もうすぐ彼女できちゃうかもです・・・ ホントどうしたらいいんでしょうか? やっぱり太ってるから諦めたほうがいいでしょうか? お願いします。

  • 大デブは仕事探しに不利?

    成人でだいたい175センチの身長があって体重が100キロ~130キロならまだ普通の肥満ですが… これよりも更に重い体重200キロ~300キロぐらいの大柄な相撲取りみたいな大デブ又は異常な肥満の人は就活やパート探しには不利でしょうか? 相撲取り以外で体重が200キロを超えるような人をあまり見掛けないので異常な大デブの実態が分かりません 普通の働く場にもこんな相撲取りみたいな大デブは見た事がありません 異常な肥満体の人は仕事探しには不利なのでしょうか? 面接で即不採用なのでしょうか?

  • デブのメリットって何がある?

    健康診断や人間ドックの時に、過度に太った人を見るとなぜ痩せようとしないのかなと疑問に思います。 一定期間食事を節制して、運動量を増やせば適正体重に戻すことはそこまで難しいことではないのに、なぜそれをしない人が多いのでしょうか。 肥満というのは身体の異常ですから、それを改善するのは当たり前ですし、自分の身体の管理すらできないのは知恵遅れレベルで頭が悪いのか、管理能力が無いのかのどちらかではないかと思います。 過食症とか病気が原因なら、その完治をはかるべきですし。肥満も病気の原因になりますから、改善しなければなりません。 力士などのスポーツ選手以外で肥満体の人はなぜ痩せないのでしょうか。それとも好きで肥満体型でいるのでしょうか。 肥満で得なことってありますか? デブが好きな異性にモテることくらいしか浮かびませんが。 肥満体型でいることのメリットってありますか? 無いのならば何故痩せない人がいるのでしょうか。

用紙が送れない
このQ&Aのポイント
  • 原稿を差し込んでコピーしようとするとつまる
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです
  • 電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る