• ベストアンサー

プレイヤーを教えてください。

Real Playerで再生する音楽ファイルがPCに保存されています。 これをポータブルプレイヤーで聞きたいのです。 ipodなどに転送して聞けますか。Ipodが駄目なら聞けるプレイヤーを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

拡張子がrmとかraだとちょっと面倒です。 http://www.wombat.zaq.ne.jp/esperanto/real_mp3.htm これでmp3にしてからiTunesでAACで取り込み。 http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html これだとダイレクトにエンコード出来た、かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

Real Playerで再生する音楽ファイルといっても種類があります。 ファイルの拡張子(ピリオドの後のアルファベット3文字) は 何ですか?

tanityoku
質問者

補足

.ra とか.ramとかです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リアルプレーヤー

    リアルプレーヤーで再生できる音楽ファイルを保存して、開いてみてもリアルプレーヤーの画面が出てくるだけで再生してくれません。どうしたら良いでしょうか?

  • Ms Media Player から iTune

    CDの音楽をMs Media PlayerでPCに録音しました。このPCで音楽は再生できています。この音楽をiPodで携帯して再生したいと思います。従って、質問はMs Media PlayerでPCに録音した音楽をiTuneで扱える音楽ファイルに変換することは可能でしょうか?可能であればMs Media Player→iTune→iPodに変換して、iPodへ転送できれば再生できます。 それは可能でしょうか? もし可能でしたらその方法をご教示ねがいます。

  • ポータル音楽プレーヤー SDカードについて

    iPodのような持ち運びが出来る音楽プレーヤーを探しているのですが、 PCが無くともSDカードのみで音楽を再生出来るプレーヤーなどはあるのでしょうか? 今までは解約済みの携帯で 音楽を聞いていたのですが、 壊れてしまい、音楽を再生出来なくなってしまいました。 マイクロSDカードをプレーヤーに差し込み、 再生出来るポータブルプレーヤーがあれば教えて頂きたいですm(_ _)m

  • HDポータブルプレーヤー

    今はiPodのようなHDプレーヤーが流行っていますが、値段が高いので1万円前後で買えるポータブルプレーヤー知りませんか?? 特徴 ・フラッシュメモリのように音楽以外のファイルを保存、 転送できる ・電源は内蔵タイプもしくは充電地が使用できるもの ・音質より価格重視(とにかく音楽が聞きたい) あと、携帯電話でも音楽が聞ける「着うた」はどんな感じなのでしょうか?

  • こんなポータブルプレイヤーありますか?

    iPodみたいに、複数のPCでも同期+初期化する必要がなく。 iTunes・SS・WMPなどの専用の転送ソフトを使わなくても、 フォルダ上のドラッグ&ドロップだけで簡単に転送できて。 なおかつ、長時間再生で音もいいポータブルプレイヤー。 ありませんか?メーカーは問いません。

  • Real Player

    なるべく忠実に皆様に伝わるよう書くので長文になりますがお許しください。 私は劇団四季の公式サイトにある曲の視聴などをよくしていました。 ところが今日Real Playerのインストールをしたところ、いつも聞いていたり見たりしていた動画や音楽を再生できなくなってしまいました。そこで先程質問をしたところ、アンインストールをするという方法を教えていただき、Real Playerをアンインストールすることができました。 それから、劇団四季のサイトで音楽を聞いてみようとして「再生」をクリックしたのですが、「ファイルのダウンロード このファイルを開くか、または保存しますか?」という表示が出てくるのですが「開く」と「保存」のどちらを選んでもそれっきり何も出てきません。 以前までのReal Playerはそんな表示もなく「再生」をクリックすればすぐにReal Playerが起動→(ウィンドウが2つ重なってるので)手前のウィンドウの右上の×をクリック→終了をクリック→再生という手順でした。 これはReal Playerをアンインストールしたことによってずっと使っていたReal Playerまで消去してしまったのでしょうか? ちなみにReal Playerのサイトを見てみたら、私が今まで使っていたReal Playerとは全く別のものでした。私が今まで使っていたものはPCの画面の約四分割ほどのサイズでした。 このReal Playerはどうすればダウンロード(?)することができるのでしょうか? ややこしい内容になってしまってすみません。 ・以前に使っていたそのReal Playerで劇団四季のナンバー再生を行えるようにすることはできるか。 ・今まで使っていたReal Playerを復活させる方法 ・もし以前通りのReal Playerは不可能だった場合に、他に劇団四季のナンバーや映像を再び見れるようにする方法。 上記の三つを教えていただきたいです。 パソコンについては全くド素人なのでよろしくおねがいします。 知識もないのにこのようなことをしてしまい、大変反省しています。 どれか一つだけでもかまいませんので、どうぞよろしくおねがいします。

  • real player→iPodは可能ですか?

    いままで音楽はPCに落として、real playerで聞いていました。 今回iPodを購入しましたので、iPodに移したいのですが、real playerで聞いていたうちの何曲かは入ったのですが、大半は入っていません。ファイル形式をなんとかしないといけないのでしょうが、どうすればよいでしょうか? また、ファイル形式を変えると音質が悪くなったりしますか?CDから再度落としたほうがよいのでしょうか(もしそうであればまだレンタルするしかないのですが・・・) みなさま、教えてください。

  • ポータブルオーディオプレーヤー

    パソコンに音楽ファイルを「Windows Mediaオーディオファイル」と「MP3オーディオファイル」にして保存しているのですが、ポータブルオーディオプレーヤーでどちらも再生できますか?

  • 「リアルプレーヤー ipod」について教えてください

    事情があってitunesが使えなくなりました。 リアルプレーヤーでもipod nanoに転送が出来ると聞いてやってみました。 が、転送はできてるようですが、ipod側から見ると曲が表示されません。当然聞くことが出来ません。。。 リアルPからipodの中を見ても確かに転送されています。 これって、どういうことなんでしょう? リアルプレーヤーのヘルプにも、ipodのヘルプにも載ってないのでホトホト困っております。。。どなた様かお教えください。。。m(__)m

  • ポータブルオーディオプレーヤーの動画・音楽混在再生について

    すいません、ポータブルオーディオプレーヤーについて質問なのですが、 動画と音楽の混在再生ってできるのでしょうか? ipodでできるらしいのですが、その他の携帯プレーヤーで動画再生可能なものが いくつかあると思うのですが、同じプレイリストなどの再生曲の中で、 音楽ファイル→動画ファイル→音楽ファイル・・・のように 混在再生することって一般的にどうなのでしょう。 ちなみにcreativeのZENはできないようでした。

専門家に質問してみよう