• ベストアンサー

日本でシュノーケリングが出来る場所といえば?

miso-sioの回答

  • miso-sio
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

シュノーケリング未経験者からの回答です。 「ワンダフルワールド シーカヤック」 静岡のシーカヤック教室ですがシュノーケリングも出来るようです。 http://www.sotoasobi.net/service/?cmp=9&srv=1 「葉山シーカヤックスクール&クラブ」 このHPの文章の中に 『夏でも水がきれいで思わずシュノーケリングしたくなりますよ』という記述があります。 私はこの教室の体験レッスンに行った事があるのですが、インストラクターの人も同じような事を言っていました。 http://www.sotoasobi.net/service/?cmp=25&srv=2 シーカヤックのツーリングのガイド本に、三浦半島の南端が紹介されていて、地図の中にシュノーケリング・ポイントという記述があったことを覚えています。 スキューバーダイビング教室でシュノーケリングも出来る所を探すのも良いかと思います。ないかも知れませんが・・・。 教えて!Gooの次の質問も役に立つと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1547266 以上です。

vavacritenspov
質問者

お礼

写真の伊豆の海ってきれいですね。

関連するQ&A

  • 神奈川近辺でシュノーケリングを練習するのにいい場所知っていますかぁ~?

    こんにちは、今度シュノーケリングに挑戦しようとしています。(ほとんど初心者) どなたか、神奈川近辺でシュノーケリングを練習するのにいい場所知っていますかぁ~?

  • シュノーケリング

    3月にグアムに行くのですが、これからも何度も使うのでシュノーケリングセットを東京で購入したいのですが、お勧めのお店を教えてください。

  • 伊豆あたりで素人でもシュノーケリングを楽しめる場所ないですか?

    伊豆あたり素人でもシュノーケリングを楽しめる場所ないですかね? 浮島はいいと聞いた事があるのですがどうなんですか?

  • シュノーケリングについて

    ここに書いていいものか迷ったのですが・・。 シュノーケリングってどういうスポーツなのですか?具体的には ・スポーツの内容 ・やる場所 ・危険度 ・必要な資格、機材など ・かかる費用 ・どこへ行けば初心者でも始められるか などといったことが知りたいです。よろしくお願いします。

  • 慶良間でのシュノーケリング

    慶良間でのシュノーケリング 来月沖縄に行くので、慶良間でシュノーケリングしようと思っているのですが、シュノーケリングツアーはやはりダイビングの方と船に同乗するものがほとんどなのでしょうか? 昨年石垣島で体験ダイビングをしたとき、ファンダイビングの人達が潜っている間、シュノーケリングをしたのですが、かなり波の荒い場所で(天候のせいもあると思いますが)、下を見ても潜っているダイバーしかいないし、波酔いしてしまって正直辛かったです。 またそうなるのは避けたいのですが、慶良間のシュノーケリングツアーはどうですか? また、慶良間以外で楽しくシュノーケルができるところがあれば教えてください。 青の洞窟も考えているのですが、薄暗いところは苦手なのでちょっと迷っています。 よろしくお願いします。

  • シュノーケリングポイントの探し方

    先日初めてシュノーケリングを体験して楽しかったのでまた行こうと思っています。 そこでシュノーケリングのポイントの探し方を教えてもらえないでしょうか? ダイビング経験のある彼女と二人で行って来たのですが、いかんせん潜るポイントがわからないとの事だったので、よさそうな場所(テトラポット)を見つけては潜ってみました。 しかし潜ってみたら濁っていてよく見えない・・・ 魚もいない・・・ それを繰り返し、3箇所目でいい場所(魚もいて水もキレイな場所)を見つける事ができました。 一応自分が推測するに、波が穏やかで入り江になっている場所がポイントなのかな?と思いましたが、実際どうなのでしょうか? また行こうと思っていますのでよろしくお願いします。 P.S.行動範囲は主に若狭湾(福井県)です。

  • カウアイ島でシュノーケリングができるホテル

    ハワイのカウアイ島に3日ほど行く予定なのですが ホテル選びに迷っています。 お勧めのホテル、もしくは地域はありますか? シュノーケリングを楽しみたいので 波が高くなく、シュノーケリングができるビーチにアクセスしやすい もしくはホテルの敷地内でシュノーケリングができる場所などが理想です

  • シュノーケリングについて

    はじめまして。 宜しくお願いします。 八丈島、式根島、神津島でシュノーケリングを考えているのですがどちらの島が沢山魚が見れて楽しめると思いますか?1週間程滞在したいので毎日飽きずにシュノーケリングで遊べる島を教えてください。

  • シュノーケリングで何かに刺されましたが

     3月末にプーケットでシュノーケリングをやりました。  水面を泳いでいると、見えない何かにちくちくさされました。透明な10cmくらいのくらげがいましたが、それのせいかわかりませんでした。その晩から体中に赤い発疹ができ、猛烈に痒くなりました。数日で収まりましたが、好きなシュノーケリングがこれのために台無しになりました。  いっしょにやった友達もちくちくしたそうですが、私のようにひどくはなりませんでした。  皮膚科の医者に行くと「海のなかの虫かも」とはっきりした診断はもらえず、虫刺されの処置をされました。  以前ランカウイ島のビーチでも同じ目にあいました。  プーケットのきれいな海なら大丈夫と思っていたのに、ショックでした。自分にはシュノーケリングは向いてないのか、と悲しくなりました。  シュノーケリングでこのような目にあわずにすむにはどうすればようでしょうか?  どなたか、よきアドバイスをお願いします。

  • マウイでシュノーケリング

    9月にマウイに旅行に行きますシュノーケリングを楽しみにしているのですが、ホテルから遠くないところでいい場所はないでしょうか?行ったことのある方教えてください。ちなみに、ホテルはグランドワイレアリゾート&スパになります。