• ベストアンサー

新幹線自由席の混み方について

fittoの回答

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

8月12日の午前中が帰省のピークになります。 乗車率200%という満員電車並みの混雑もこの頃です。 座れなければ、身動きできない立ち席?になることは間違いありません。 たぶん空いていないと思いますが、指定席に空席があるか調べてください。 http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html 運良く、指定席が空いているようであれば、えきねっとなどで予約してください。 http://www.tabi.eki-net.com/ 指定席が空いていないと、早くから並ぶ必要があります。 仙台行きの新幹線は、「はやて」「やまびこ」「MAXやまびこ」があります。 「はやて」は全席指定です。あきらめてください。 「やまびこ」「MAXやまびこ」盛岡まで行くのは混むと思いますので、仙台終着がお勧めです。 仙台終着の「やまびこ」「MAX(2階建て)やまびこ」 6:12 21番線 6:44 21番線 7:16 20番線 7:40 23番線 8:08 22番線 9:24 22番線 遅くても30分以上前から並んだ方がいいと思います。 それでも混んでいたら、次の列車の発車ホームへ移動してください。

oriori84
質問者

お礼

具体的に調べていただき、ありがとうございます。 はやてが全席指定ということすら知りませんでした。 そしてやはり指定も満席だったので、頑張って並びたいと思います。

関連するQ&A

  • 新幹線の自由席について

    2月の時期ですが、東京駅から軽井沢に行くのに、平日の朝10時~11時だいの、新幹線 あさまの自由席は、座れるほど、空いているでしょうか。 アドバイスを、よろしくお願いいたします。

  • 新幹線 自由席

    4月28日に新幹線で東京に行きます。 新大阪から朝9時~10時半頃に乗車します。 この条件だと、自由席で座るのは難しいのでしょうか? 連休で、運賃などが高くなる時期だと思うので、やはり高くても 指定席をとった方が良いでしょうか?

  • 京都~東京 新幹線(のぞみ)自由席の混雑について

    10月の日曜日に京都~東京に新幹線で行きます。 早朝(7時前後)出発の新幹線(のぞみ)に乗るのですが、 自由席ってやっぱり混雑してますかねぇ? 早朝なだけにあまり早くから並ぶことも無理なんですが…。

  • 8月上旬の東北新幹線下り自由席の混雑度

    8月2日に仙台に行きますが、この時期の東北新幹線東京~仙台間の混雑度はどのくらいでしょうか。自由席で行くので何分前に並ぶといいでしょう。 ちなみに 9:24 9:32 9:36 のいずれかのやまびこで行きます。 お盆の時期の混雑はよくやっていますが8月頭で平日というとよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 新幹線の自由席について

    12月22日に仙台駅に18時27分に着く電車から18時48分発の仙台始発東京行きに新幹線に乗ろうと考えていますが、乗り換えの関係上発車10分前に新幹線ホームに到着となってしまいますがそれでも自由席の窓側に、座ることは、できますか? それとも、窓側はおろか通路側も座れないですか? 回答よろしくおねがいします。

  • 新幹線の自由席、種類について

    新幹線の自由席についての質問です。 ・土曜日(連休ではない) ・新大阪発東京行き(10~12時頃出発) ・のぞみ又はひかり(出来ればのぞみ) この場合、自由席で座れる可能性は低いでしょうか? 座って行くには、やはり、指定席を取った方が良いでしょうか。 普段全く乗らないため全然わからないので、教えてください。 ちなみに、こだまで4時間かけて行くのは、やはり相当疲れますか? 個人差があると思いますが、経験があればその点も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 新幹線の自由席は座れますか?

    平日の朝8時30分頃JR宇都宮駅から仙台まで行きます。 新幹線の利用で行きますが、この時間帯は自由席でも座れるものですか 仙台までは約1時間半くらいあるので、立っているのは少し大変です。 しかし、おこずかいもあまりないので、少しでも安く行きたいです。 通勤とか通学とかで結構最近の新幹線も混んでいると聞きますが 知っている方がいましたら、お願いします。

  • お盆の新幹線の自由席

    お盆中に東京⇒岡山までのぞみを利用したいと思っています。 午前中に出発したいと思っているので、12日・13日だと座るのは難しいと思うのですが、 中日の14日・15日では自由席でも座れる可能性はあるのでしょうか。 また、どのくらい並べば自由席に座れるか教えていただけないでしょうか。

  • 新幹線自由席の乗車について

    お盆に豊橋⇔東京で往復します。予定としては8/10に豊橋→東京(午前中10時時前後発)へ行き8/13に東京→豊橋(18時付近)の自由席で帰ってくる予定です。通常期間なら自由席でも座れると思うのですがお盆の時期の乗客状況はどうなんでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 新幹線の自由席

    来週の火曜日、名古屋から東京まで自由席で行きます。 朝8時台の新幹線なのですが、やっぱり早く行って並んでないと座れないですか? 早く並ぶとしたら、どれくらい前に並べばいいでしょうか?