• ベストアンサー

保存不可能な swf

tonton5656の回答

回答No.2

Flash Saving Plugin使って 普通に保存できましたよ。 左側というと「パチンコ関係」のでしょ?

mugiroku
質問者

お礼

はい、最近出来たばかりのゲームサイトのTOP画面にあるフラッシュです。訪問する度にフラッシュがランダムで切り替わるようになっているようです。

関連するQ&A

  • swf 保存後再生出来ません

    使用OS:WindowsXP 状況:Macromedia Flash Player 最新版インストール直後 ネット上で公開されてるswfを保存して再生したいのですが… 元からもっていたダウンロードソフト・FLASH MANIAというFLASH専用取り込み&再生ソフト・手入力でURLからのファイル保存、全てをやり一応保存は出来るのですがIEにドラッグやFLASH MANIAでの再生が出来ません。(もしくは再生されてるのかもしれませんが1秒程度で終わってしまいます)1分以上の動画なのに34KBしかないのも不思議です。 保存したswfファイルをメモ帳で開き.swfの文字列検索してもありません。 解決法のアドバイスお願いします。

  • リンクについて swfファイル

    あるフラッシュが、リンクフリーなのですが 「swfファイルに直リンは勘弁してください」 とありました。 swfファイルって何のことか分からないのですが 普通に自分のブログとかにリンクするのは大丈夫なんですよね? また、swfファイルとはなんなのでしょうか?

  • 保存できないswf形式のゲーム

    多分swf形式だと思うのですが、 http://game.goo.ne.jp/choi/title/jewrelyking/index.html など、画面がちょっと小さいので保存してGOM Playerでゲームしようと思ったのですが、 肝心のゲームが保存できません。 ソースには形式の記述は見当たりませんでした。 swfなどのフラッシュを保存するソフトをいくつか使ってみたのですが、だめでした。 (一時ファイルも直接見てみましたがゲームはありませんでした。) こういうのってどうやっても保存できないのでしょうか?

  • flvを保存したい

    Macromedea Flash Player8を使用している動画をHDDに保存したいのですが、うまくいきません; <試したこと> 動画を一度再生してIEキャッシュからswfファイルをコピーし、「FLASH MANIA」で再生→「エラーが発生しました」と表示されて見れない。(他のFlashは再生OK) ソースのタグを見てみると「flv」があったので、拡張子を「.flv」に変更。 「MVKFLV」のソフトで再生しようとしたが見れない。 キャッシュにもそれらしきファイルが残っていたり残らなかったりです。数回試して落としたファイルは「player_pink.swf」なのですが、そもそも落としたファイルがこれであっているのかも不安です~。 ちなみに保存したい動画は、http://www.rakuten.co.jp/nail-yasan/569156/569157/714717/ の真ん中よりやや下の動画です。 いちいちアクセスして見るのがめんどうなので、HDDに保存して自分の好きな時に見たいのですが、このタイプはムリでしょうか? (PC環境→Windows XP Service Pack2)

  • 動画やフラッシュファイルをダウンロードされにくくする

    ホームページ上で自作の動画やフラッシュを公開したいと思います。 ソースを見られてもなるべくリンクしているファイルのパスを知られにくくしたいです。 http://super-movies.com/mv/wa-ken_vs_gan.htm のサイトのようにソースを見てもぐちゃぐちゃになるようにしたいのですがどのように記述すればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Shockwave Flash Object (.swf) のファイルが表示できない

    こんばんわ。お世話になります。 僕は自分で漫画を描いて、サイトでFLASHをホームページに張り付けて漫画を公開しています。少し以前からFLASHのページを開くと「マクロメディアより、最新版のFlashプレイヤーを手に入れてください。」と表示され、閲覧することができなくなりました。最新版のFlashのインストールや一度アンインストールしてからのインストール、ショックウェーブのインストールなど試したのですが、ダメでした。他のパソコンなどでも閲覧を試みたのですが、同じような現象がでます。解決策がありましたら教えて下さい。お願いいたします。 そのFlashをインストールした先のURLはこちらです。 (作成した管理人は音信不通です。) http://www.ctime.jp/WebComicReader/ 僕の漫画を公開しているページの一部の直リンクはこちらです。 http://www.gyogyo-tail.net/entory6/entory6.htm Flashのファイルの種類は、Shockwave Flash Object (.swf)です。 使用してるパソコンはVistaです。 ブラウザはInternet Explorer7です。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashファイルの保存方法

    OSX(10.3.5)でSafari(1.2.3)を使っていますが、ホームページにあるflashのファイルをローカルに保存するのはどうすれば良いでしょうか。単に自分のパソコンで見られればいいだけなのですが、一つだけ何度も見たい映像なので、いちいちネットに繋いでダウンロードする時間が長いのです。ソースを見ると直接ファイル名らしいものがなくmacromediaへのリンクがあって複雑な引数のような記述があるのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FLASHの動画を保存・再生したい

    FLASHを使用して動画を公開されてるものが多数ありますが、気に入ったものをPCに取り込んで保存して、好きな時に観たいのです。 ブラウザでの再生は可能で、PCのキャッシュには拡張子が.flvのものはあっても.swfのものが見当たりません。 ウインドウズメディアプレイヤーでの再生は不可でしょうが、お手軽に.swfファイルを保存、再生する方法をネットで模索しましたが上手くいきません。 みなさんがやられてる方法を教えて下さい。

  • FLASH動画が一部しか保存できません。

    こちらのサイト↓がもうすぐ無くなるので、丸ごと保存しておきたいのですが… http://www.morizo-kiccoro.jp/ flash動画の保存が一部しかできません。 表示は正常です。 『D-Flash』『FLASH MANIA』等を使ったりキャッシュフォルダを覗いて見たりしましたが、残っているswfファイルは『cover』と『top』の2つのみです。 『top.swf』内のリンクで別の動画に繋がるのですが、何度表示して見てからでも、その先のキャッシュが残りませんでした。 また、ダウンロードソフト(『ダウンロードSPIDER体験版』)を使って『top.swf』の表示されたページから3層目まで、全てのドメインとサーバで、全ファイルをDLしてみましたが、やっぱりswfファイルは上記の2つしか入ってませんでした。 何か使い方を間違えているのか、それともDL出来ない様になってるのか、教えて頂ければ幸いです…。 初心者なのでうまく説明もできなくて分かりづらいと思いますがよろしくお願いします。

  • 間違って上書き保存

    htmlファイルを新しく作ろうと思い,既存のファイルをいじって別名で保存しようと作業していました.ところが,別名で保存ではなく,うっかり上書き保存をしてしまいました.いまの状態としては,既存のファイルをブラウザ(IE6)で開いているものの,このファイルのソースは変わってしまっています.この状態から既存のファイルのソースを復元することは可能でしょうか?本来なら別名で保存しておいてからいじくるべきなのでしょうが,私の不注意さ加減には自分でも参ってます.どうかよろしくお願いします. ちなみにネットで公開しているhtmlファイルではないので,ダウンロードすることはできません.