• ベストアンサー

クリーニング用カセットしか挿入できない

今まで問題なく使用してきたVHSカセットを挿入してもEJECTされてしまいます(複数のカセットでトライするも全数)。 クリーニング用カセットで試したところ、湿式、乾式とも正常に動作します。 ケースを開けて確認をしたところ、カセットを水平に移動後垂直に下がるところで、奥側(テープが露出する側)が下がらず(手前側は下がり斜めになる)ひっかかってしまい、EJECTされています。 クリーニングカセットと通常のカセットはローディングに際して何か異なるのでしょうか? チェックポイントを教えて頂ければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • razi
  • ベストアンサー率88% (47/53)
回答No.3

「07」ですか・・・ その場合は、フロントローディングメカ(テープが納まる部分)のカムメイン(ギアの一種)とギアラックフロント(ギアの一種)のギアかみ合わせ不良のような状態になっていると思われます。 テープローディングに伴って次の動作へ移る(再生、早送り、巻き戻し等)ためのギアのかみ合わせが、磨耗等の原因でずれてしまい動作不良となります。 このような状態の場合、ギア交換もギア位相合せもデッキ部を本体から取外しての作業となり、一般の方では確認も修理も困難ですね。 その他の不良が無ければ磨耗部品を交換するのが一般的な修理と言えます。 単品部品の交換であれば数百円のギアを数個交換+技術料となります。 修理代金についてですが、安い順番として (1)自店修理を行なう販売店もしくは修理業者 (2)次がメーカーサービスに直接製品を持ち込む (3)最後が受付だけは行なうが修理はメーカーサービスに送る販売店 と言えます。一概には言えませんが\8.000~12.000程度の修理代が予測されます。 現状、新品の本体価格がかなり値下がりしていますので修理には悩まれると思います。 仮にそれほどギアが磨耗しておらず、ギア位相合せだけで済めばもっと安く仕上がると思えますが・・・

why_why_why
質問者

お礼

raziさま 早速にフォローを頂きながらお礼が遅くなってしまい恐縮です。 頂いたアドバイスの 「次の動作へ移る(再生、早送り、巻き戻し等)ためのギアのかみ合わせ」 をヒントに、クリーニングカセットを挿入して再生、早送り、巻き戻しを数回繰り返した後で通常のカセットを挿入してみたところ、何とすんなり挿入できました。確認のため3回試しましたが全てOKでした。 「07」は今でも消えていませんが、とりあえずこのまま継続使用します。 親切にアドバイスを頂き大変助かりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • razi
  • ベストアンサー率88% (47/53)
回答No.2

製品情報をありがとうございます。 過去に修理を実施した事のある機種でしたので当方の事例からアドバイス致します。 A、カムピンチギアという部品がありそれが外れる、もしくは破損した事によりカセットメカの動作タイミングがズレ、テープをローディングしない場合があります。 ギアに破損や劣化が無ければギアを取付、ギアの位相合せ(正常動作位置にする)を行なう事で解決。 B、テープを入れてもすぐにイジェクトする場合、シリンダーモーターもしくはキャプスタンモーターが動作せずテープ保護のためイジェクトする場合がある。 しかし、テープが正常に入らないためにイジェクトするようなのでこれは関係無いと思われますが・・・ やはりご自分での点検は困難かと思われます。トップカバーを外した程度では確認ができません。 でも故障診断機能があるので確認の意味で行なってみてください。 (1)リモコンの停止ボタンを本体に向け10秒以上押す (2)本体表示パネルの受信チャンネル表示部に故障診断番号が表示されます。(10秒間) (3)メカユニットに異常が無ければ「00」表示 (4)「10」「11」の表示であれば上記Bの状態。 (5)「04」「05」「06」等の表示であれば上記Aの状態も含むギア・メカ系の不良。 (6)10秒間表示をすると正常表示に戻ります。 あくまで参考までにですが、どのような不良状態となったのかこの機能で確認はできます。

why_why_why
質問者

お礼

raziさま 引き続きのアドバイスありがとうございます。 早速教えて頂いたリモコンの停止ボタンを使っての故障診断をやってみたところ、二回とも「07」が出ました。 これもギア・メカ系の不良を意味しているのでしょうか?

  • razi
  • ベストアンサー率88% (47/53)
回答No.1

修理をしている者です。 製品情報が不明の為、回答に対する自信はなしとします。 基本的にVHSテープの規格は同じですから通常のテープもクリーニングテープも構造は同じです。 考えられるデッキ側不良としてカセットハウジングなどと言われるテープをローディングする部分の不良と思われます。 ではなぜクリーニングテープは正常に動作できるか?についてですが、ローディングメカにかかる負荷(重さ)によるものと思われます。 一般的なクリーニングテープは5分程度のテープ量のため一般的な120分テープなどより軽くそのためにたまたま不良状態にならない場合があります。 チェックポイントは ・カセットシェル部(テープにあるフラップのような部分)がローディング時にひっかかっていないか? 程度ですが確認ができたとしても部品交換が必要と思われます。 年式・型式によってはパーツの歪みや曲がりなどでそのような状態になることもありますが、正確な確認はデッキメカ部を取外しての作業となり、一般の方には困難と思えます。 メーカーや型式の情報があれば他の方からアドバイスがあるかもしれませんよ。

why_why_why
質問者

お礼

raziさま 回答を頂きありがとうございます。 早速ご指摘を頂いたカセットの重さを確認しましたが、正常に作動するクリーニングカセット:166g、軽いカセットでもEjectされてしまう物:125gでしたので、今回の私のトラブルはカセットの重さに起因するものではないのではないかと思います。 メーカー・型式など関係ないかと素人考えで省略してしまいましたが、「SANYO VZ-HB850D 99年製」です。 更にアドバイスが頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう