• ベストアンサー

カセットテープのクリーニング

これで大丈夫ですと渡されたクリーニング液をカーコンポに使ったところ、早送り状態での再生しかできなくなりました。その品には、ビデオテープクリーニング液と表示されていました。主成分・イオン交換水エチルアルコールと表示されています。これを使用したためのこしょうなのでしょうか。詳しい方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

液そのものは問題ありません。 その、クリーニング液をどうやって使ったのでしょうか? クリーニングカセットのテープに塗って 走行させたのなら問題ないのですが、 たとえば、綿棒につけて、カセットの取り出し口から 綿棒を突っ込んで清掃したとしたら、 要注意です。 カセットのテープを掴んで、一定速度で走行させる ゴムのローラーが内部にあります。 ここに綿棒の切れ端が挟まっている可能性が一番 高いので、なんとかしてこれを 取り外して下さい。 懐中電灯で中を見ながら、 ゴムを痛めないように、割り箸の切れ端を突っ込むとか とにかく、内部を痛めない&その棒の切れ端を 落とさないようにして、 ゴムのローラー(これは手前と奥の両方にあります)の ところにからまったものを外して下さい。

tomo03
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • greenman
  • ベストアンサー率31% (46/144)
回答No.2

再確認ですが、カセットテープではなく、カセットデッキですよね。(一般的にテープそのものはクリーニングしませんよね?外側の汚れは別です) さて、クリーニング液の成分はよごれ落としによくある成分で、品名のビデオテープクリーニング液から推測すると、液を数滴ビデオテープ式クリーナーに入れてビデオデッキのヘッド等を掃除するタイプと思います。この場合の使用方法は、tntさんの言う通り、液を綿棒につけてデッキのヘッドの汚れをとりますが、その成分が再生機能に支障をきたすことはないと思います。 当然クリーナーを使ったのですから、何か調子が悪かったと思いますが、質問文からは本体、テープ、どちらが悪いかは わかりませんが、修理に出す前にクリーニングテープ(カセットテープの形をした物)を使う事をお勧めします。これだとテープが通るとこ全てを掃除してくれます。

tomo03
質問者

お礼

参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • カセットデッキ 再生しないで早送りになります

    古いカーコンポを入手したのですが、カセットデッキが 動作せず、ベルトが伸びていたので自分で交換しました。 最初は普通にカセットテープを再生していたのですが、 次にカセットを入れたら再生ではなく早送りになって しまい、何度入れなおしても再生ではなく早送りに なります。 何が考えられますか?

  • 葉の脱色

    小学校でよくやる、 葉を温めたエチルアルコールで脱色して、 そのあとヨウ素液でデンプンができているかどうか確かめる、 という実験がありますが、 なぜエチルアルコールで脱色が起こるのかがわかりません。 色素とアルコールの成分が反応しているのでしょうか?また、脱色作用の あるものなら、エチルアルコールと代用してもよいのでしょうか。 当方は化学はかじった程度でほとんどわかりません。 専門的な内容でもいいのでぜひ教えてください。

  • DVDクリーナー(湿式)のクリーニング液

    オーディオテクニカのATV-DVL31についてです。 4~5回ほど使用し、1ヶ月ほど放置してクリーニング液が入っている容器を見たら気化してしまったのか空でした…。 「成分:精製水、アルコール」と容器に書いていましたがこれに代用できる液はないでしょうか?

  • VHSデッキのビデオヘッドクリーニングテープが再生できない

    もっぽらPCでTV録画をしていたのでこの半年ほどVHSデッキを 動かしていませんでした。久しぶりにビデオを見たら、ノイズがひどいのでaudio-technicaのビデオヘッドクリニカという乾式テープを購入してクリーニングしようとしたら、テープがまったく動きません。(再生できない、というか再生ボタンを押してもすぐに停止してしまう)サポートに電話したら「購入店で新品と交換してください」といわれました。購入店の店長はこちらの間違いを確かめるために店舗内のデッキで再生を試しましたがやはり駄目で新品と交換しました。 しかしまたしてもまったく動かないのです。 こんなことってあるのでしょうか。私もVHS歴10年以上ですのでクリーニングテープはずいぶん使いましたが動かないなんて初めてです。 録画したテープは全て再生、早送り等問題ありません。※ノイズを除いては。 識者の方、どうぞ良いアドバイスをお願いします。

  • バイオエタノールに水抜き剤の働きはありますか?

    バイオエタノールの主成分はエチルアルコールだと思いますが 極性分子であることから水抜き剤として働くのではないかと考えました。 イソプロピルアルコールなどと比べて効果はどうでしょうか?

  • アルコール消毒液の成分

    アルコール消毒液の主成分の表示に、発酵エタノールとありますが、普通にエタノールと書かれているものと異なるのでしょうか?

  • VHSビデオテープについたカビを除去するには

    撮りためていたVHSビデオテープにカビが生えてしまった。 ビデオデッキで早送り⇔巻き戻しを繰り返し、一瞬取れたに見えたが再生したら画像は出ず。 クリーニング機能があるLPL社ビデオリワインダーも生産中止。 テープ表面についたカビをアルコールで拭いても大丈夫だろうか? 手作業では時間がかかるし疲れる。 何かいい方法をご存知の方、教えて下さい。

  • クリーニングディスクについて

    車用オーディオが、ディスクエラーで再生できません。 そこで、クリーニングかけようと思うのですが、 この写真を使いたいと思います。 乾式・湿式の両タイプですが、液はどこへ垂らして使用すればいいですか? INSERT THIS END → と表示されてますが、そこに垂らすのですか?

  • 消毒用アルコール 代用

    古河薬品工業という会社の内窓クリーナーを4L頂いたのですが、こちらは薄めたら手指等の消毒用アルコールよ代用品になりますでしょうか? 成分は 変性エチルアルコール、乳酸ナトリウム、非イオン系界面活性剤となっており 液性は中性です。

  • モンダミン等の洗口液口が口腔癌につながることはありませんか?

    モンダミン等の洗口液は、舌癌・口腔底癌とうの口腔癌につながることはありませんか? モンダミンやリステリンの主成分はアルコールですよね。 アルコールをよく飲む、たばこを吸うなどの習慣が口腔癌のリスクを上げることはいうまでもありませんよね。 アルコール飲料(ビール・焼酎・ワイン)などよりも洗口液の方がアルコール度がかなり高く、口に含んで全体を洗う 行為は口の中を刺激し、刺激し続けると口腔癌のリスクをあげる・・・なんてことないでしょうか? ノンアルコールタイプもありますが、主成分がプロピレングリコールなど、アルコール類似成分ですので同じく心配ですが。。。

専門家に質問してみよう