• ベストアンサー

ジャグラー

kokkuchoの回答

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.2

5枚手持ちとは5枚手に持って、「2枚投入、1ベット」の繰り返し。 7枚手持ちは同じく7枚手に持って「2枚投入、1ベット」の繰り返しのことです。結局はクレジット表示「10」の時までの小役落ち具合なので、32枚も入れる必要は無いかと・・・。私は「12枚」投入の9枚手持ちでやりますけどね。まあ最終的には一緒になるからどれでやっても一緒だけど。ベル、チェリー、ピエロの合成確率ですが高確率状態で 1/2.244 低確率状態で 1/20.687 とかなりの差があります。目安としてみてください。ただ、幅広くこの方法は広まっており、最近は打ち手の上手な人もジャグラーに流れてきているので、ほとんどの店で対策を取っているようです。私の所もこの方法で見抜けなくなりました。

関連するQ&A

  • アイムジャグラーEXについて

    朝一から217回転回ってBB0RB0のジャグラーEXに座って49枚でBB引いたんですが…そこからさらに怒涛の69G内まででBB8連しました。 9回目は130でRB…そこからやめればよかったものの1300ハマリ…。 連している時に1回でもRBがくると大きなハマリがくるようにだいたいなると感じますがどうなんでしょうか?

  • ジャグラーEXで

    ジャグラーEXで BB15 RB29 7510G 閉店間際でこのデータでした 設定は6でしょうか?

  • ジャグラー 200G以内

    今日ジャグラーで総回転数2500、ボーナス後の回転数108、BB15、RB11の台をうったんですが まず150GでRBを引き、次に50GでまたRBを引き、そこから200G以内で必ずペカるようになり、 最終的には閉店まで打ってBB6回、RB4回という結果になりました。 199G目でペカったときは焦りました汗 これは設定が良かったのでしょうか?それともメチャメチャついていただけでしょうか?

  • ジャグラーについて教えて下さい

    ジャグラーapexについて教えて下さい。 先日、普通に順押しにてゲーム中、第一停止時に中段チェリーが停止しました。 やっと当たったと思った反面、apexに中段チェリープレミアムなんてあったかな?と疑問に思いました。 さらに第二、三停止、中出目はもちろん連チェリーにならず、単チェリーになり出目としては確実なリーチ目になりました。 しかしランプは点灯せず、また不可解なのが、チェリーの払い出しもありませんでした。 とりあえず定員に出目を見てもらい、メーカーにもその場で聞いた所、リーチ目でも稀に当たらないことがある。と何の保証も確信できる説明もないまま、次の回転を回すこととなりました。 今まで4号機時代から10年近くジャグラーをうってきましたが、リーチ目が外れたのは初めてです。確かにこの店では異常なハマりが激しいので怪しいなとは常日頃から思っていました。設置されているジャグラーのほとんどが設定1以下(大体BB確率が400~500、RBは設定3、4、コイン持ちはBB1回で180前後)で連と大ハマりを繰り返す怪しい仕様です。 しかし怪しいだけでは店は単なる偶然と言い張るだけなので、仕方ないと思っていました。現にそんな店は全国に沢山有ると思います。 ただ、先に述べた中段チェリーだけはどうしても納得いきません。どなたかジャグラーのリール制御等について教えて下さい。

  • アイムジャグラーの確率・設定

    アイムジャグラーの確率・設定 どうしてもわからないので教えて頂けると助かります。 アイムジャグラーのBB確率は、設定1でも設定6でもほとんど変わらないから、高設定台を見分けるにはRBの確率を重視すると聞きました。 でもこれって、設定1でも設定6でもBB確率がほとんど変わらないのなら、別に設定6を選ぶ必要は無い気がするのですが・・。 一体どういう意味なのか分かりません・・。 教えて頂けると助かります。よろしくおねがいします。

  • アイムジャグラーの設定

    アイムジャグラーの設定 いまアイムジャグラーを打ってます 1043回転 BB5 RB6 です 打ち続けるか迷ってます。いまメダルは下皿のみです。 現時点の確率は設定6付近のようですが みなさんならどうされますか? 迷ってます

  • アイムジャグラーEXについて

    開店から終日までジャグラーEXの6を打っていたおじさんが閉店の頃には出玉全部飲まれて帰って行きました。 ジャグラーって6でも調子に乗ってつっこんでいると負けることってあるんですね。。 ちなみにそのときのデータは総5001BB18RB22でした。 引き次第とよく聞きますが最高設定の6でも勝てないってどうすればいいんでしょうか?

  • ファイナルジャグラーで・・・

    朝からファイナルジャグラーをうったのですが、 総回転2519回 BIG11 REG4 の時点でBIG確率はよかったのですが、REG確率が悪かったので、 低設定の引強かな?と思ってやめました。 ところが、夜行ってみたら、 総回転5334回 BIG29 REG14 になっていて、3000枚ほど出ていました。 やめたあと、一気にでたみたいです。 やめ時を間違ったのでしょうか? もう少し続けるべきだったのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 純Aマシンのボーナス確率

    たとえば「ジャグラー」を例にして質問させてもらいます。 この機種のBB確率、RB確率は、 設定1 → BB:1/298 RB:1/655 設定6 → BB:1/241 RB:1/364 ですが、この確率を合成すると、 設定1 → 1/205 設定6 → 1/145 になります。 つまり、 「毎ゲームごとにこの確率(合成確率)でボーナス抽選を行っている」 という考えで間違ってはいないですか? もし「違う」という場合は、その理由を教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • ジャグラー好きに質問!

    先日、とゆうか今日ジャグラーをうってきたのですが... 初心者なりにデータ見ながら設定判別してますが、今回の台150回転から回しました。4800回転BIG17バケ18とバケ先行で合成138分の1でした。おっ!っと思って座り詳しくみると、大体200回転前後までにはボーナス獲得をしていたのですが、1番はまっていたので500回転程度でした。ただ少し気になったのがジャグ連が本日最高4でした。5000円分まわしてやめたのですが、みなさんならこの台まわし続けましたか?最終的に合成は141分の1、300ちょいでやめたかな?(少しあやふやですが合成は合ってると思います)。今まで高設定っぽい台をまわしていたときよりかなりブドウが多いな?と思っていたのでかなり期待していたのですが...どうでしょうか? ちなみにニューアイムジャグラーEXです。余談ですが周りの人見ると、とんでもないぶっ飛んだ合成(悪い意味で)やとんでもなくどちらかに偏った台などまわしてる人いますがあれって適当にやってるってことなのでしょうか? 皆さんアドバイスお願いします>_<