• 締切済み

ポルシェ911について

hanikiriの回答

  • hanikiri
  • ベストアンサー率17% (16/93)
回答No.6

 #4さんも触れていますが、メーカーの本望ではなかったようです。つまり、あまりにも強いカレラのカリスマ性がユーザー側の方で一人歩きしてしまったのです。  RRは駆動輪の強烈なトラクションが最大の特徴ですが、一方でアクセルのON/OFFによってアンダーステア傾向とオーバーステア傾向が顕著に入れ替わり、古い型ほど激しいです。改善を積み重ねてきたようですが、コントロール性が重要なスポーツカーとしては、とうとう限界が来てしまったようです。  今後は、ボクスター、ケイマンを踏み台にして、スポーツモデルはミッドエンジンが中心になっていくでしょう。カレラは本来、スポーツカーではなく、世界一速い実用車であるべきものだったのかもしれません。

anaoji
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポルシェ911がRRである理由

    他の知恵袋サイトで、とんでもない回答がベストアンサーになっていてびっくりしました。 「なぜポルシェのエンジンは後ろにしてあるの?」という問いに関してです。 結果から言えば、RRのほうがFRより優れているらしいです(????) >ずばり、エンジンが前にあるよりも走りが良いからです。 >後輪駆動においては、エンジンが前のものをFR、後ろのものをMR(前でもあり得るが)やRRと呼んで区別していますよね。 >ポルシェはRRですが、これはMRと非常に近いと考えてください。 >まず、エンジンが後ろ(リアのほうが重い車体)の最大のメリットはブレーキ性能です。 >『ポルシェのブレーキは宇宙一』なんて言葉がありますが、これに触れないと話になりません。 >ブレーキに関しては、基本的に「RR≧MR>>>>FR」です。 >もちろん後輪駆動である以上、加速に必要なトラクションでも同じ関係です。 >実は、後輪駆動で、もっとも走行性能に劣るのは、日本の走り屋少年が大好きなFRなんです。 >(後輪駆動なのにフロントにエンジン・・・・・駆動輪よりも遊輪に荷重がかかっているという矛盾。 >エンジンの力を無駄にする事も大きく、2L以下のクラスではFFにも勝てない現実がそれを示す) >FRであっても、コストに縛られない高級車は重量配分をわざわざ「前<後」にしてしまうくらいです。 >http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/maserati/quattroporte/01... >つまり、後輪駆動車は、決して50:50が理想では無いということです。 >MRの優位は今さら言うまでも無いですが、そもそもRRはMRに最も近いです。 >(世間では認識がずれているが、今回これだけでも覚えてほしい) >基本的にMRを採用するポルシェが、4人乗りでRRを使うのは自然な事です。 >定義として、エンジンが1mm でも後輪軸より前ならMR・後ろならRRと分けているだけで、両者は現>実には似たようなもの。 >「MR=エンジンが真ん中」ではない。 >まるで“レーシングカー”のような すばらしい運動性能のロータス・エクシージは、駆動方式MRであり重量配分38:62。 >RRのポルシェ911の前後重量配分は、このエクシージと同じ。 >MRとRRを分けることは別にいいのですが、RRが一番MRに近いことは解ると思います。 >ポルシェは「4人乗れる車」を前提にしていますが、MRは残念ながら外すしか無いですね。 >ではFF、FR、RRという選択肢の中でRRを選ぶ理由・・・・・走行性能以外にありません。 >MRより上とは言いませんが、選択肢の中では一番です。 今まで聞いた事と全く違う意見なのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 車のエンジンの搭載位置について

    閲覧ありがとうございます♪ フロントにエンジンがあり 前輪駆動・後輪駆動・四輪駆動 ミッドシップで 前輪駆動(ないですか?) 後輪駆動・四輪駆動 リアにエンジンがあり 前輪駆動(ないですか?) 後輪駆動・四輪駆動の 9種類の車があるとしたら 運動性能とか走行性能がいいのは どの組み合わせですか? できれば 存在する車種やモデルをあげてもらえると うれしいです(*^^*)

  • 空冷ポルシェの冷却について

     ひと昔前のポルシェ911は空冷でしたが、なぜ空冷でエンジンがオーバーヒートしないのかが不思議です。  特にポルシェはリアエンジンで走行中も空気が当たりずらいと思います。強力なファンベルトが常時回っていて冷却するのでしょうか。  大量のオイルで冷却するとの話を聞いたこともありますが、オイルで冷やすという意味もよく分かりません。  いつか911、それもナローを欲しいと思ってるのですが、どうしてもオーバーヒートで行き倒れになることを気にしてしまいます。  よろしくお願いします。

  • エンジンが外れません

     ロードパルのエンジンを降ろせません。あとはリアのブレーキワイヤーを外すだけなのです。しかし、このワイヤーの外し方が分かりません。  整備の勉強用の車両なので、壊れても構いません。リアブレーキワイヤーをエンジンと駆動系から外す方法を教えて下さい。  壊れても構わないといっても、切断は無しでお願いします。

  • ポルシェ911GT2とGT3の違いは?

    ポルシェ911のGT2とGT3の違いを教えてください。 ターボとはエンジンの過給が違うとか駆動方式が違うとか判るのですが、GT2とGT3の違いが今一つ判りません。タイプ的には最新の997でたとえてくれるとありがたいです。 できればターボも交えて3つ、どう違うか教えていただけるとなおありがたいのですが…

  • AT車で走行中にサイドブレーキ

    現在オートマFF車でドリフトをしているのですが、そろそろ車を買い替えようと思い次はオートマFRでドリフトしようと思っています。 今はFFでサイド引っ張ってリアをスライドさせてますが、サイドを引いても後輪がロックされ前輪はそのまま駆動のため、エンジンにはあまり負担はなぃと考えてます。 ですがFR車の場合、駆動しているタイヤにいきなりブレーキをかけるので相当エンジンに悪いのでは?と思います。 (ドリフト自体車に激しい負担がかかるのは理解しております。) そこで質問なんですが、オートマFR車で走行中にサイドを引いた場合エンジンの駆動力はどうやって逃げていくのでしょうか? ミッションでしたらクラッチを踏んでサイドをひけば、駆動力が伝わっていなぃので単にブレーキをかけるだけの動作になるのでしょうが。 エンジンの駆動力を後輪に伝える棒(シャフト?)がポッキリって事になるのでしょうか? 回答お願いします<m(__)m>

  • 空冷ワーゲンでの雪道の走り方

    先日、1303Sを買った初心者です。この前、アイスバーンを走ってたらスピンしてしまい、ちょっと雪道やアイスバーンに嫌気がさしてます。 そこで、リアエンジン、リア駆動の空冷ワーゲンでの雪道走行のメリットorデメリット、注意事項などを教えてください。

  • ポルシェ走り出すと止まる

    これ難しいと思いますがお願いします。 あるポルシェショップが(瞬断的な症状なので)諦めました。 ポルシェ993TIPで、1週間位前からセルの動きが少々鈍くなってきました。 エンジンは少々渋いけどかかります。エンストはしません。で、前へ動き出すとエンジンが止まります。 コールドスタートも暖気後も同様の症状です。エンジンを止めて最初だけこうなります。 しばらく走り出せれば、もう症状は出ません。エンジン再始動だけの症状です。 どんな事が考えられるでしょうか?セルが渋いのは、バッテリが弱っているからでしょう。 しかしセルがかかれば、オルタの電力で問題ない筈です。ポルシェ店長はTIPの電圧降下?とか言ってましたが、GIVEUP。経年車ですが、よろしくお願いします。 ちなみに昨年の夏にエンジンが途中で止まる症状が出たのですが、こちらで助言を得てオイルを硬くした所、その症状は完治しました。 (裏漁師様、今回は何かないでしょうか。。)

  • リヤウイングについて

    高速走行時に車体のリヤ部分を路面に押し付けるためにリヤに付いているのですか。それとも車体全体を路面に押し付ける効果があるのですか。FFよりもリヤ駆動車のウイングが比較的大きいので駆動輪の路面へのトラクションを狙ったパーツなのでしょうか。

  • ポルシェ ケイマン

    ポルシェのケイマンは、後ろのトランクのすぐ下にエンジンがあるので、エンジンの熱で車内が暑くなりクーラーの効きが悪くなるということはないのでしょうか?また、シートから足元まで十分な広さはあるでしょうか?