• ベストアンサー

外付けHDDからDVD作成

I-OデータのポータブルHDD・HDP-U40を使用しております。それにDVD-Shrinkで作成したISOイメージを取り込み、DVDを焼くのですが、USB2.0を経由するので、転送速度は大丈夫なのでしょうか? …私の考えすぎでしょうか?やってみれば良いのですが、失敗したらDVDがもったいなくて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.3

私ですが、更に遅いSCSIのHDDにVideoStudioの動画を書き出し、それをDVDに焼いてますが、問題ないですよ。 転送が間に合わないとキャッシュでエラーを防ぎますが、心配ならライティング速度を落とせばよいかと。 テスト焼きに、RWを使うと結果がはっきりします。

mogmog0101
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.5

USB関連の不具合について http://support.microsoft.com/search/default.aspx?catalog=LCID%3D1041&spid=3221&query=USB&adv=&mode=r&cat=False 本来は問題ないはずですが私は質問者さんのように DVDを焼いてる最中にHDDを認識しなくなり 失敗したことがあります。 ※スペック的には十分なPC(Pen4 2.8GHz) 個人的にUSB,IEEE1394には懐疑的です

mogmog0101
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.4

DVDドライブもUSB接続だと結構帯域を占有しますね。 ご心配ならばバーンプルーフ機能が有効になるライティングソフトをお使い下さい。 バーンプルーフが動作すれば、理論上はデフラグしながらでも記録できます。 参考:転送速度 USB2.0:480Mbps DVDx16モード:177.3Mbps

mogmog0101
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.2

USB2.0経由ハ-ドディスクからDVD書き込み はまったく問題はありません(実体験) CPUやメモリーの能力は当然、それなりに必要ですが。。。

mogmog0101
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

大丈夫だと思いますが、こればっかりはやってみないと判りませんね。PC側の常駐ソフト等でCPUに負荷がかかる物は停止して おくほうが賢明かもしれませんね。 DVD-Shrink・・・・リッピング関係のソフト名は書かないほうが賢明。

mogmog0101
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDに保存ができません…

    いろいろ調べてみたのですが、どれが自分の状況に当てはまるか よく分からないので教えてください。 バッファロー HD-H250U2 USB2.0 外付けHDDを使用しています。 DVD ShrinkというソフトでISOの保存先をHD-H250U2にしているのですが 容量が大きいため保存できません。 容量が大きいと外付けHDDには保存できないのでしょうか。 初心者すぎる質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDの接続規格

    昔はUSBは転送速度が遅く外付けHDDには向かないと言われていましたが、昔の話でしょうか。 現在は「外付けHDD USB2.0/3.0対応」とか、書いてあるものがよく店頭に並んでいますが、接続規格はUSBですが、データ転送の遅さがストレスにならないのでしょうか。 ちなみに、内蔵HDDはなんという規格で接続されていますか? 外付けと内蔵の転送速度の違いはどれくらいでしょうか。 ポータブルHDDというのも見かけますが、単にUSBが必要なく無線で使用できる外付けHDDのことですか。

  • 外付けHDDについて

    今まで、レンタルで借りてきたDVDで気に入ったものは、パソコンでDVD DecrypterやDVD ShrinkなどでISOファイルにして、DVD-Rに書き込んでブルーレイレコーダーで再生していました。 DVD-Rが多くなってきたので困ってるんですけど、 DVD-Rに書き込まずに、外付けHDDにISOファイルで保存して、外付けHDDが接続できるテレビに接続して再生って、できますでしょうか。

  • DVD作成時のコマ落ち。

    AVIファイルをエンコードしてDVDに焼きたいのですが 作成時にコマ落ちします。 過去質問をいろいろ見ましたが 素人のため知識が足らず解決できないので 教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。 作成手順 AVIをVSO DivxToDVDでエンコード後 DVD Shrink 3.2でISOイメージを作成 それをDVD Decrypterで焼きこみしました。 焼きこむ前のISOもDAEMONTOOLでマウントして チェックし、コマ落ちはなかったのですが DVDにした時点でコマ落ちが発生してしまいます。 書き込み速度やメディアを変えてみたけどだめでした ただ、DVDをコピーするように DVDをDVD Shrink 3.2でISOイメージを作成 それをDVD Decrypterで焼きこんだ時は まったくコマ落ちしませんでした。 PCのスペックはdellのデスクトップで XPsp2 pentium4 3.00GHz メモリ512MBです。 どうぞよろしくお願いします。

  • knoppixでポータブルHDDが認識されない

    XPが起動できなくなったので、knoppixでデータ救出しようと思い、 ポータブルHDDを買ったのですが、接続しても認識されません。 どうすればいいでしょうか? 買ったはI-O DATAのHDP-U49Wです。

  • DVD-shrink3.2…について

    Windows7です。 DVDドライブにコピーしたいDVDを挿入しshrinkのファイルを開くタブを押しOkをクリックしイメージファイル作りを始めましたがDVD自体が汚れてた為に失敗しました。 汚れをきちんと取りDVDを挿入し再度ファイルを開くタブをクリックしても新たなイメージファイル作りをせず失敗したイメージファイルが残ってるらしくバックアップが失敗します。 1度目にshrinkが作ったisoイメージファイルを削除する方法を教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 外付けHDDがマウントされません

    i.o DATAの外付けHDDのHDP-U60ですが、 急にデスクトップにマウントされなくなりました。 いくつか環境があるのですが接続すると、G4/OS9.2では「IDE-USB2.0 Bridge」として認識されマウントできません。 G5/OS10.4、Mac mini10.3では何の反応もなくマウントされません。WinでもIDE-USB2.0 Bridgeとは出てきますがマウントしません。 HDDの電源ランプはついています。 HDDの中身も回っている音がしています。 コードをかえてみましたが無理でした。 googleでは調べる限り同じ症状はヒットしませんでした。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDD

    外付けHDDが突然、USBを接続しても認識しなくなってしまいました。USBを接続するとUSBのバスパワーで動いてはいるのですが、 PC上はマイコンピューターを開いてもアイコンも何もなし状態です。 中に大事なデータ類がはいっているのですが、データを復旧させる策は何かありますでしょうか? よろしくお願いします。 品番:IO DATA HDP-U120S(K)

  • ポータブルHDDの仮想DVDでDVDは見られる?

    最近のポータブルHDD(2.5インチ,USB接続)には仮想DVD機能を謳った機種が ありますが、この機能でDVDを見ることはできますか? 具体的に言うと、現在はUSB接続の外付けDVDドライブと10枚程度のDVDディス クを携帯して移動中にDVDの映画等を見ているのですが、これをポータブルHDD だけで代替できるのでしょうか? できるとすれば、HDDにコピーするのはどのようなファイル形式でしょうか? イメージファイル? フォルダ形式? ドライブとディスクだと結構かさばるので、ポータブルHDDだけで済むので あれば、購入して代替しようと思っています。 できれば、枚数の制限なく作成できる機種等を御紹介いただければ助かります。 御回答のほど、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの選び方

    ノートパソコンのHDDがいっぱいになってきたので、外付けのHDDを買おうと思っています。接続にはUSB2.0を使う予定です。用途はゲーム(主にエロゲ)をインストールしようと思ってます。そこで質問ですが、ゲームをインストールする場合は、ある程度速度の速いものを使った方が良いのでしょうか。また、外付けHDDを持ち運んで使いたいと思っているのですが(一階と二階の間を持ち運ぶ程度です)、この場合はポータブルHDDにした方が良いのでしょうか。最後に、ポータブルHDDは普通の外付けのHDDに比べて速度の方はどうなんでしょうか。質問が多いですが答えてくれると幸いです。