• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サボテンがだんだん黄色くなるのですが・・)

サボテンが黄色くなる原因と対策

Meloneの回答

  • Melone
  • ベストアンサー率33% (32/95)
回答No.2

シャムサクララン(ホヤ・カーリー)のことでしょうか。 (愛称 ラブラブハート、スウィートハートなど) 参考URLを二つ紹介しておきます。 検索してみてくださいね。

参考URL:
http://www.yonemura.co.jp/index.htm,http://www.bloom-s.co.jp/index.htm
infini
質問者

お礼

ありがとうございます。かなり詳しそうなページですね。じっくりあたってみようと思います。

関連するQ&A

  • サボテンがピンチ!!助けてください。

    私の育ててるサボテンはハート型の薄いとげのないタイプなんですけどそのサボテンが今日見たら根元部分から半分くらいまで赤茶色に変色してたんです!! 手入れは特にしてなくてちょっと置いてた場所が日陰だったのがいけなかったでしょうか…。 これはどうしたらいいんでしょうか???

  • ハート型のサボテンの名前を教えてください

    可愛い綺麗なハート型のサボテンなんですか、名前が分かりません。葉っぱ(?)の大きさは5x4cmくらいで、日当たりのよいお風呂場に置いていますが、2~3年で10枚くらいの葉っぱに育ち、その葉っぱを土に差し込むと、ほっといても根付けし、育っています。 小さな鉢のリボンを巻いて、バレンチンの日の贈り物にしており、いつも名前を聞かれるんですが、適当に知らんけど「バレンタイン」なんて答えています。 写真をくっつけようとしたんですが、何度してもダメでした。

  • サボテンの固い土が・・・。

    ガーデニングのお店で、鉢植えのサボテンを買いました。直径10センチくらいの球形のものです。 買ってから一年と少しくらい経ちますが、今初めて花をつけました。 花が咲いている時期なので、今すぐというわけではないですが、一度も植え替えをしていないので、いずれ時期のいい時にしたいと思っています。 でも、赤茶色の土がかちんこちんに固まった状態の用土で、どのようにして鉢から出したらよいのかわかりません。 最初購入した時の札には、「特殊な土で、肥料も混ぜられているので1年程は水だけでOK」というようなことが書いてありました。 時々水をやっていますが、段々土の部分が解けてきて、土が凹んできているように見えます。でも、触るとやっぱりかちこちです。 植え替える時には、どうやって鉢から抜いたらよいのでしょうか?(トンカチで割る・・・とか?)

  • サボテンが弱っています

    人が育てていたものを引っ越しの機会に頂いた、3cmくらいの小さなサボテンなのですが、1ヶ月前にうちに来てから非常に弱っています。もう購入してから3年ほど経つものらしいです。 元の持ち主が一度落としてしまったそうで、鉢のなかに根のまわりについた土の塊が乗っかっている状態でグラグラしていたので、2週間ほど前に近くの園芸店に持っていったところ、土の塊を埋めこむように、かなり粗いサボテン用の土(砂利?)を足して下さいました。 その後は元々日当たりがよくない部屋ながらも、なんとか午前中に日が差し込むところに置き、カーテン越しに光を当てていました。 前の家では霧吹きで月1くらいで水をあげていたそうなので、それに倣っていたのですが、どんどんしぼんで右に傾いてきたので調べたところ、水はちゃんと土に含ませた方が良いとのことで、今日、土に含ませるようにたっぷりあげました。(ただ、鉢の下に穴が開いていないので、あげすぎないように土の上部1/3くらいが湿るくらい濡らしたつもりです。上部のみが砂利になっているので、適切に水をあげることができたかは自信がありません・・・) じっくり見たところ、下の方が2週間前より細く、茶色っぽくなっており、右側は特に萎んでいます。 また右側では数本の棘が刺ごと抜けてしまっていました。萎んだ葉の棘が抜けてしまっているようです。 すこし指で押すと、根本が柔らかくなっているようでグラグラします。二週間前は根の周りの土の塊が揺れるためにグラグラしていたのですが、もっと根本はしっかりしていたはずです。 上の方は濃い緑で元気そうなのですが… 一応写真を添付していますが、トゲが邪魔してあまりわかりやすいように撮れませんでした。 調べてみれば根腐れの症状のように見えるのですが、ほぼ水やりをしていなかったのでそうでもないようにも思えて、植え替えるべきなのか、植え替えれば望みはあるのかお聞きしたいと思っています。 元気になってほしいのでよろしくお願いします。

  • サボテンの育て方

    サイトでいろいろ調べたのですが、詳しく載ってるところが少なくまた説明は簡単なので質問させてください。 私は今まで三回サボテンを購入しました。三回とも失敗させています(涙) 一回目と二回目は柱サボテンを1mぐらいのころから購入しました。一度目と、二度目は、先がグレーになり(見た感じカビが生えてるような感じでした)グレーになった部分だけを、切り取ったのですが、結局全体的にグレーになってしまいました。三度目は種類の違うものを購入しようと思いうちわ型(バニーカクタスだったかな?)のサボテンにしました。購入時は50cmぐらいの大きく、張りもあって青々としたのを買いました。最初は調子も良く、コサボも生えまくってたのですが、突然ぶよぶよになってきて、4本刺さっていた鉢には今は一本です(涙)。それもいまではくすんだ緑になってしまい、どうしたものかと思っています。 すべて購入してから、3~4ヶ月で根グサリか、グレーになります。それぞれ春に買いました。 ★環境★  日当りの良い窓際  直射日光は避けてる(ブラインド)  マンション、一階は駐車場の二階  風通しは良い  リビングにキッチンがある。となりが風呂場(湿気は多いほうかな?結露がめ)  タバコを吸う  水は春と秋一ヶ月に一度コップ一杯ほど  冬は水はなし  土は買ってから変えてない。  土が常に湿った感じ  根グサリしたらひっこ抜く  コサボが生えてきたらこまめにカット 以上つらつらと書きましたが、どうかこんなわたしに次にサボテンを買うときに注意することを教えてください。

  • サボテンの鉢の底の穴にカビが・・

    私はいま、鉢の高さもあわせて8cmくらいのサボテンを10個くらい育ててます。 春になったので、週に1回くらい、鉢の底の穴から水がでるくらいたっぷり水をあげています。 夜に水をあげたほうがいいと聞いたので、夜にあげて、しばらく外に置いてから部屋に入れています。 普段は窓ぎわに置いているんですが、昼間はほとんど学校にいっていて窓も閉め切っています。 鉢は、茶色で、けっこう水が吸い込みやすいものでできています。 土の表面は茶色い石がしきつめられていて、どちらかというと鑑賞用に作られている感じです。 で、最近気がついたんですが、鉢の底の穴の淵に黒いぽつぽつしたカビのようなものがついているサボテンがいくつかあったんです。 いまはそのサボテンも元気に育っているので、根とかは大丈夫なのかな?って思いますが。 ティッシュでとっても、中まで入っていたら意味がないと思うし。 この場合はどうすればいいのでしょうか? また、このサボテンを部屋においておくと、部屋にもカビがはえたり、身体に害になったりしちゃうのでしょうか?

  • 葉の周りに小さいハート型の葉、この植物って?

    前にどこかで見かけたんですが、多分観葉植物だと思います。葉の周りに小さいハート型の小さい葉がたくさんくっついていて、その小さい葉が落ちてそこからまた根っこが生えて増えるんだと思います。その時見たのは高さ50センチ位の植物でした。 葉の厚さが結構あったので、サボテンとかの仲間かなとも思います。葉の色は黄緑~緑でした。花は咲いてませんでした。 見たのは3月でした。その時は、小さい葉がすごくたくさんついていて、下にもたくさん落ちていました。 下に落ちた葉から根っこがたくさんでていて、育っていました。 どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • グランドカバー用の土作り

    こんにちわ。 ガーデニング初心者です。 土の作り方について、お教えください。 家を建てて引っ越したばかりです。もと田んぼを造成した一角で、庭の広さは25m2程度、南向きで日当たりは大変良いです。 庭の現況ですが、最上層に山砂が敷かれており、表面が乾いて白と茶色のまだら模様になっています。この山砂の水はけは良さそうです。 スコップで掘り返したところ、表面の山砂は10cm程度しかなく、その下の青黒い砂利の層が3~4cmあり一旦スコップが止まります。さらにその下は白い軽石が凝集したような堅い層が10cmくらいあります。 これら固い部分を頑張って掘り終わると、その下からは比較的スコップの入りやすい赤茶色の砂層が現れます。深さはよくわかりません。 庭の使い方ですが、タイムなどハーブ系のグランドカバーで庭全体を低めの緑で覆ってみたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、腐葉土を混ぜてこれからグランドカバー用の土を作るにあたって、どの深さまで、どの位の量を混ぜ込めば良いものでしょうか。 表面10cmの山砂の層に混ぜこむだけで、根っこの分まで含めて果たしてうまく育つのか心配しています。 もしも固い層の下までさらに深く掘りかえすとなると、とても人力では大変そうなので、お金をかけてまで業者に頼むべきかどうか。。。 初めてなので失敗はあると思いますが、ご意見も参考にしながら進めたいと思います よろしくお願いします。

  • ほうれん草の葉が黄色くなり、大きく育ちません。

    南向で日当り・風通し・水はけの良い場所でほうれん草を植えています。 種を撒く1~2週間前に、みどり堆肥・化成肥料・苦土石灰を撒いて耕しました。農薬は使ってなくアブラムシもいません。 ほうれん草の葉が黄色になり、生育不良(伸びずに小さいまま)な状況です。 黄色になるのは下葉だけのものもあれば、全体に黄色になっているもの、全く黄色にはならないが生育不良で小さいままのものなどがまざっています。 モザイク状の黄化ではありません。 根っこには特に異変はありません。 8年前からほうれん草を植えていましたが、2~3年前から徐々に症状がひどくなっています(隔年で同じ場所に植えています。)。 原因と対策が全く分からないので何か少しでも助言がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 玄関ポーチ(床面)のDIY

    玄関ポーチの床のコンクリート部分の雰囲気を変えようと思い、ホームセンターで厚みのある(4cm位)テラコッタ風の石のようなものを買ってきて並べてみました。(ひとつが30cm×40cm位のわりと大き目で重いのものです) しかし半円のようなデザインで並べたので隙間(4cmの段差)があるのと、上を歩くと若干カタカタ音がするのが気になるので、何かで隙間を埋めて固定したいと思っています。 その際の、方法や手順、ポイントなどをアドバイスしていただけたらと思い、質問させていただきました。 外壁の雰囲気も変えたいため、専用接着剤で軽量のレンガを貼るタイプのものを検討しており、その接着剤(色付き)で玄関ポーチの並べた石も固定可能なようなので同じ物を使おうと思っているのですが、端の方の処理はどうすればよいのでしょうか? 壁がある方の部分はいいとして、ない方の端の部分は何かで仕切りをつけないとダメですよね?(レンガなどで) また、一度接着剤でそのテラコッタ風の石をくっつけてから、あとで隙間の目地を埋めていくのが良いのでしょうか。 目地はコテか何かで伸ばしていけばいいですか? 質問ばかりで申し訳ないですが… アドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いします。