• ベストアンサー

NHKおしゃれ工房で・・・

竹村玲子さんの「よみがえるバッグ」という番組の放送の中で、接着芯に似た物を帯に貼っておられたのですが、何かわかりますでしょうか? ケガで今、本屋に行くことができず、テキストを買えないので気になっています。 何という物で、接着芯とはどのように違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.2

VTRを見てみました。 ナレーションで「丈夫な帯をさらに頑丈にするために、スライサーという芯を貼り付けます」といっていて、画面では接着芯を貼っていました。シールタイプのスライサーのようでした。

rosarium
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、アイロン接着ではなくてシールタイプなんですね。 番組中、口の始末をボンドでされていたので(最終的には手縫いでまつられるのですが)なんでミシンで縫わないんだろう・・・?とか思っていたのですが、接着芯もシールで貼り付けるタイプをお使いなんですね。 バッグ作りでは、「貼る」という行為はよく使う手段なのですね。勉強になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#23453
noname#23453
回答No.1

番組を見ていなかったので分かりませんが、番組HPでテキストを購入できるようです。バックナンバーも購入できるそうですよ。 http://www.nhk.or.jp/partner/oshare/

rosarium
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、注文いたしました。まだ、しばらく出かけられないので、テキストを見ながら楽しみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トートバッグの作り方について

    トートバッグを作ろうと思い、作り方を検索していたところ、ほとんどの物が接着芯と言うものを使ってあります。 接着芯は何の為に必要なのでしょうか? 裏布のあるバッグを作る場合、やはり接着芯を使った方がいいのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったらぜひ教えて頂きたいです! よろしくお願いします♪

  • 接着芯を貼って作ったバッグ、表面のシワを取るには?

    接着芯を貼ってしまったあとの補正方法があれば教えて下さい! 洋裁は素人です。 本を見て、薄めのプリント綿生地に不織布の接着芯を貼って、 裏地にはデニム地くらいの厚めの布を使って、トートバッグを作りました。 出来上がった時は、アイロンをあてて仕上げしたこともあって、 気にならなかったのですが、時間がたつにつれて、 バッグの表面の所々が、布がボコボコと浮くような感じになってきて、 立てて置いていると、底に近い辺りは、紙をクシャッと丸めて伸ばした時のような、 細かいシワが目立ってきてしまいました。 おそらく接着芯がピッタリきれいに貼れていないのが原因だと思うのですが、 もうバッグは完全に出来上がっていて、裏地をつけて接着芯は隠れているので、 もう一度、接着芯の裏側に霧吹きをしてアイロンを当て直すという作業ができません。。。 裏地の布は厚いので、生地が薄い表側(表布)から、もう一度霧吹きをしてアイロンを当て直しても、 うまくいかないでしょうか? そうすると、接着芯の裏側でなく、糊面のほうにアイロンの熱が当たるようになってしまうので、 まずいでしょうか? いい感じにバッグが仕上がったので、それだけが残念でたまりません。 もっと、慎重に接着芯を貼ればよかったのですが。。。;_; 今からでも、バッグを解体せずに布の表面がきれいになる(接着芯をきれいにくっつけ直す) 何かいい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • バッグの手(ハンドル)の芯には何を使えば?

    バッグの手(ハンドル)の芯には何を使えばいいのでしょう? 市販の手(ナイロン?)やキャンバス地、接着芯等何でもいいのでしょうか?また、使えない物はなんですか?

  • レッスンバッグに接着芯を貼りたい

    30cm×40cm子供のレッスンバッグを作るのですが、気に入った布がブロード程度の薄い生地です。 接着芯で張りをもたせたいのですが、接着芯は表地と裏地のどちらに貼るのでしょうか? また、接着芯は縫いしろにも貼れるようカットするべきですか?それとも縫いしろ分には不要で、30×40cmにカットすればいいのでしょうか?

  • スモッキングバックの作り方について

    ハンドメイドをよくする方に質問なのですが・・・。 ハンドメイドは大好きで、よく作ってはオークションなどで売っています。 今、スモッキングバックを作ろうと、図書館で本を借りてきたのですが、 接着芯をはっていませんでした。 私はバッグを作る時は必ず接着芯をつけ、ある程度の固さ(しっかりさ)を出しています。 スモッキングバッグを作ったことのある方は、どうしていますか? スモッキングをする生地はある程度薄地だと思うので、ちょっと「クタ」と した感じで仕上がっていいのでしょうか? それと、接着芯を貼って作ったことのある方は、表地につけましたか? その場合は、スモッキング刺しゅうをする前につけるんですよね? それとも裏地につけるといいのでしょうか? ご意見などをお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • パッチワークのときの接着芯について

    趣味でバッグやポーチを作っています。 本格的なパッチワークではなく、ミシンで布をつなぎ合わせている感じの小物を作る場合の接着芯について悩んでいます。 今まではパーツごとに縫い代まで接着芯を貼り、ミシンで縫いつないでいました。 縫い代は片倒しにしてステッチで押さえます。 でも薄い接着芯の場合はそれでもいいとしても、今度はかなり厚いものを使う予定なので、どうしたほうが良いのか、アドバイスをいただけたら…と思います。 (1)厚い接着芯を使う場合、縫い代まで貼るか? (2)縫い代は片倒しか? 他にもお気づきの点があれば教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • NHKのおしゃれ工房

    何年か前かは忘れましたが 以前、 おしゃれ工房でカウチンセーターの編み方を 教えていました。 それはデザインが魚だったりして 昔からの絵柄のものとはは違っていました。 広瀬先生ではなく女の人が講師だったと思います。 その編み方のテキストが欲しいのですが おしゃれ工房のバックナンバーが知りたいのです。 あやふやな情報で申し訳ないのですが お分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。

  • NHKラジオの外国語講座を聴いたことがありますか?

    本屋さんへ行くとたくさんテキストが並んでいる、NHKラジオ第二放送でやっている語学番組を聴いたことがありますか? 現在、聴いている方は、何の講座を聴いていますか? 過去に聴いていた番組でもいいので、教えてください。 私の場合、 現在聴いているもの:ビジネス英会話 過去に聴いていたもの:英語リスニング入門、英会話上級、徹底トレーニング英会話 感想は、ビジネス英会話は、講師の先生が年配の方だからか、定年退職後の海外生活、最近の若者はけしからん、新しい電子機器への不満など、同じような話が多いなと思う今日この頃。ビジネスとは特に関係ないですw 英会話上級はテキストそのものが本屋さんに置いていないことが多いですw

  • NHKのにほんごであそぼ

    にほんごであそぼという番組の中で、こどもが、じゅげむじゅげむごこうのすりきれ・・というのを、ホームビデオで撮影したような物が、放送されているのですが、どこかで、募集しているのでしょうか?NHKのホームページをみたのですが、分かりませんでした。募集要項など、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 接着芯の代用品に

    今まで、接着芯の必要性をあまり実感したことがなく、しかも意外と値段が高いのでなかなか手が出せません。例えば、手元にある不必要な生地に手芸用ボンドを塗って、接着芯代わりに使用することは不可能なのでしょうか? また、通常の綿状の接着芯ではなく、普通の布状の物に糊が付いている生地が一枚あります。わりと厚めの生地で裏地用だと思うのですが、接着芯を必要とする手芸をする場合、こちらでは厚みが足りないことになりますか?